
海外旅行のような旅もあれば、近所を散策する小さな旅もあります

家から車で15分のところに、片倉城址公園があります。
私は八王子生まれの八王子育ち八王子在住なのですが、片倉城址公園には行ったことがありませんでした

地元でも知らないところって、たくさんありますね


八王子八十八景なんですね

片倉城址公園の駐車場は、無料です。
車を停めて、散策してみます。

ねこちゃんが、日影でのんびりしています。

奥の階段を上って行くと、どうやら神社があるようです。

うわ~

得意そうに歩くねこさんに、道を譲ってしまいました


公園を散策したあとは、公園のすぐそばにあるブリックスへ。
ブリックスは、大正7年にお米の貯蔵庫として建てられた建物なんですって


お店に入るとマスターが、2階に案内してくれます。
天井が低いので、男性は頭をぶつけないように注意してね


本日のストレートサービス 480円

いつもは630円のマンデリンが、今日は480円でした。
店内は、エンヤがずっと流れていました

赤レンガの喫茶店 BRICKS
八王子市片倉町2434

AM11:00~PM7:00(平日)
PM 1:00~PM7:00(日・祝日)
毎週木曜 第1・第3水曜 定休

そして、片倉で有名なのが、「片倉だんご」。
だんごを買って帰ってきました。

よもぎだんごと焼きだんごです。
実はここは、おはぎもおいしいんですよ

片倉だんご
八王子市片倉町344-16

月曜定休
ひとりでふらっと、近所を散策するのもいいですよね

(2006年9月5日に行った近所散策より。)



さて、添乗員さんと留守番隊は、どうしているのでしょうか


ベトナムは、電波がないのかなぁ

どんちゃんは、元気かなぁ


留守番をする私を、みなさん応援してね

添乗員さん・留守番隊・隊長ファンのみなさま。
力不足ですが、ベトナムのレポートが到着するまで姉の記事にお付き合いください
