
ようやく太陽の日差しもやわらぎはじめた沖縄の秋。久しぶりに家族揃ってお出かけして来ました。やって来たのは金武町。この町もわが家の町同様、海兵隊の部隊がおかれるキャンプ・ハンセンが広い敷地を占めています。

そんなわけでゲート近くには基地の町独特の、アメリカ~ンな雰囲気の店がいっぱい。

そんな中に有名なタコライス発祥の店【パーラー千里】もあります。小さな店ですが観光客だけでなく地元の人たちでにぎわってますよ。店内で山もりタコライスをいただきたい気持ちもありましたが、今日のところは隊長もいることだし外で食べやすそうなものをテイクアウト。

で、向かった先はいつか見つけた穴場的なビーチ。昼休みを過ごす作業着の人たちもいれば、岩場で釣りを楽しむ人たちがいたりと実にのんびりしたムードです。

では早速私たちも木陰でランチタイムにしましょう。テイクアウトしたタコス(4ピースで300円)にビッグチーズバーガー(350円)、それにオリオンビールとさんぴん茶です。

タコスだけじゃ足りないかなと思ったんですが、結構な大きさです。タコ(ミート)とチーズ、それにシャキシャキ野菜がぎっしり詰まっていてボリュームたっぷり。なかなか美味しいです。

でもびっくりなのはこちらのハンバーガー。隊長の顔と同じくらいの大きさですよ。本当にビッグだわぁ!

お店の人に「カットしましょうか?」って聞かれた理由がわかりました(笑)。

さて、お腹がいっぱいになったら、ビーチで遊びましょう。

11月だっていうのに日差しの強さはさすが沖縄。油断してるとあっという間に焦げそうですよ。

この時季は波打ち際で遊ぶのにちょうどいいかも知れません。暑すぎず、寒すぎず、水遊びを楽しめますね。

隊長、気持ちがいいね?

と、たっぷり遊んだらそろそろ帰りましょうか。楽しかったね、隊長。また来ようね?








