
旅の最後にやって来たのはデンマークの首都コペンハーゲン。スムーズに観光が終了したこともあって、ホテルからも徒歩圏内の街の中心まで足をのばして来ました。8月も半ばを過ぎて北欧ではすでに学校も始まっており、すでに短い夏も終わりに近いといった雰囲気。とはいえ周辺のヨーロッパからしたらまだまだバカンスモード全開のこのシーズン。メインストリートのストロイエ周辺はものすごい賑わいです。

ところでこの日の唯一の目的は、ストロイエに面して建つ建物としては格段に歴史を感じさせるロイヤルコペンハーゲン本店に隣接のカフェ。建物のアーチをくぐったところに広がるのは・・・

賑やかなストロイエの褐藻が嘘のように静かな空間。どっしりとした煉瓦色の壁に囲まれた中庭にはテラスも。お天気だったこともあって、太陽が大好きな欧米人たちが日光浴を楽しみながらお茶してます。実は以前本店内にあったカフェはなくなり、代わりにオープンしたのがここ、ロイヤル・スムシ・カフェ。単に改装しただけだと思っていたら、どうやら全く別物になっていたようです。

中庭の奥のカフェ店内はやわらかなピンク色を中心としたパステル調。それでも調度品とのコラボは、さすが北欧。でもってサービスに使用される食器はもちろん全てロイヤルコペンハーゲン~♪

カウンター上のガラスケースには美味しそうなケーキがずらり。現在このカフェ名にもなっているスムシは日本のお寿司とスペインのピンチョスを足して2で割ったような、和洋折衷のスモーブロー風メニュー。残念ながら作り置きはないとみえ?目にすることはできませんでしたが、興味津々。

あぁ、それなのにそれなのに・・・バカンスシーズン真っ盛りの人気店は当然のごとく満席&空席待ちは約2時間!仕事の合間のお茶目的では予約などできるはずもなし。翌日の帰国の準備もしたかったので、今回はここでも涙を飲むしかなく退散しました。ここもまたおあずけかぁっ(涙)!
