地図を見なくてもたどり着ける数少ない場所の1つ(笑)
Dog garden ZEBRA にて開催された


第1回 その1・その2 から参加させていただいている我が家。
第2回・第3回・第4回・第5回・第6回・第7回
皆勤賞まだまだ続いてます



そして…
この度、参加コッカー数 102 (+ 家族わんこ 8) 達成

すごい !! すごぉ~い !!!

毎回の事ながら、わらわらいるコッカーさんに萌えながらも
全わんのお写真は撮れませんでした。
写ってないわんズ&飼い主の皆さんごめんなさいっ














今回は、1:00からのオフ会前に
BBQをされていた方もいらっしゃって、
オフ会だけの参加の我が家が受付をしている最中も
美味しい匂いが漂っていて、
ランもリンダもずぅ~っと「くんくん」してました(笑)
そしてそして…
うちのお嬢様たちはオフ会の始まりからお開きまで、
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと!
色んな方からうまうまをもらい歩き……………


食べさせてもらってない子みたいで
かぁしゃんはとぉ~っても恥ずかしいんですけどぉ

今回のゲームは大人数だての「かけっこ」

速い子も、マイペースな子も、
みぃ~んな一生懸命でめちゃくちゃ可愛かったです


我が家、私1人で2わん連れなもんで、
出走の順番がきた時に
スタートのホールドをよそのパパさんにお願いしたのですが…
1回目、スタート地点に一番近くにいらっしゃった
多分お話をした事のないパパさんに
厚かましく

準決勝、決勝は、
リラコリンパパさんにお願いしちゃいました。
急なお願いにも関わらず気持ちよく受けて下さって
ほんとにありがとうございました


こんなに↑にこにこ顔でホールドされてるリンダ

8頭も一緒に…

しかも !!
隣を走る子とめちゃくちゃ近いかけっこは初めて…

(かけっこ記憶間違いのため少々書き直しました)
1回目。
ゴールで待つ私の方へ一直線…ではなく、
ゴール手前で何故か私の隣のママさんの元へ蛇行

準決勝。
横を走るsweetちゃんに
「ちょっとスーちゃん


と、いぢわるに絡んでいき…
ほんっと !! ごめんよぉ~スーさん

何とか決勝。
スタートした時点で私をすでに見失っている様子で
ゴールしてから私を探して…「5位」に終わりました。
まだまだお勉強が必要ですな、リンダ

そしてランちゃも、
この日はとても「にこにこ顔」で楽しそうでした。
かけっこはさすがのわんこ数と人間数に
ちょっと圧倒されて走れませんでしたけどねっ(苦笑)

恒例の「チャリティーバザー&オークション」も
今回も、4万円以上の協力がありました。
集まったお金は里親会さんへ.....。
楽しい時間はあっという間です。

お忙しい中、企画して下さってありがとうございました。

ほんとうに本当にありがとうございました。
「お久しぶり」の方々も、
「はじめまして」の方々も、
とぉ~っても楽しい時間をありがとうございました。
話下手な飼い主とマイペースなラン&リンダですが、
これからもどうぞよろしくお願いしまぁ~す
