WAN-POWER

お気楽WAN姉妹
AコッカーLINDA(リンダ)とヨーキーRUN(ラン)
+お気楽飼い主日記

想定外

2007-05-28 | アルファ事

 26日(土)

痛恨のミス する事なく、
無事!朝早くにとぉしゃんを空港まで送り届け、一安心

「あぁ~本当だったら今日は犬種ミーティング…」
と、未練たらたらに一日を過し…


 27日(日)

今日は、とぉしゃんをPM3:00頃に迎えに行く予定。
早起きして、洗濯とか家の事済ませて、ゆっくりした後、
お台場にでも行って、お迎え時間までWAN姉妹と遊ん
でよう♪っと♪
洗濯中、TVにテロップが……


ん?



 「 全日空システム不具合により各便に影響…


えっ?えーーーーーっ!?



確か、帰りは全日空(ANA)でって言ってたような…
とぉしゃんに急いで電話するも、でない…。
と、とりあえず、留守電入れておこう!
多分、まだ寝てるんだ…。

数時間後、留守電を聞いたとぉしゃんから  あり!
空港カウンターはひどい状態との事。。。
何回かの電話のやり取り後、
どうしても今日中に帰りたいって事で、JRで帰路へ。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

とぉしゃんとの電話のやり取りや、ANAの運行状況を
確認中、珍しい写真が撮れました♪



基本、仲の悪いWAN姉妹!
こんなに近くによって寝てるのは初めてです

もっと寄り添って眠る日が来るといいなぁ~



「起きて~♪そろそろとぉしゃんお迎えに行くよぉ~♪」

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

7時間程かかって函館から帰ってきたとぉしゃんを迎えに。
お疲れ様でした  とぉしゃん

 しかし…何だか続いてるよね…とぉしゃん厄年か?


下調べ

2007-05-25 | アルファ事

こんばんは。
明日(26日)、ドッグフォレスト湘南
犬種ミーティングに参加される皆さん♪
明日はどうやら良いお天気になるみたいですね♪

WAN姉妹+飼い主母も、とぉしゃん不在につき、
公共の乗り物を利用して参加しよう!と
思っていたのですが…

・小田急線「秦野駅」下車
   ↓
・神奈川中央バス「小熊天神前」下車
   ↓
ドッグフォレスト目の前…とここまで調べたのですが
念のため、バス会社に「わんこOK」か確認した所、

バギーNG 』と言われました。

バギーをたたんで、わんこは膝の上に置ける入れ物で
のみ乗車OK…との事。。。

えっ…じゃぁ、
念のため小田急電鉄にも確認しておこうかな…(汗)

『 バギーの大きさが縦+横+高さ=2m以内である事。
  混んでいる車両には乗車しない事。
   犬が他のお客さんの目にふれない事。
  乗車している車両が、途中混雑してきた場合は、
   車両の移動、又は、別の電車に乗り換える事。』

と、言われました…。


黙って乗っていれば大丈夫?と一瞬思ったのですが、
バス会社・小田急電鉄ともに、電話口に出た人達は
WAN用バギーの存在自体知らないようで、まず、
バギーの説明からだった事で、世の中ではバギーの
存在を知らない人の方が多いのでは?と思いました。

もし…
各乗り物の乗客の方に嫌な思いをさせてしまって、
『犬を飼ってる奴はマナーがなってない』
なんて事になったら…

考えすぎかもしれませんが、
今回は参加を諦めようと決心しました!

とっても!とっても!楽しみのしていたのですが…
 次回!
必ず次回の機会には是非!皆さんにお逢いしたい!

皆さんの楽しい記事UPを楽しみにしてまっす♪


そして、気を使って連絡を下さった、じぇにさん
本当に感謝してます!ありがとうございます!
あまり、各乗り物会社の電話口の人達がよい返事では
なかったので、今ちょっと頭が混乱してます…。
今度は「じぇにさん!迎えに来て 」と、あつかま
しくさせていただくかも…
その時はどうぞよろしくお願いしま~す


宮崎おみや

2007-05-24 | アルファ事

ドタバタ としながらも無事?『 宮崎 』へ行った
とぉしゃんからの『 おみや 』たち♪
           ↓


21日(月)  冷汁(ひやじる) を 

温かいご飯の上に、
きざんだ青紫蘇と小口きりの胡瓜をのっけて、
冷汁をぶっかけていただきます。
初めて食べたけど、私的にはGOOD
お魚のダシがきいてます♪



22日(火)  地鶏炭火焼 を 

レンジでチン後、
白髪ネギをどっさりかけていただきました。
見た目のグロさとはうらはらに美味でございます♪



23日(水)  さつま揚げ を 

炙り焼きした後、ワサビ醤油で♪
これもまた、美味しい!
 ごっちゃんです♪



さてさて、この週末(26日・27日)の土日は、
とぉしゃん、北海道は『 函館市 』に上陸予定。

 『 痛恨のミス 』は許されません!

何故なら…お仕事だから!
AM6:30くらい発だから…
何時に送ってけばいいんだ???調べなきゃ!



そして、26日(土)と言えば、
ボギッカムだWAN 』の
じぇにさんのところでお知らせされていた
ドッグフォレスト湘南 での犬種ミーティング日♪

とぉしゃんが不在なので、公共の乗り物を乗り継
いで行こう!と、いろいろ調べてましたが…
週間天気予報で26日は…  
  バギーをおして… 
     傘をさして…
        公共の乗り物乗り継いで…
雨だったら、出発前にくじけてしまうかも……
晴れますように



ちなみに…宮崎おみやは、残念ながらWAN達の
胃袋には何一つ入っておりません(笑)



ご、ごめんね


予定

2007-05-22 | アルファ事

5月18日(金)の午後、
ばぁば(=飼い主母の母)を見送った後、自宅へ戻り
着替えてからテニススクールへ。
いつもだとばぁばから「無事家に着いたよ」って電話が
あるのに、スクールから帰った後も、かかってこない…。

随分遅い時間に電話があり、
 の電気系等に異常を知らせる警報ランプが灯った
らしく、点検のため出発時間が遅れたとの事…。
怖ぇ~  無事で何より(ホッ!)
安心したのと、運動後の心地よい疲労感で急に睡魔が…。



(ぐぅ~



 ↓ここからしばらくは夢の世界での心の声です


 … あれっ?…明日19日(土)って……
何か予定入ってたっけ???…


(ぐぅ~  )→しばらくおちる


 … あっ!…ランとリンダのトリミングの予約だ!
そうだ!そうだ!……???……ん…他には……


(ぐぅ~  )→またおちる


 … もう!とぉしゃん!またTVつけっぱだよ!
うるさくて寝てらんないっつぅの!


(ぐぅ~  )→TVをOFFしてまたおちる






 …ん?…あ、あれっ?…(ドキドキ)




……ガガガ━Σ(ll゜ω゜(ll゜д゜ll)゜∀゜ll)━ン!!! ……


(↓現実の世界へ)


ギャーーー!!とぉしゃん!起きてぇーーー!!

目が覚めたのは19日(土)AM7:00
今日は、とぉしゃん、お友達と宮崎へ行く予定…
…AM7:20発の  =3 で…
やっちまいました 『 痛恨のミス
とぉしゃんを空港まで車で送り、乗れる便で遅れて宮崎へ。
もちろん、行きの飛行機代はツアー代と別料金です…。




ラン:かぁしゃん!
しっかりしてくだしゃいよぉ~

か:はい 反省してます



リンダ:わたちたちのトリミングはわしゅれないでいたから
          許してあげるでしゅよ

か:あ、ありがとう…

ランとリンダの為の予定は絶対忘れないんですけどね…


続 ♪ ばぁばと一緒 ♪

2007-05-20 | アルファ事

    … つづきっ


17日(木)のち

ばぁばリクエスト ☆ その4 ☆
汐留と台場

朝、雨が降っていたのでWAN達はお留守番です。

 

汐留 +
日テレ大時計 + カラクリ時計を見て…



お土産見て…(↑苦笑)
お昼ご飯を食べ始めた頃、雨もあがり台場へ



フジテレビの球体展望室にも一応行ってみますか…



この時、展望室では撮影が行われていました…。
アイドル育成番組?「アイドリング」???だったかな?
番組観たことないし、とりあえず歌収録してたので見て
みたけど…
 あ、あまりの歌の下手さに気分が…
アイドル育成とは…こういうものなの???
で、出来れば、気分の良い歌声が聞きたかった…

気を取り直して  再びうろうろ…

     
 
ふざけながら写真をいっぱい  撮っちゃいましたぁ♪


18日(金)

ばぁばリクエスト ☆ その5 ☆
ランとリンダともっと遊びたい

近くの公園へ♪


 周りに人がいなかったので…放流中 ↓



歩いたり  走ったり  ソフト食べたり  



1時間半程ゆっくりお散歩した後、自宅へ。

午後、ばぁばを見送りに… 

 バタバタ と楽しい時間は過ぎていき、
今は、とっても静かな時間の週末です…。
ばぁばと賑やかに一緒の時を過した後だから???

     ばぁばは楽しんでくれたかなぁ~    


♪ ばぁばと一緒 ♪

2007-05-19 | アルファ事


14日(月)の夜から『ばぁば(=飼い主母の母)』が
我が家へお泊りに♪

「母の日」ってのもあったし、
どど~ん!と往復のチケットをプレゼント
( ↑大袈裟な… )


 14日(月)
PM6:00頃、ばぁばを迎えに行き、その足で
ちっとお買い物へ  

ばぁばリクエスト ☆ その1 ☆
 これ↓を買いに♪  

 
薩摩芋ビール

家に帰宅後、
晩御飯は…ばぁばおみやの    
 ごっちゃんです

ランはばぁば  大好き  なので、
大喜び  で今晩から一緒に  です♪


 15日(火)一時のち

ばぁばリクエスト ☆ その2 ☆
 東京ディズニーランド


     


PM2:00頃、一瞬だけ大雨が降りましたが
その後は良いお天気に(^^)

ばぁば曰く…
「 スティッチとリンダは似てる 」らしい…



ランとリンダは残念ながらお留守番です


 16日(水)時々

ばぁばリクエスト ☆ その3 ☆
 ランとリンダと思い切りお散歩

と言う事で、やって来たのは 『 代々木公園
公園内を少し歩いた後、ベンチでばぁばの手作り
おにぎりを食べてから、ドッグラン へ。



楽しそうだったので、行ってみました♪


          
広くて  涼しくて  なかなか良い感じ  

コッカー♂ちゃんがいましたが、勇気が出せず…
写真撮れませんでした。。。

利用規約はおもちゃ×NGなんですが、
知ってか知らずか…持ち込んでいる飼い主さんが
いらっしゃって、言ってあげた方がいいのかな…
と思っていたら、園内放送で「駄目ですよ!」と
流れたところでドッグランを後に。


          

この日、わんこ用バギーでびゅうしてみました。
慣れないせいもありますが、とっても大変でした。

NG その①
最寄の駅が、ホームへ下りる手段が階段しかない事。
 WAN姉妹入りのバギーは重かった…
 しかも持ち上げてる間中、WAN達はバギーの中で
 変な体勢になってるし…

NG その②
帰り、改札を出てから、
外の一般道に下りるのに階段しかない事。
 その①と同じく重くて辛い階段でした

NG その③
結構バギーが電車内で場所をとる事。
 邪魔にならないように座席横のドア付近に置いて
 いましたが、バギーのすぐ横に座った人が、口と
 鼻を押さえたので、シャンプーしてても犬がやな
 人ならニオイが気になるよな…でもここが一番邪
 魔にならないよね…と独りドキドキ考えたり、
 車内が混み合ってきて、場所をとるバギーに、
 と~っても!申し訳なくなってきて…。
 乗車中はずっと心が痛くて…
 バギーで公共の乗り物移動は駄目かなぁ……



       …  つづくよ  …


◆お知らしぇ◆

2007-05-14 | アルファ事

 RUN&LINDA  からお知らしぇでしゅ



14日(月)の夜から『ばぁば=かぁしゃんの母』が
お泊りに来ましゅ

なので、ブログのUPがしゅこしの間出来ない
かぁしゃんが一生懸命言い訳してましゅ

よろしくお願いしまっしゅ♪お知らしぇでした 
   

     RUN&LINDA 


『 命名 』

2007-05-10 | LINDA(リンダ)

リンダでしゅ♪こんばんはでしゅ♪
わたちの悩みを聞いてほしいなのです!

わたちの名前はリンダ…
なのに、最近とぉしゃんがわたちに向かって違う
子の名前を呼ぶでしゅよ!



豆タンク って…誰の事でしゅかね???



まっ、確かにシッポかゆい時、
届かなくて自分でカミカミできましぇんが…

何か問題でも???


飼い主母の心の声
去年10月に餌を替えて、最近ちょっと肉付きが
よくなったかも… や、やばい!


♪ GW買い ♪

2007-05-08 | RUN & LINDA

GWもあっという間に終わっちゃいましたね。。。
UPがめちゃくちゃ遅い飼い主です……(反省!)

5月5日(土)
ボキッカムだWAN』のボギー君とジョイちゃんが
Pitch&Go と言う競技に参加すると言う事で。。。
どうしてもこっそりと応援に行きたかったのですが、
とぉしゃんと「こういう競技があるんだってぇ!
出場しなくても見てみたいよね♪」と車に乗り込んだ
ものの、自宅を出てすぐに「大・渋・滞!」

あっさり行き先変更ちぇっ!
頑張った様子はこちらこちらこちらで♪


建物の中は、いろいろと細々お約束事が決められて
いるんだけど、WAN用バギーが無料で借りれると
聞いてたので行ってみました♪

 初乗車



借りた場所から一歩出れば……



顔は出せません(NG)!

ランは閉じ込められるの大嫌い…
矢印の所が元々少し破けてて(おそらく過去に借りた
わんちゃんが開けたっぽい穴)、無理矢理顔を出した
ところ、ちょっと穴が小さかったようで、呼吸困難
みたくなって…。。。

泣き声をあげる事はなかったけど、他のお宅のわん
ちゃん達はお行儀良く乗ってるってのに…ハァ~

お店をぶ~らぶらした後、
「外のドッグラン無料で入れるって」と
とぉしゃんが聞き込みしてきたので行ってみる事に。
誰もいない小型犬エリアへ放流♪

最初は「クン!クン!」したり




「だらだら。。。」走ったり…



次第に、黄昏てるけどなぜか後ろ足があがってたり…



とぉしゃんに、頭に水かけられたり…



そして、とうとう…顔に草をいっぱいつけたまま
その場から動かなくなったり…



私の影に「涼」を求め出したので…



ドッグランを後に…

もう日中は暑くて、WAN達にとって可哀相な時期
になってきましたね(^^;)
外に出す時間を考えないと…ですね!


そしてそして…
応援に行けなくてちょっとブルーだったのですが…

とぉしゃんが

                                                 
    
                

WAN用バギーを

  

RUN&LINDA:「買ってくれたでしゅ~


今年の野望(注:ちっちゃいけどね)が
 ひとつ  かないました


飼い主母の心の声
(黒色指定はとぉしゃんの希望…ちょっと他の色も
見てみたかったけど…が、我慢!我慢!)


続 ☆ Pet博2007

2007-05-03 | お出かけ

      ……つづきっ……

Pet博の会場を後にし、
とぉしゃんとランと合流後『幕張海浜公園』へ♪

公園をつき抜け…



向かった先は…



そう♪海ですよぉ~


リンダの  海デビューは今年のお正月
 沖縄の海でした…

思い切り波にもて遊ばれ、ずぶ濡れになったせいか…


全く…近づきません
 
   びびりWAN姉妹の様子をどうぞ
                   注:音出ま~す!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
うきっきさんへ
教えていただいた方法で動画はってみました
ありがとうございました
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


海で楽しんだ(?)後、公園へ…   



リンダはすっかりくつろぎモード

その頃、ランは…

   ムシャむしゃ 注:音出ま~す!


はぁ~楽しい時間ってあっと言う間ですね
そろそろ帰宅の途に…


と、思ったら…とぉしゃんからのリクエスト


       室内つりぼりぃ~

「釣れんのかなぁ???」と思いながら
ボーっと見ていたら、隣にいたお父さんと娘(小学校
低学年くらいかな)さんが一匹GET
堀を挟んだ向いにいたお兄さんも一匹GET

とぉしゃんは…残念ながら釣れませんでしたが、
楽しかった様子で…良かった♪良かった♪

釣り中、WAN達は車で「ぐ~すかぴ~」
今日は、運転ありがとうとぉしゃん

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
GWも後半に入りましたね♪
休日の方も、そうでない方も、
      楽しい日々でありますように 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++