WAN-POWER

お気楽WAN姉妹
AコッカーLINDA(リンダ)とヨーキーRUN(ラン)
+お気楽飼い主日記

コンパニオンプランツ(4)越冬

2014-12-09 | 家庭菜園*2014
お尻の内出血が、青から黄色へ紅葉?中…( ̄∇ ̄;)
痛みはだんだんと引いてきました。


今年植えた苗も、残りは、バジルとイタリアンパセリ。

バジルの、おそらく最後っぽい収穫を済ませ、
寒さが進むにつれ枯れ始めたって頃に抜きました。





花が咲いちゃうと葉っぱが硬くなるって書いてあったので
プチプチと摘んで、収穫を続けていました。

ほんとは種もとりたかったけど、
種を取る為の花を残す時期を誤ったみたいで
種を残す事は出来なかったのが、残念…(;´▽`A``

バジルの収穫、終了~!


イタリアンパセリをネット検索してみると…
2年草、と書いてあります。

寒さに耐えられるのか少々心配もあるけど、
元気に育っているので越冬させる事に(*^▽^*)

なので、最後の収穫と葉っぱの整理をしました。





そうそう、おっきめのいも虫さんね…(; ̄ ・ ̄)

画像を撮り忘れたので、なんの幼虫かは不明。
数日後に確認したらいなくなってました。
大人になったのか?
時期的にさなぎで越冬するのか?
どこにいっちゃったんだろ???

イタリアンパセリは、来年の初夏に花を咲かせ種がなるのだとか。
そうなると枯れてくるらしいです。

無事に冬を越してね♪


ちなみに、草=サラダバー好きのランですが、
バジルとイタリアンパセリは好みではないようで





見向きもしません( ̄∇ ̄)


今年2014年の家庭菜園は、これで全て完了。
来年は、イタリアンパセリが無事に越冬したとして、
他にはお野菜は植えないかも…?

お花やハーブを植えてみようかな…
でも、虫がくるかなぁ…





来年の植え付け時期まで、あれこれ考えてみよっと(≧ω≦)


コンパニオンプランツ(3)枝豆

2014-11-25 | 家庭菜園*2014
少し前になりますが…
まだまだ 薄っぺらだった枝豆 も、
観察する度に実がぷっくりと大きくなってきた事を確認。





いつ収穫していいのやら…?????

植え付けから80~90日後くらいと書かれていて、
害虫もついてないようだし、
実も大きくなってきた事だし、
良い頃合いかなぁ?と思い、収穫w(*^▽^*)w





害虫の餌食になりやすいと思って、
収穫はあまり期待してなかったから4株しか植えませんでしたが、
幸い、全く虫もつかず。

がっ、

何かがいけないんでしょうね…

期待していなかったとは言え、
収穫数のあまりの少なさに思わず笑ってしまいます(;^ω^)





枝豆は、収穫後
どんどん糖分が減り、味も落ちて行くと言われます。

なので、収穫してすぐに茹でましたが、
我が家の一番小さいお鍋がガラガラ隙間だらけです(;´Д`A

茹であがるも、小鉢にたったこれだけ…





保存には、収穫後すぐにゆでて冷凍すれば
味も栄養も失われにくいそうですが
保存するほど数も無いので…





ランとリンダには塩味のつけてない物を
さやと薄皮も剥いて、ほんの少しだけお裾分けヾ(〃^∇^)ノ

飼い主もあっという間に完食。

枝豆の収穫も終了です( ̄∇ ̄)


唐辛子(2)2014

2014-11-21 | 家庭菜園*2014
唐辛子もたくさん実をつけてくれました♪





と言っても、初めて育てたので
この実の成り方が良いのか悪いのか判別は出来ませんが…

そして、太陽を浴びて赤く色づきます。

ネットで調べたら、
赤くなってもすぐには摘み取らず、
しわしわっていう状態まで待って収穫するんだって。





赤くなってすぐの物を乾燥させると
黒くなって腐っちゃう?と書かれてたので
自分の目測ですが、良いと思われる頃合いに収穫です♪

収穫したら

水で洗って、水分を綺麗に拭き取り、
唐辛子が重ならないように気をつけて乾燥させます。





乾燥期間中は、何度か裏返したりも必要らしい。

乾燥すると、
実の中の種がカラカラっていい音がするんですね♪(*´▽`*)

自分基準だけど
乾燥を確認したら瓶に詰めて乾燥剤入れて、完成(≧▽≦)





乾燥した唐辛子の辛さチェックのため
とぉしゃんとそれぞれ1つずつをかじってみた。

結果…

全然!辛くない…(; ̄▽ ̄)アレッ?

とぉしゃんと顔見合せて笑ってしまった。
一応、機会をみてお料理に使ってみようっと(笑)


唐辛子の収穫も終了です♪


トマト(5)2014

2014-11-10 | 家庭菜園*2014
初めて植えた3種類のとまと。

☆ミニトマト(アイコ)



とても甘かった。
下の方より上に行くほど実の成り方が良く感じたので
ちょっと太陽の光が足りなかったのかなぁと反省。


☆中玉とまと



3種類の中でも一番気持ちよいくらい実の成りがよかった。
皮も薄く甘みもあって、ほどよい水分感で美味しかった。


☆大玉とまと



太陽と雨の影響が一番出た気がした。


収穫数も大きさも予定とは大幅に違った大玉とまと。
収穫 第1号 をカラス?に取られてからは防鳥ネットをして
その後、熟れたとまとをやっと収穫。





とまとからはとても良い香りがしていて、
美味しそうな事は感じられたけど…

とぉしゃんが、
家庭菜園をされている方から
お仕事先でいただいてきたとまとと比べると…





大玉の苗なのに、
実が想像以上に大きくならない時点で
熟していっている事には気付いてました。

比べると差は明らか…(;´Д`A

一番難しかったなぁ~

土の温度… 雨…
環境をもっと整えてあげないと大きくはならないんだね。





そんな反省がいっぱいのとまとだけど、
お家で育てたとまとは
完熟したのを摘み取って食べるので
香が良くて、嫌な臭みも無く、味が濃厚で
とぉ~っても美味しかったね(≧▽≦)

今後とまとを植える事がある場合は、
育て方に、色々と工夫をしないといけない事が分かったけど
結果、3種類とも害虫もつかず、病気にもならず、
無事に2014年の収穫は終了(*^▽^*)





ランとリンダが、勝手に「トマトバイキング」をして
少々軟便になった事も反省…
また植える機会がある時は、気をつけなきゃ…(; ̄∇ ̄)


とうもろこし(4)2014

2014-09-17 | 家庭菜園*2014
でっ、お盆休み とぉしゃんの実家から帰宅してみると…





あぁぁぁ…(T^T)


そろそろ収穫♪
と、楽しみにしていたのに…

無残な姿のとうもろこし…

全滅…


画像はありのままの姿。
こんなに綺麗に皮を剥いてあって、
実も綺麗に食べられていて…

犯人は…

カラス???


2014年のとうもろこし栽培…

ベビーコーンの収穫 のみで

終了…orz





残念…(T▽T)


トマト(4)2014

2014-08-06 | 家庭菜園*2014
一番初めに 色づき始めた中玉トマト

房の一粒一粒真っ赤に熟していく過程が
わくわくでとても嬉しいこの頃。





このグラデーション
日々変わっていくのを観察する事が楽しくて仕方ないです(´▽`*)
地道に毎日真っ赤になったトマトだけを収穫♪


なかなか大きくならない 大玉トマト

毎朝チェックしてるけど、大きさはこれでMaxらしい…





それに、
何だか作り物のような姿に見えるのは気のせいかしら?(; ̄▽ ̄)

ゆっくりだけど色も変わりだし…





こうなってきてもやっぱり作り物みたい(;^ω^)

ごつごつっとしてない?と言うか…
表面がつやつやしてる?と言うか…
綺麗な楕円球?みたいな?…

そんな予想外に大きくならない大玉トマトも

やっと!

やぁ~っと!

赤くなりだし…





ここまできてもやっぱり
普段スーパーで見かけるトマトの姿とは違うように見える(;´∀`)

ここから2・3日で真っ赤になった早朝、記念撮影。





中玉、ミニ、と
各完熟第一号はランとリンダと一緒に楽しみました♪

大玉完熟第一号は記念撮影した日の午後に収穫予定(*^▽^)

で、夕方トマトを見に行くと…





あぁ…(;´Д`)

無残な姿で地面に…

カラス?かなぁ???

ショックです…(T^T)


大玉は、最初に熟した物以外はまだまだ青いので被害は無い。

でも…
この日から中玉トマトに毎日のように被害が…(;´Д`)

真っ赤に熟したトマトは毎朝収穫しているので
オレンジ色の完熟前の物が狙われてます。


狙われているのは、両端の物ばかり。





列の真ん中にあるミニトマトは完熟してるけど被害は無い。


今日、車が車検から帰ってきたので
明日一番に防鳥ネットを買ってこよう!!!(-""-)



トマト(3)2014

2014-07-17 | 家庭菜園*2014
今日も蒸してめちゃ暑くて
汗がだらだらです…(*´-ω-`)フゥ


薄っすらと色づいていたトマト いつ収穫して良いのやら?

カラスにみつからないかのドキドキや
収穫の楽しみな気持ちが入り混じりながらの
観察の毎日(大袈裟?笑)

私基準の赤色になってきたので、





収穫しました。

とりあえず一粒…( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ





皮は薄くて、
収穫と熟すタイミングがあっていたのか、
手でスムーズに皮がむけちゃいますヾ(〃^∇^)ノ


第一号のトマトは、
ランとリンダと一緒に食べるって決めてました。

ランちゃは、待ってる間、





トマトを絶対に見ません。
私の目をみて、
更に、自分の視界からトマトが見えないように意識します。


リンダ、待ってる間、

どんどん…どんどん…どんどん…どんどん…どんどん…





顔が上をむいていきます( ̄∀ ̄*)アハッ

顔?鼻?は上にむいてるけど、
この体勢から私の目を一生懸命見てます ( ´艸`)


ランとリンダのは
皮をむいて、種も外して、

召し上がれ~♪





私も味見。

甘くて瑞々しくて美味しい( ̄m ̄* )ムフッ♪


とぉしゃんに報告したら、
「俺が選んだ苗だから」だって…ヽ(○´3`)ノ フッ


他の実も徐々に赤く色づき始めてます。
楽しみだなぁ~♪





同じ房のトマト、
同時に赤くなればたくさん食べられるのにねヽ( ´ー`)ノ


トウモロコシ(3)2014

2014-07-13 | 家庭菜園*2014

楽しみにしているとうもろこし。
色々と難しいですねぇ~(;´Д`)ハァァ


一番上の雌花以外の摘穂(´▽`*)





今回は3つ♪

なかなか同時期に成長しないので、少しずつの摘穂です。


育てるまで知らなかった事…

髭の1本と、1粒のコーン、それぞれが繋がっていて、
髭が受粉して1粒のコーンが大きく実っていく。





今回、雄花が花粉を飛ばす時期と、
雌花からの髭(めしべ・絹糸)が出てくる時期が
完全にズレてしまったので
おそらく受粉が上手くいかず
今までお店で購入して食べていたようなコーンにはならないかも…

難しいです(;^ω^)





ベビーコーンをチンしてランとリンダと一緒に食べたけど
写真撮るの忘れたぁ~!


それと、害虫!

アブラムシがたっくさんついてしまいました(-""-)

てんとう虫も頑張ってくれてたようで
なるべく薬を使わないように…と、思ってましたが、
てんとう虫のアブラムシ捕獲能力よりも
想像以上にアブラムシが全体についてしまい、
以前、一度防虫薬を散布しました。

それでもある一定期間が過ぎるとまたたくさんつく…。

ゴム手をして地道に駆除したりしてもキリがない。


ある意味、とうもろこしがおとり的役割(T^T)

難しいです…


害虫と言えば…

とうとう、
とうもろこしに大きな被害を与える虫の幼虫を髭の中に発見 orz

本に載っていたアワノメイガの幼虫とは少し違う。
ネットで画像検索すると、
どうもアワヨトウの幼虫みたい(-_-;)


もしかしたら他にもいて悪さをしているかもしれないけど、
どこをみてもみつからない。

苦手な分野の虫だけど、とにかく駆除しないと…(/ω\)イヤァ!!!

頑張りました…(T^T)


記録のため画像添付



とぉしゃんは私が害虫駆除を頑張っていると、

「 虫を殺すのは可哀想だ! 」って言うのに、
「 アブラムシどうにかなんないの? 」

とか、勝手な事を言ってくる。


「 害虫駆除しないと色々と迷惑になるだろうし、
 どこかに虫を移動させてもまた寄ってくるよ!
 野菜を植えようって言ったのはとぉしゃんなんだから
 とぉしゃんも少しはお世話をしてよ! 」

って感じのこの頃です…(-_-メ)プンプン


コンパニオンプランツ(2)2014

2014-07-12 | 家庭菜園*2014
最近、家庭菜園ばかりのブログですが、
大変だけど、実がなるとこんなに嬉しいものなのですね(^-^)


何となく本で読んだコンパニオンプランツの活用…

とうもろこしに、枝豆
トマトに、バジル・イタリアンパセリを一緒に植えました。

イタリアンパセリ には、一度だけ何かの卵がついていたけど、
孵化する前に処理する事が出来たのもあって、
その後、害虫と言われるものは幸いつかずに
着々と収穫する事が出来てます。

ドライパセリも少しずつ増え、普段のお料理に活用。


バジルは、日当たりが良すぎるのか、
成長が少し遅く感じたけど、
最近、元気に葉がたくさん出てきたので収穫。





バジルソース?ジェノベーゼソース?を作って、
ベタですが、パスタで美味しく頂きました(≧▽≦)♪

香りがとても良くてびっくりです(^ω^)


枝豆は…
虫がつきやすいと思って4株しか植えませんでした。

手入れをしていたら、こんなのが!





まだまだ薄っぺらい枝豆(´▽`*)
期待してなかったのでちょっぴり嬉しい!
虫のご飯にならずに立派な実になってくれるか...楽しみ(*^▽^*)

虫がつきませんように…!



ってか、

一昨日、土に5mmくらいの変な穴を発見…(-""-)





ネットで調べたら、
土に潜る蜂? みみず? んんん???と思っていたら
今朝、穴から出入りしている瞬間の蜂を見ました。

どうすればいいんだ???(;´Д`)

駆除は難しい?
益虫?
巣を壊したりしなければ攻撃してこない?
と、書かれてるいるのが多いですが、
ランとリンダが近づかないように気をつけないと…


トマト(2)2014

2014-07-11 | 家庭菜園*2014

なかなか色づかないので心配だった 中玉トマト

昨日、トリミングのお迎えに行って帰宅した時に気付きました。
薄らと色が変わってきている(*^▽^*)ワーイ♪





そして、今日の早朝。





今日の夕方見たら…





赤くなりだすと早いんですね!びっくり!!!(≧▽≦)
このまま無事に熟れますように。


こちらは大玉トマト。




↓↓↓↓↓



↓↓↓↓↓




大きくなるのが、
中玉、ミニに比べるとものすごくゆっくりです(;^ω^)

とぉしゃんがトマトソースにして欲しいって言ってるけど、
そんなにたくさん収穫出来るのかしら???(^-^;)





そうだねっ(*≧m≦*)ムフフw