沖縄weekly voice

沖縄在住の元気人が発信する

ちはやの「沖縄古本屋」NOW Vol.9

2010-08-31 00:00:00 | 火曜
ハイサイ!
セレクト古本 ちはや書房」店主 櫻井です。
沖縄の個性派古本屋巡り、愉しんでいただけたでしょうか?
「沖縄古本屋NOW」連載も、とうとう最終回となりました。

9月になるともう ”読書の秋”ですね!
今まで紹介した 街の古本屋さんに行ってみる事を、モチロンお勧めしますが
一店舗づつまわらなくても、一気に
自分好みの品揃えのお店を知ることができる方法、知ってますか?

それは
”古本イベント”です!

秋はイベントシーズン。読書の季節でもあり
街の古本屋さんたちも、イベント出店の機会が増えます。
ここで 今現在、ちはや書房出店予定の”古本イベント”を2件、ご紹介しますネ。

 ★9/17(金)~20(月・祝) 「アンティーク骨董市&古本市」 コリンザ特設会場にて(沖縄市)
      ・・・沖縄県内骨董屋さんと全沖縄古書組合の古本屋さんが大集合!

 ★11/23(火・祝) 「青空古本市」 珈琲屋台ひばり屋のお庭にて(那覇市牧志パラダイス通り付近)
      ・・・毎回女性に大好評!美味しいモノ屋さん達と古本屋さん達のコラボイベント!
      (詳細は決定次第、ひばり屋ブログや、ちはや書房ブログ、参加店ブログなどでお知らせいたします。)






 
  ↑昨年のひばり屋「青空古本市」の様子

この2つのイベントに行けば、いろんな古本屋さんが店を並べるので
お好みの品揃え、お好みの店主(笑)の古本屋さんが見つけられると思いますよー

そして、お気に入りの古本屋さんが見つかったら
ぜひ、そのお店に遊びに行ってみてくださいね。
イベントには持っていけなかった面白い本が、お店でたくさん待ってますよ。



「沖縄古本屋NOW」連載で ご紹介した古本屋さんたちは、
沖縄県内の古本屋さんのうち、品揃えにこだわりをもっている数店舗でした。

でもでもほかにも 
連載回数の都合で紹介できなかった、 オモシロイ街の古本屋さんがたくさんあるんですよー!
  ・沖縄古書蔵書量が県内1・2を争う、全沖縄古書組合の首領 「榕樹書林」(宜野湾市)
  ・世界で一番狭い古本屋 ココロはいつも旅の空 「とくふく堂」(那覇市)
  ・美術工芸・囲碁・空手関係 商売誠実温厚篤実 「ツボヤ書房」(那覇市)
  ・沖縄関係書籍専門 新刊も充実 「おきなわ堂」(那覇市)
  ・古本迷宮 「国書房」(那覇市)
  ・紙モノ骨董の専門家 「成美堂」(骨董屋・那覇市)
 などなど・・・・・・・・・
あなたの近くにも、きっと、気になる古本屋さんがあると思います。

こんな本や




 
こんな本とか




 
こんな本だとか




 
こんな本だったり




あなたの探していた本や、懐かしい本が見つかったり、知らなかった新しい世界を発見できるかも。
気軽に、古本屋さんのドアをあけてみてくださいね~!!

<全9回のまとめ>
①秋は「古本イベント」の季節
②「イベント」でお気に入りの古本屋さんを見つけよう!
③沖縄県は、街の古本屋さんがオモシロイ!!
○オマケ:古本とコーヒーは良く合います。
 珈琲屋台ひばり屋 http://hibariya.blog66.fc2.com/  

ご愛読ありがとうございました。
こんどは、那覇若狭大通り沿い、那覇中学校向かいの
「ちはや書房」で、ゆんたくしましょう~!
(・・・水木しげるについて、とか・・・・)


   

◎「セレクト古書 ちはや書房」
 沖縄県那覇市若狭3-2-29
 098-868-0839
 http://chihayabooks.ti-da.net/
 営業時間10:00~20:00(月曜定休)

薬膳龍花 Vol.9

2010-08-30 00:00:00 | 月曜
沖縄は旧暦でお盆を迎えます。

エイサーはお盆の日に先祖様を

お迎えし、お見送りするためのおもてなし???

我が家の近くにもエイサーボンボンがきました。。。。。



そーもう秋です。お盆が過ぎれば秋が訪れます。

わたくしの担当も本日で終わりです。

別れがあれば出会いあり!!!

とまた次回から新しい風が『沖縄の風』に

吹きますね!



今日は秋について・・・お話しします。

秋とは、夏に成長したものが、秋に成熟し

陰気がだんだんと増え、気温は徐々に涼しくなる時期。

この時期は秋の長雨・台風の多発の季節。

その後、雨が減り涼しくなる時期に入ります。



涼しくなると色々とイベントを企画したり

パーティーしたりと楽しくなりますね。

でも!でも!季節的に悲しみを感じやすい

季節に入ります。

また、身体は燥邪に犯されやすいです。

肺が傷つきやすく。

鼻・のど・口・唇・舌・皮膚・などの乾燥

大便の乾燥など!便秘になりやすくなります。

気温の下降により気血の運化が滞り

皮膚の毛穴が閉じ汗をかきにくくなり、乾燥し、かゆみをともなう。



秋は辛い物は食べ過ぎないように!

酸味のる物を食べる事をお勧めします。。。


また!肺を潤す食材を食べて・・・

りんご・なし・びわ・もも・あんず・

柿・てびち・牡蠣・

山芋・蜂蜜・

ジーマーミー豆腐などなど。。。

これから過ごしやすい季節がやってきます。

ぜひ体調管理には十分にお気をつけて

人生を楽しんで欲しいです。

『食べる意欲は生きる基盤』

食べる事は大切・食べれる事も大切・

食べる事を目標にもつ事はとても大事で素敵



うちのおばーはいつも食べる事を目標に人生を楽しんでいます。

90歳過ぎても旅行好き!今月はじめに台湾まで行ってきました。

トルコ!インド!ペルー!中国!など

沢山の外国をしっています。

80代の時は旅行三昧!

食べる事を目標にもち!長生き健康長寿を・・・

この2ヶ月間勉強になりました。

新しい風に乾杯・・・

沖縄・愛

一潜入魂ブログvol.9

2010-08-27 00:00:00 | 金曜
皆様はいさ~い!旧盆も終わり、まだまだ忙しい夏の毎日ですかね。。

やっぱり興南春夏連覇について触れない訳にはいきませんね☆

ほんとにいいチームだし強かった!!

準決勝、決勝はテレビにかじりついて応援してました!
一つ一つのプレーに一喜一憂して近所迷惑だったはず。。。


沖縄の希望の種が大輪咲かせ春夏連覇!!

最高~♪
興南ナインほんとにありがとう☆

どこかの記事で我喜屋監督は監督就任にあたり、
選手に『なんくるないさ』というものは捨てなさいと説いたそうです。
例えば挨拶や整理整頓など小さな事ができない者に大きいことは出来ない。
という想いからの言葉だそうです。

高校生という多感で人間形成に重要な時期に、
こーゆー人から学べることは人生において、
とても貴重だと思う。

それぞれが自分の描く未来へ羽ばたき、輝けることを心から願っています。

さて、前置きが長くなってしまいましたが、
七月からお世話になってきました『沖縄の風デイリーボイス』
本日の投稿をもって最後となりました。
第一回の投稿で書いた通り、
やっぱり通してまとまりのある記事にはなりませんでしたねf^_^;

沖縄アート、伝統工芸という世界で埋もれに埋もれている
僕にこのお話をしていただいた沖縄の風のKISHOさんを始めスタッフの皆様に
お応えできるものだったかはわかりませんが、
とても貴重な機会を頂いたことに感謝いたします。

せっかくの機会だったのでもっと、
漆喰シーサー作家さとうさちおという人間を
アピールできればよかったのかもしれませんが、
話題があっち行ったりこっち行ったり・・・

でも、そんなことも含めての僕なんです☆

身の回りの沢山のことに影響を受けて、
身の回りの沢山の方に支えてもらって自分がなりたっている。

改めて感じれる素晴らしい機会でした。

シーサー作りはこれからも続きます。


平和というものを考え思う時、

沖縄という場所とその過去、

そして今置かれている環境。

人の想い。

どれも、とても一言で表せるものじゃない。
僕はうちなんちゅじゃないけど、
この土地に住んでる人間として同じように胸に抱いていたいと思う。

平和とは幸せとイコールだと思う。
たいそうなものは作れないけど、
シーサーを通じて幸せのお手伝いをしたい☆

ほんとにただそれだけです。。

魔よけなんかじゃなくて、
その家が幸せだという証がシーサーとして屋根だったり、
門柱にいるようになったらいいなぁと思いながら
家族の一員として大切にしてもらえるような心のこもったものを
ずっと作り続けて行きたいと思います。

もしもどこかで僕が作ったものに出会う機会がありましたら、
その時は頭でも撫でて可愛がっていただければ幸いです。


長くなってしまいましたが
最後に一つ作品を紹介して終わりたいと思います。

この度はほんとにお世話になりました。

いつかまたどこかでお会いしましょ♪



2010南アフリカW杯SAMURAI BLUEシーサー#10☆






今の僕があるのは、この方のおかげです!

4年もかかってしまいましたが見違える出来になりました。。。

一潜入魂ブログvol.9 沖縄の風

2010-08-26 00:00:00 | 木曜
とうとう最終回を迎えました。

最後は環境についてのコト。

いきなりですが、質問です。

皆さんの住んでいる地域では、

「ゴミを捨てる派」「ゴミを拾う派」はどちらが多いですか?

そして、もうひとつ。

あなたは「ゴミを捨てる派」ですか?

「ゴミを拾う派」ですか??

多分両方だよ!という方はいないはずです(笑)




「ゴミを拾う派」が多いということは、自分たちの住む地域にとって、

とても重要なことだと思います。

なので、まずは自分が「ゴミを拾う派」ですと、宣言しちゃってください。

そして、同じ部活の仲間と、親戚と、家族で?どんなところでもOKですから、

「ゴミを拾う派」宣言をする人を増やしていく。

そんな小さなコミュニティーがたくさん出来てくると、

自分たちの住む場所が「ゴミを拾う派」だらけになっていきます。

すでに、自分たちのまわりで、ゴミを拾う活動をしている団体があるかもしれない。

20年後、30年後に今よりもっと美しい街になっていれば

とてもステキなコトだと思います。

環境について活動する時に、「きっかけ」ってとても大事だと思います。


昨年、協力してくれたSTAFFのコメントです。


「エコとか地球環境とか大きすぎて

自分には何ができるのかまったくわかんなかった。

でもビーチクリーンに参加してみて

とりあえずゴミを拾おう。

汚いのはイヤだし。落ちているゴミを拾う。

ただそれだけ。簡単じゃん。

自分にも何かできるんだ!ってすごく思った。

イベントにもスタッフで参加させてもらって

本当にいろんなこと感じた。

大きな問題も身近に感じて、でもできることを

まずはやろうって。

人と人のつながり、出会いって素晴らしいなって

この年で初めて思った。」 

             24才 女性


恩納村「海をきれいに!」分科会は

2010年、恩納村で「1000名の方と1トン」のゴミを拾おう!を

合言葉に楽しみながらビーチクリーン活動を行っています。

『毎月22日はビーチクリーンの日』

ぜひ活動に参加してみてください。

 9月22日 恩納村海浜公園      16:00~18:00
10月22日 万座毛~ホーシュー    16:00~18:00
11月22日 マリブビーチ         16:00~18:00
12月22日 真栄田岬           16:00~18:00
  
詳しくは恩納村「海をきれいに!」HPをご覧下さい





2010年6月から、新たに北谷町「海をきれいに!」実行委員会がスタートしました。

少しずつ、一歩一歩前に歩いています。

自分たちにできること!

今日からスタートしましょう。

日記を読んで頂いて、ありがとうございました!

ライフタイムダイビングサービス

野本 武蔵

恩納村「海をきれいに!」分科会
098-982-3057

にじいろのりんご Vol8

2010-08-25 00:00:00 | 水曜
水曜日になりました!

どうも
比嘉 倫子です☆


『1日1個のりんごは医者要らず』

そのままでも美味しいけど、
ジュースやサイダー
パイ、ソースなどに形を変えて
私たちを楽しませてくれるリンゴ。

オレンジがギリシャ神話で
『黄金のりんご』として登場するし、
アダムとイブが食べた禁断の実もりんご。

ニュートンだって、
引力の法則を見つけたきっかけはりんご!

魔法使いマーリンは、
予言時に、必ずりんごの木の下に立ったといいます。


いきなり
『りんご』の話で失礼しました(笑)

このコラムのタイトル
『にじいろのりんご』

その由来をお話したくて・・・(笑)


むかし むかしは、
ワタクシ:ヒガは、
『りんこ』
という名前が嫌いでした。

よく『りんご~』
とからかわれました。

身長も頭1つぶん、
友達よりデカくて目立つのに
名前も当時珍しい・・・。

そんな自分に生を与えた両親も
自分自身も嫌いでした。


でも今は大好き!
名前、自分自身、両親!

お父さん、
お母さん、
私を生んでくれてありがとう。

いま感謝の気持ちでいっぱいです。





どんなひとも
それぞれ
自分の中に『りんご』を持っていると思います。


コンプレックス
自己嫌悪
不信感
マイナスの状態もあるけど、

飲み物やお菓子に変身する
万能フルーツ『りんご』同様、
自分自身の姿や個性、表現のしかた
自分にしかない不思議なチカラが
すべての人に、きっとあるはず!


自分が嫌いだった頃の私に
「クラブアップル」という
バッチフラワーレメディを
渡してあげたい!





自分を信じるだけで
自分だけの『りんご』を見つける事が出来るはず!

その色だって、
赤とは限らない
オレンジが黄金の『りんご』と呼ばれたように。


『りんご』とも限りませんよ~
オレンジやイチゴかもしれません♪



そして1色とも限らない。
きっと虹のように7つの色、
いや何色にも無限に可能性は広がっていける!

ふと振り返ってみて
気がつくと
“自分のカラー”
移り変わっていく。

それって“成長”であって
それこそ“人生”なんだろーなぁと思う。


皆さんも
自分にしかない

を見つけますように!






ではまたどこかで
お逢い出来る事を願って・・・☆

これまでご愛読いただき
どうもありがとうございました!


比嘉 倫子


『りんご』の色分け、その順番 実は意味があるんですッッ! 皆さん、気づいていただけたかな~?

*****************************
てぃーだブログ 『◎Ring Ring◎』     
                          
癒しのエッセンス『☆sunnyplace☆』     
T EL 090-8762-4714

北谷町美浜9-7 PLAZA-f 2階
*****************************