沖縄weekly voice

沖縄在住の元気人が発信する

つくること、つかうこと Vol.9

2011-04-27 00:00:00 | 水曜

 

 

こんにちは! 180+ ナミです。

 

 

4月も最終週になりました。
このblogも今回が最終回。

毎回、好きなモノを写真に撮りながら、
「モノ」についてまとまらない考えを少しずつ書いていく予定でした。

でも毎週毎週、モノを見て思い出し、考えて、まとまらない。
そんな繰り返しでした。

週に1度のblogの日があっても、
その間も私はやっぱり毎日
モノを作り、モノを手に入れ囲まれて過ごしています。




 

自分の身の回りには、好きなモノや大切なモノが沢山あります。

 

 

 

 

器を作っているので、
出来上がった器が誰かの「好きなモノ」になってもらえたら
嬉しいなぁと思うのです。


2ヶ月間、ありがとうございました☆


180+  nami
http://oneeightyplus.ti-da.net/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#avg_ls_inline_popup { position: absolute; z-index: 9999; padding: 0px; margin-left: 0px; margin-top: 0px; width: 240px; overflow: hidden; word-wrap: break-word; color: black; font-size: 10px; text-align: left; line-height: 13px; }


つくること、つかうこと Vol.8

2011-04-20 00:00:00 | 水曜

こんにちは! 180+ ナミです。


前にこんな話を読みました。

『適当なものを適当に食べると
満足感がないから また何かを食べたくなってしまう。
量は少なくとも食べる姿勢でしっかり食べると、後々そうでもない。
食べたもの自体、ではなく「ちゃんと食べた」という満足感が重要なのだ』と。


あぁ。って思いました。
「モノ」についても同じことだと思ってたのです。

お手頃だから、セールだからと、まあまあ好きなモノを買ったとしても、
「まあまあ」なモノだから、心が満たされなくって、
「まあまあ」なモノだから、そんなに大切にしない。

だからまた同じようなモノが欲しくなったり、
別のモノがよく見えたりするんじゃないかなと。


心満たされる「モノ」を手に入れ、
その「モノ」を大切に扱うことで、また心が満たされると思うのです。

心満たされるということ、その基準や思いは
もちろん人によって全く違うのだけど。


自分の回りのモノを少なくしていくことを考えるよりも、
心満たされるモノだけを選んでいこうと思うのです。


つくること、つかうこと Vol.7

2011-04-13 00:00:00 | 水曜

こんにちは! 180+ ナミです。

今日の「好きなモノ」はコレにしました。

 

 

ジーンズです☆しかも写真のは くたくたジーンズばかり。

とっても好きなので、出かけるときも、仕事中も、
ホントによく はいてます。

よく着るので、動きやすくて、着ていてイイ感じのモノがイイ。
選ぶときは 試着試着試着・・・
「おぉ!」っていうものに出逢えるまで試着します。

気に入って選んだジーンズは、
はいて、はいて、はいて、普段用から作業着になり。

穴が開いてしまったり。

ペンキついちゃってたり。

もう はけないほどに くたくたになってますが、
お気に入りのジーンズたちは、それでも捨てられません。。。


「要らないものは捨てて、余白を作る」みたいなことが言われますが。
もう着なくたって、10数年の歴史が詰まったコレ、
私は まだ捨てられません。。。

 

 

時々思い出すことがあるから。
それもイイかなって思うのです。


http://oneeightyplus.ti-da.net/


つくること、つかうこと Vol.6

2011-04-06 00:00:00 | 水曜

こんにちは☆ 180+ ナミです。

4月になりました。春は新しい季節、始まりの季節です。
新年を迎えるときのように、
新たな気持ちで目標を立てたり、新生活に必要なモノを買い揃えたり。

私はモノを捨てることが苦手で勇気が要ることなので、
モノを買うことも勇気が要るのです。

ここのところずっと「モノ」について考えが止まりませんが、
答えがでないし、まとまってもいません。


そんななか。今日の1品は。

『うっでぃみる』という名のコーヒーミルをご紹介です。

 

1つずつ木を削りだして作られています。


開いてみると。

豆を入れて、片手は本体を押さえて、たたいて潰してから、
あとは、掌でごりごりと棒をまわしますー


1つずつ木を削りだして作られています。
数年前に埼玉県川越市に遊びに行ったときに出会い。

 

見たときに「おおぉ~!」って思って、お店でごりごり体験もさせてもらい。
挽いた豆でいれて頂いたコーヒーも美味しくって☆
コーヒーミルを探してたので、購入!

家に帰り、早速ごりごり。
それが、結構ーーー疲れます。。。
私の場合、押さえている左手が・・・・
それでも楽しくってイイ香りが広がって、毎日ごりごり。してました。

最近は、挽いた状態のコーヒーを買うことが多くなってしまいました。

カワイイ形なので飾ってもイイですが、
ときどきは豆を買って、ごりごり、イイ香りとイイ時間を楽しもうと思います。

川越の街を思い出しながら。


http://oneeightyplus.ti-da.net/

 


つくること、つかうこと Vol.5

2011-03-30 00:00:00 | 水曜

こんにちは。180+ ナミです。

今日の「好きなもの」、『茶筒』をご紹介です。

 

 

先週の富山繋がりでもあります。

数年前、実家に帰省したときに、
親戚から頂いたという「茶筒」を見て一目ぼれしたのです。

富山県高岡市は銅器生産が有名です。
富山を離れてから知ったことですが・・・

調べてみたら、茶筒の内側は錫メッキがしてあるそうで、
金属臭がなく、人体にも全く無害で、茶葉に匂いがつかないのだそうです。

シンプルで手にしっくりくる重みがあり、
なんといっても、
蓋を乗せると空気を押し出すようにすーーーっと閉まっていきます。

蓋を乗せてから閉まっていく過程を写真に撮ってみましたが、
解り難いですねー

 

 

 

何度も見ていたい気持ち良さ。
これが手仕事というのだから、感動です!


母から譲ってもらって、今は沖縄の我が家で玄米茶を入れてます。

沖縄はそろそろ春が近そうです。
熱いお茶とはしばしのお別れになります。

夏の間は、ダシ用の切昆布の保存容器として使います☆


早く暖かくなるといいなぁ。



UTSUWAYA 180+ 
http://oneeightyplus.ti-da.net/