okinatchiの四次元徘徊記

 毎日の出来事を書き綴ります。

10月27日

2012-10-27 19:14:11 | 日記
   10月 27日
 曇り。午前6時の屋外気温は15℃であった。朝からのTVニュースショウ番組では石原慎太郎氏の新党立ち上げに関連した諸問題が論じられていた。TV番組の音声を聞きながら私は入院以来の音声情報をCD盤に記録する作業を行なっていた。

 午後は寝転びながら推理ドラマのTV番組を見ながら過ごしたが、午後3時前に友人から掛ってきた電話で10月29日の午前中にS大学病院を退院することになったことを知った。その日の午前9時にO駅近くの和菓子屋で品物を受け取ってからS大学病院に行き、退院した友人を友人宅に連れ帰ることに決まった。

 友人が緊急入院したのは9月28日だったから友人は1か月も入院したことになるのだが、その間、毎日のように病院に行っていたためか、久し振りに一日中寝転んでのんびりと過ごした今日は一日が物凄く長く感じられた。ここ数日の私は足取りも重くいつもは軽々と持っていた荷物も、やけに重く感じられるなど、82歳の爺さんみたいだな~、と嘆息したのだが、今日一日の休息で疲れがとれて身体も軽く動くようになったので、これまでの1か月の行動は年寄りの冷や水だったのかな~、などと思ったのだった。

  年寄りの 冷や水ばりの 行動で 疲れた身体 休んで治り   徘(徊)人 okinatchi 

コメントを投稿