8月9日(木)
のち
最近はめっきり針を持つことがなくなってしまったのですが、以前は「クロスステッチ」をするクラフトの会に参加していました。
ちょちょっと針と布をだしてチクチクできるので、ちょっとした空き時間の暇つぶしにはぴったりのクラフトです。
いつも図案・布・糸がセットになったキットを手芸店で買って作っていたのですが、先日お友達と一緒にこだわりのお店に行っていました。

「Keepsakes Cross Stitch」サイトはこちら→☆
11423 Lebanon Rd.,Cinncinati, OH
TEL:(513)563-6845
お隣オハイオ州のSharonvilleにあります。
このお店ではクロスステッチの図案・刺繍糸、クラフト用品のほかに、注文の額装もしています。
古い民家を利用したお店で、知らなければここがお店だとは気が付かない店構えです。
実際、私も近くの公園に行くのに何度となく通ったことがあったのですが、全く気が付きませんでした。
(単なる注意力不足なだけかも?)
ここで扱っているクロスステッチの図柄は、ちょっとアンティークぽかったり、カントリーぽかったりで、普通の手芸品店で扱っているものとは一味違っています。

アクセントや飾りに、ボタンや金属性のチャームみたいなものを付けていたり。

いろんな種類な糸もたくさん。

すごくかわいいのよ~。
乙女心くすぐられる感じです
危うく買っちゃいそうでした。
クロスステッチが好きな方は、一度覗いてみてね。
ちなみに、このお店の隣(こちらも古い家をお店にしています)には布地を扱うお店があります。

1階2階に所狭しと布が並んでいて、私はパッチワークをしないのでよく分からないのですが、
一緒に行ったお友達が、近くにある一般手芸店ではあまり見かけない色合いの布がある、と言っていました。
ただし、刺繍に使う布地は置いてありませんでした。
1階の一角にはコンピュータ制御タイプの「JANOME」のミシンが何台も並んでおり、多分特約店も兼ねているんでしょう。
あわせて覗いてみたら、どうでしょう。


最近はめっきり針を持つことがなくなってしまったのですが、以前は「クロスステッチ」をするクラフトの会に参加していました。
ちょちょっと針と布をだしてチクチクできるので、ちょっとした空き時間の暇つぶしにはぴったりのクラフトです。
いつも図案・布・糸がセットになったキットを手芸店で買って作っていたのですが、先日お友達と一緒にこだわりのお店に行っていました。

「Keepsakes Cross Stitch」サイトはこちら→☆
11423 Lebanon Rd.,Cinncinati, OH
TEL:(513)563-6845
お隣オハイオ州のSharonvilleにあります。
このお店ではクロスステッチの図案・刺繍糸、クラフト用品のほかに、注文の額装もしています。
古い民家を利用したお店で、知らなければここがお店だとは気が付かない店構えです。
実際、私も近くの公園に行くのに何度となく通ったことがあったのですが、全く気が付きませんでした。
(単なる注意力不足なだけかも?)
ここで扱っているクロスステッチの図柄は、ちょっとアンティークぽかったり、カントリーぽかったりで、普通の手芸品店で扱っているものとは一味違っています。

アクセントや飾りに、ボタンや金属性のチャームみたいなものを付けていたり。

いろんな種類な糸もたくさん。

すごくかわいいのよ~。
乙女心くすぐられる感じです

危うく買っちゃいそうでした。
クロスステッチが好きな方は、一度覗いてみてね。
ちなみに、このお店の隣(こちらも古い家をお店にしています)には布地を扱うお店があります。

1階2階に所狭しと布が並んでいて、私はパッチワークをしないのでよく分からないのですが、
一緒に行ったお友達が、近くにある一般手芸店ではあまり見かけない色合いの布がある、と言っていました。
ただし、刺繍に使う布地は置いてありませんでした。
1階の一角にはコンピュータ制御タイプの「JANOME」のミシンが何台も並んでおり、多分特約店も兼ねているんでしょう。
あわせて覗いてみたら、どうでしょう。