恵 子 の 写 真 庫

 Slow  Camera  life ~

11月行事 ありがとう

2010年11月24日 | スナップ写真
窓から入る午前中の日差しの暖かかさに つい ふらりと

手袋もマフラーも無しの軽装のまま 白鳥飛来の状況を見に出かけてみると

川面にキラキラと反射する日差しを浴びて いました!! いました!! 20羽ほどの白鳥が!!

今年も ちゃんと忘れずに 戻って来てくれていた白鳥に 思わず ありがとう~

しかし 外は あくまでも初冬の冷たい風。。。

今冬も また モデルをよろしくネ!!と白鳥に声を掛けて 早々に 帰宅  


登別市幌別川にて 23日撮影




小春日和の日差しを たっぷりと浴びたせいか 

夏以降 二度目の花を咲かせているハイビスカスの花

明日には散ってしまう たった一輪に 夢中になってカメラを向けてみる 





僕にも 気づいてよ~

  

おっと  カイ君   そこに居たのね

11月23日は 勤労感謝の日

我が家の癒しの存在になってくれたカイにも

傍にいてくれて ありがとうの言葉を~




最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デイジー)
2010-11-24 23:15:49
おけいさん、こんばんは♪
わあ~今回は出遅れずに済んで、ホッヾ( 〃∇〃)ポポッ

白鳥が到来する時期なんですね~☆
キラキラと輝く川面に、白鳥さんの姿が
うっすらと~(o^-^o) ウフッ
そして、ハイビスカスのお写真!!!!
私、こんなに素敵なハイビスカスのお写真は初めて見ました^-^
素敵~大好き~と画面に向かって叫んじゃいました(*'▽'*)わぁ♪
返信する
おはようございます (r-kim)
2010-11-25 06:36:51
すっかりご無沙汰shました

お元気そうで何よりです
そしてカイ君もおひさしぶり
相変らずつぶらな瞳が魅力的です そして耳も

それから お嬢様がご結婚されたのですね
おめでとうございます

当方も退院後は自宅療養になり 
紅葉真っ盛りの現在も写真取材に出かけられないでいます

近所を散策できるくらいは体力も回復してきましたので
近くの石川の夕日 そして戻って来たガンちゃんくらいしか撮れませんが
いざとなれば写真はなくてもブログは続けていけると鷹を喰っています
返信する
デイジーさんへ (おけい)
2010-11-25 16:01:37
一番コメントをいただけて とっても 嬉しいです~

白鳥にとっては 
シベリアが故郷ですから
日本への渡りは ちょっと別宅へ~的な感覚なのでしょうか
そんな渡りライフを垣間見れる川に 今冬も通ってしまいそう・・・です

ハイビスカスの花は 画面左上のプロフに使うほど 大好きな花
でも 厳寒地では管理も難しく なかなか咲いてはくれません
咲いてくれて ありがとう~  鉢にも感謝なしたい気持ちですぅ
返信する
r-kimさんへ (おけい)
2010-11-25 16:19:21
こちらこそ ご無沙汰をしていました
r-kimさんの以前の記事を拝読しないまま
お元気な様子が伺えた気がして 
久しぶりに 安易なコメントを残して失礼をしてしまいました

夕景や雲は 一日とて同じ日はありませんよね
お身体にムリのないように 
今後も 石川の夕景を拝見するのを楽しみにしています

お祝いコメントをありがとうございます
そんな こんなで
婆やから カイのママに昇格しました~
返信する
こんばんは (由乃)
2010-11-25 18:14:24
もう白鳥が飛来する季節なんですね
野生の白鳥が見られるおけいさんが
羨ましいです
キラキラ水面に浮ぶ白鳥とても綺麗♡
この冬も、素敵なモデルになってくれそうですね

ハイビスカスですか?
お部屋の中は暖かなので
綺麗に花開いてるんですね~
カイ君と素敵なショット
ふふ・・・可愛すぎてうっとりしちゃいました
返信する
Unknown (White)
2010-11-25 21:41:41
最近の天気予報を見ていると、10月に行った帯広の最低気温がマイナス5度と言っていたんですが、随分低くなりましたね。

去年のブログに白鳥の写真がありましたが、もうその白鳥が戻って来ているんですか。
水面がまだ細波で輝いていますが、これから凍ってしまうんですよね。

ハイビスカスが北海道で咲いているとは、面白いです。
やはり本州以南の家よりも暖房で部屋が暖かいので、見られるんですよね。

カイ君も凛々しく写してもらっていますね。(笑)
返信する
Unknown (sirabiso)
2010-11-25 22:27:28
こんばんは。
もう白鳥が飛来する季節になったのですね~!
眩い光に包まれて白鳥たちも穏やかな冬を過ごせるといいですね。
北国に咲くハイビスカス、凄いですね!
よほどおけいさんのお家の室内環境がいいとみえて、お花もカイ君もノビノビイキイキですね(^^)
返信する
由乃さんへ (おけい)
2010-11-26 09:37:34
ついこの間 
さようなら~をした白鳥ですが もう お帰り~の季節
1年が 早く感じるこの頃です 
そして 白鳥に会いに行くのが 年々億劫になっていきます
歳だわぁ。。。。ふぅw

家の中で ワンコとぬくぬくしている今年の冬になったりして。。エヘ
返信する
whiteさんへ (おけい)
2010-11-26 09:50:03
当地より帯広の方が寒いかも知れませんね
その帯広に
白鳥が多く飛来する十勝川があるのですが 是非 冬に行ってみたい!!ところの一つです

当地の川は 完全に凍結する事は無いので 餌にも不自由がなく
白鳥にとっても 居心地が良いようですよ

イチデジだと 花鉢とワンコとのこんな程度の距離でも ピント範囲が狭い。。。ので
ワンコにズームインをしてみました 苦笑
返信する
sirabisoさんへ (おけい)
2010-11-26 09:56:34
後は 雪が降り積もるのを待つばかりの季節が到来~
そんな冬場は 白鳥ネタが唯一の頼み!!となります

今夏は 北海道も暑かったせいでしょうか
ハイビスカスの花鉢が 出回っていましたよ
この南国の花を 上手く 越冬してあげられるか。。が 大きな課題です
返信する