恵 子 の 写 真 庫

 Slow  Camera  life ~

リラ冷え

2008年05月25日 | スナップ写真
ライラックが咲くこの頃 オホーツク海低気圧によって冷たい空気が流れ込んでくるため
せっかく暖かくなってきた気温の谷間でグーンと冷え込む北海道特有の気候を「リラ冷え」と呼ぶ
土曜・日曜日は冷たい雨!! そして明日も気温が低くそう・・・
この一時の寒の戻りが回復すると 北国もだんだん初夏らしくなってくる
公園の水飲み場の水も まだシャッコイ~(冷たい)



  






<>
mouse on
顔にかかった水ではしゃぐ 可愛い女の子♪

崖っぷち  日本たんぽぽ

2008年05月20日 | 風景
どこにでも咲いているたんぽぽは外来種で 繁殖力も旺盛な西洋タンポポと呼ばれるものである
西洋タンポポに追いやられて 本来の居場所が無くなってきている元来からの日本たんぽぽがある事を知ったが
その貴重な日本たんぽぽを こんな崖っぷちで見かける事が出来た

※  西洋タンポポと日本たんぽぽの違いが一目でわかります  [こちらをクリック]



西洋タンポポの綿毛と夕陽


  
崖っぷちに咲く貴重な日本たんぽぽ



ほとんどのたんぽぽはこの西洋タンポポ


春の浜辺

2008年05月14日 | 田舎暮らし
ここ一帯の海岸をアイヌの人たちが「声ある砂」と呼んでいたことに基づき調査した結果
鳴り砂海岸である事が判明した貴重な浜辺であるが 近年は油・ゴミなどによる汚染で
晴れた日に 歩くとキュッキュッと鳴るのは ごくごく一部に限定されてきている様です
そんな海岸の厄介者のひとつでもある 流木から覗いてみた遠景


<汚さないで~お願い
Sakuraさんのmouseover & clickソースで2枚の写真があります


汚染・護岸警備や地球温暖化の海面上昇などで これもまた貴重になりつつある砂地に咲く多年草 ハマエンドウ
右は ハマエンドウの影で1ヶ月も早く季節を違えたように咲くハマナスの花がひとつ
いつもの いつも通りの光景がこの先も見られるのでしょうか・・・・

  

イタンキ浜にて

馬のふるさと と 桜

2008年05月09日 | 風景

北海道の”へそ”富良野の真下あたりに位置するのが「日高」 ここは競走馬などの馬産地として有名です
近辺には7キロほど直線道路の桜「静内二十間桜並木」もあり 毎年GW中は
この全長7キロ間が車の数珠つなぎと化すほど渋滞するが 満開前の早朝ともなると 先の先まで見渡せる
北海道開拓に貢献した和種ドサンコが 畑を手伝う光景は今となっては見かけないが
ここ日高の桜の時期は 新人ジョッキーが練習に余念がない



<> <> <>

mouse on  6枚の写真があります   5月2日撮影

さ く ら 咲く

2008年05月01日 | 田舎暮らし
例年より1週間ほど早い史上最速の桜前線が 田舎にもやってきました
近郊では ”桜のトンネル”や並木として有名なスポットが2ヶ所あるはず と楽しみにしていましたが
桜を枯らすテングス病の流行で大掛かりな枝切りがあったようで どちらも枝っぷりの見事さは失せていました
車道の両脇をおおい被さるほどの樹姿に戻るには この先何年かかるのでしょう・・・
4月25日の開花宣言以降 雨や寒い日が続き桜が満開になるにはもう少し時間がかかりそう~


  


左2枚は葉と共に咲くエゾヤマザクラ    右はソメイヨシノ      写真のみ