恵 子 の 写 真 庫

 Slow  Camera  life ~

1年を振り返って~

2010年12月16日 | スナップ写真
何かを見ているようで 
実は実態を何も捉える事が出来なかった Myカメラ
夢のような歓喜の宴の時間もあったが 
夢であって欲しいと祈るような時間も同時に流れた この1年
そんなこんなの1コマ 1コマを 
ただただ ぼけ~っと 寒風の川べりに突っ立って反復でもしていたのだろうか。。。。

枯れ枝の隙間を縫うように 数羽の鳥が目の前を飛び去った
きっと カモメだろう~ ぽーっとした頭の中ではそう判断したが
しゃっこい手が 脳とは無関係に勝手にカメラのシャッターを押していた

白鳥だった

そんなブレブレのボツ写真を載せるのは はばかれますが  

まさに 現実とも夢とも捉えきれない この1年を表してくれているようです

もっともっと
自然の中の身を置いて 風景を撮ってみたい!!






そんな心中とは裏腹に

私の介助を待つ実家へも
足しげく通う頻度が一層増してきた 今日このごろ。。。。なのです


お越し頂きながら なかなかお伺いできない無礼と 感謝の気持ちを込めながら
年内は これにて ブログ収めとさせていただきます 

皆様 佳き年越しをお迎えください


11月行事 ありがとう

2010年11月24日 | スナップ写真
窓から入る午前中の日差しの暖かかさに つい ふらりと

手袋もマフラーも無しの軽装のまま 白鳥飛来の状況を見に出かけてみると

川面にキラキラと反射する日差しを浴びて いました!! いました!! 20羽ほどの白鳥が!!

今年も ちゃんと忘れずに 戻って来てくれていた白鳥に 思わず ありがとう~

しかし 外は あくまでも初冬の冷たい風。。。

今冬も また モデルをよろしくネ!!と白鳥に声を掛けて 早々に 帰宅  


登別市幌別川にて 23日撮影




小春日和の日差しを たっぷりと浴びたせいか 

夏以降 二度目の花を咲かせているハイビスカスの花

明日には散ってしまう たった一輪に 夢中になってカメラを向けてみる 





僕にも 気づいてよ~

  

おっと  カイ君   そこに居たのね

11月23日は 勤労感謝の日

我が家の癒しの存在になってくれたカイにも

傍にいてくれて ありがとうの言葉を~



最後の。。

2010年11月17日 | スナップ写真
中学校 ジャズバンド部定期演奏会



中学生が部活動でジャズを演奏するのも珍しい折
プロとのセッションなど高レベルな演奏は 地元に大きな活力と元気の源でした

マンモス校の部活として発足した吹奏楽部は 少子化などにより編成維持が困難となり 
以後 アドリブや個性・ノリを表現できるジャズの醍醐味が現代っ子の心を捉え 新たな躍動となったものの
来春の校舎統廃合により 学校名と その実績に幕が閉じます

これが 最後の 最後の演奏でした


鶴ヶ崎中学校 第16回定期演奏会    11月3日市民会館にて


木々の枝から葉をすっかり落としたこの時期
こちらも 今年 最後の秋景色・・・

場所は

本年度 ノーベル化学賞受賞で沸き立った 鈴木 章名誉教授の在籍する 北海道大学構内(札幌市)




授業中なのか 学生の姿は皆無。。雪の舞い散る寒い日でした  11月15日撮影



そして。。。僕は・・・

2010年11月10日 | スナップ写真
あの後。。。。

    
 厚い雲間から 富士山のお出迎え~





そ。。。そうだったのかぁ~



僕の誕生日バージョンとは別に タキシード用の蝶タイを作っていたのは。。こんな意味が。。。



ママ 結婚 おめでとう~

ママが 迎えに行くからね!!という約束が 途中から果たせずにいる事を 僕はちゃんと分かっていた
どんな事情が出来ても 最高に優しい大好な僕のママに変わりはない!!

今回 始めての長ーいお留守番は 超~不安だったけど 僕もママの事を心からお祝いをしていたよ

そして

今日は 僕の4歳の誕生日

今まで 婆やだった ”おけいさん” が 僕の二人目のママとして祝ってくれている

その事が 僕には最高の誕生日プレゼントさ

だから ママも心配しないで 幸せになってね


                                                 


と言う事情で ”婆や”は ”おけいママ”へと 昇格(?)をいたしました
 


羽田空港の夕景



僕は どう。。なるの?

2010年11月03日 | スナップ写真
僕は チワワとダックス犬のハーフの カイ でぇ~す

 
恥ずかしがりやだけど 普段は元気いっぱい!!


昨年の11月に 僕のママに連れられて 婆やのいる北海道にやって来て 丁度1年~
最初は 春になるまでの4ヶ月間 婆やの元でお留守番の予定でした・・・・
その間 事情が刻々と変わり。。。ついに1年が経ってしまいました

7月には 飛行機に乗って  ママとの再会~ を果たしたけれど 
結局
僕は また 飛行機に乗って北海道に戻ってきてしまった。。。

婆やは ここのところ 忙しい!!忙しい!!と言いながらも 裁縫道具を取り出し
僕のために 何やら暖かい服でも縫ってくれるのかな。。



な~~~んだ 出来上がったのは  蝶ネクタイ だけかい!!
こんなの 寒がりの僕には 無用だワン
それとも これが
僕への誕生日祝いのつもり!? じゃないだろうね!!


寒っ~


ことの顛末は 11月10日 4歳になる  僕の誕生日  に合わせてUP予定ですが
明日から それまでの1週間ほど お休みをさせて頂きます


秋の夜長

2010年10月19日 | スナップ写真
《10月行事  秋の夜長。。。》

読書や趣味に興じる事もなく 肌寒くなってくるこの季節は ついつい早めに暖かい布団へともぐってしまう
秋の夜長に やる気と元気の無い我が身はさて置いて・・・

ちょっとしたロビーや空きスペースにも 各分野の作品展示が催されている芸術の秋
写真展以外に ちょっと覗いてみたくなる発表も多々ある中 プラモデル展が目を引きました

壊さないように~ 触れないように~ 

写した事のないミニチュアの世界に 被写体としても新たな視野が広がります  




おじ様達が 夜な夜な 細かいパーツを繋ぎ合わせているのが目に浮かびますネ




一方
白樺によく似たダケカンバの白い幹と黄葉は 北海道では馴染みの晩秋の光景
紅葉が例年より遅いものの ひと雨毎に 秋は深まっていきます 



雨降るニセコ町神仙沼にて 


これまた
北海道特有の20m以上もありそうなエゾ松やトド松のテッペンまで絡まるアジサイのような花。。。(名前は不明)
アイヌ伝説にもある”サビタの花”とも違うのでしょうか???・・・

サビタの花
別名ノリウツギと言うそうですが  

老親の面倒を看ている美しい女性に求婚をした男性は
「サビタの花が枯れ落ちた頃に 嫁ぎましょう~」との返事を貰い じーっと花が散るのを待ったが
秋・冬と季節が幾度も通り過ぎても この花が枯れ落ちる事がなかった   =アイヌ伝説より=
男性の失恋物語にも思えますが 
歳老いた親を介護していて なかなかお嫁にも行けなかった女性側の悲話にも解釈できます

サビタの花は 枯れても落ちる事のない花なのです


    



地デジ化の功罪

2010年10月08日 | スナップ写真
我が家の居間と各部屋に 現役バリバリのアナログTVが 威風堂々と鎮座している
家電エコポイント期限が来年3月まで延長!!と知ってからは  年内も買い替える気がなかったが
そのポイントが12月から半減するらしい・・・・

キーボードの文字がすっかり磨り減り 
通常の指圧では入力が出来ないほどの 年季もののPCを騙し騙し使っているのから比べたら
まだまだこの先 数年は観られそうな頑強なTVであるが
エコポイント還元が半減!!と聞いただけで 
主婦感覚の”買わなきゃ~損をする~”と 動揺が抑えられない。。。。


市内にある199メートルほどの山に TV電波中継塔7基を含む鉄塔が建っていて
不況のマチに元気と希望の明かりを~と
市民からの寄付金で毎夜 ライトアップ

白鳥大橋や不夜城の工場群の夜景とも馴染んで 当地のシンボルともなっているのだが
デジタル放送完全移行のため 電波塔の半数ほどが撤去になる様子
今後の動向が 気になる 





白鳥を模した噴水がある公園から 電波塔のライトアップ方向が垣間見える
こんな光景が もう見られなくなるのか。。。。






記事は 9月の行事に遡るが
毎年行なわれるツールド・北海道のコースが 今年は ”いつもの海岸”傍を 通り抜けていった
あまりにも 一瞬すぎて 連写で数枚シャッターを押しただけでした~



9月19日 イタンキ浜にて



お久しぶりです

2010年09月30日 | スナップ写真
久々の更新・・・・
 
一ヶ月も投稿の間が空いてしまいました 



いつもの海岸 

しばらく 散歩をしていませんが 大好きなことに変わりはありません





日中の暑さと朝夕の冷え込みに ひるむ事なく咲き続けていた庭のコスモスも

そろそろ 種を熟成させて世代交代の準備

瓶の底にわずかに残っていた しゃぼん玉をひと吹きして 

気ぜわしかった9月とも 今日でさようなら~の せめてもの記録写真を!!


明日から もう10月。。。。






もう  いいっしょ!!

2010年08月31日 | スナップ写真
地方紙のコラム内の言葉を引用させてもらいます 

 猛 いいっ暑!! ”  

北海道弁で ”そろそろ 終わりにしたら!!”という意味合いの 「もう いいっしょ!!」
そう叫びたくなる程の 道産子が かつて 味わった事のない残暑が この先まだ続くらしいのです

日本列島 くまなく記録的な残暑の折 皆様には くれぐれもご自愛のほどを~



夏の思い出 

羽田空港を降り立った途端 都会特有の無風な高温多湿を全身に浴びたあの日
今回は多忙に付き 遊ぶ暇は無し!!と言いながらも しばし 戯れのひと時~

<>

mouse on で2枚の写真があります 横浜市 大さん橋にて



背後から忍びよって来たもの。。

涼しい夏を のんびり過ごすハズの僕にとっては
本州と変わらない暑さの中  否応なしに長距離移動に連れ出されて 
迷惑極まりないが 留守番をしているよりは まぁ いいっか・・・by カイ君のつぶやき

北海道のどこまでも直線 かつ空いている道路で 少々のスピードでキップをきるとは姑息な・・・とは 爺やのあがき

<>

mouse on で2枚の写真があります 



7月~8月行事 踊る  

毎月の行事をテーマにして撮ってみよう!!と自分に課したテーマ
7月・8月分として なんとか滑り込みセーフでノルマ達成とします


町内主催の盆踊りで踊る子供達が減る一方で
地元編成のYOSAKOIで少年・少女達の踊りのエネルギーは弾けます
盆踊りは 老いも若きも踊りの輪に加わってこその夏まつり!!と思いながらも・・・ 

<>

mouse on で2枚の写真があります


そして 気づけば 拙い我がブログもいつしか5年目。。
もう いいっしょ!!と 
休み・つまづきながら この先どこまで続けていけるかしら・・


いつもの朝

2010年08月19日 | スナップ写真
朝の5時前
まだ布団の中に潜り込んでいても 朝餉の仕度には十分に間に合うと思いながらも
今夏は 
寝汗の布団から早く抜け出して 朝の涼しい風を部屋に取り込みたくて窓を開ける

咲き急いで早々に花季を終えた空鉢が並ぶベランダでは 朝顔だけが咲き続けてくれている
ほどなく そんな朝顔に”おはよう”と挨拶をするかのように朝日が射してくる

今日も 子供達が暮らす本州方面は残暑が厳しそうだ。。。。


<>

mouse on で2枚の写真があります


ひんやりした空気が気持ち良いのか 早朝から飛び交っているトンボ
羽にも朝日が反射して 輝いている




暑かった今年は 多くの人達が砂や海遊びに興じたであろう。。いつもの海岸
朝食後 久しぶりに散歩してみた

アイヌの人々が あまりの空腹から鯨に見間違えた・・と伝説が残る突き出た小島に
真っ白な真綿の布団を被せたように 朝霧が残っていた

いつもの海岸
2ヶ月ぶりである

いつもと変わりなく繰り返される朝と 季節折々の光景
その穏やかさの何もかもが心地良い!!と思った朝であった