大川中学校ホームページへようこそ

学校紹介・行事予定・活動紹介など

夏に輝け!大中魂!!令和編 その8 男子ソフトテニス部

2019年06月28日 | 日記

男子ソフトテニス部は 3年生6名、2年生7名、1年生7名の合計20名で、毎日、大川中やとらまる公園のテニスコートで練習しています。

練習メニューは、体力強化のための外周、ボレーやスマッシュ練習、ストロークの強化、乱打などです。

総合体育大会の目標は、個人戦で四国大会出場、団体戦で県大会出場です。


「じもと×仕事フェア」&「マナー講習」(2年)

2019年06月27日 | 日記

 2年生は9月に行われる「職場体験学習」に向けての学習を行いました。

午前中は市の交流プラザに出向き、市が主催する「じもと×仕事フェア」に参加しました。

これは東かがわ市で事業を展開する31の事業所が一堂に揃い、各ブースで中学生に向けて「仕事の内容」「仕事で必要な力」「仕事の喜び」「仕事の苦労」などを直接語りかけてくださる催しです。

生徒は東かがわ市に多様な種類の素晴らしい事業所があることに再認識するとともに、どんな仕事にもやりがいや苦労があることを、実際の職業人からの生の言葉から強く実感することができました。

午後からは「マナー講習」です。職場体験学習で実際に事業所に赴いたり、事前交渉をしたりするときに大切となる「言葉遣い」「マナー」「お辞儀の仕方」「電話の掛け方」などを専門の講師の先生から実習形式で学ぶことができました。

明日はいよいよ「職場体験学習」の事業所の希望調査があります。本日の学習をもとに価値ある体験となるよう選択をしてください。

 


夏に輝け!大中魂!!令和編 その7 柔道部

2019年06月26日 | 日記

柔道部は3年生が男子2名、女子1名の計3名、2年生が男子2名の合計5名で体育館1階の柔道場で毎日、練習に励んでいます。

特に、基礎的な技の反復練習と乱取りを中心に練習を行うことを心掛けています。

総合体育大会では、地区でも県でも一つでも多く勝てるように、少ない人数ですが毎日の練習を頑張っています。

最後に一言。「四国に行きたい!」

 


夏に輝け!大中魂!!令和編 その6 女子バスケットボール部

2019年06月25日 | 日記

女子バスケットボール部は、3年生3名、2年生6名、1年生3名の合計12名で毎日、体育館で活動しています。

練習はディフェンス系、オフェンス系、ゲーム形式など基本から応用まで質・量とも充実した内容で行っています。

私たちは、厳しい練習メニューにも仲間と声を掛け合って精進してきました。7月6日の地区総体まで、あと少ししかありません。

限られた時間の中で、毎日少しずつレベルupして総体本番では納得のいく試合がしたいです。

 


夏に輝け!大中魂!!令和編 その5 男子バスケットボール部

2019年06月24日 | 日記

男子バスケットボール部は、3年生10名、2年生5名、1年生1名の合計16名で毎日、体育館で顧問の先生の熱心なご指導の下、練習に励んでいます。

毎日の練習では個人の能力をあげるために、基礎を固めています。また、ゲーム形式の練習では、試合をイメージして、練習してきた内容を試しています。

総合体育大会では、自分たちのバスケをして、どこのチームにも走り勝ち、地区で優勝、県でベスト4を目指します。