大川中学校ホームページへようこそ

学校紹介・行事予定・活動紹介など

体育祭練習 その6

2017年05月15日 | 日記

 午後からの体育祭練習は入場行進や開会式、男女別の集団演技、そして、学年団の競争遊技の練習を行いました。

まだ、十分、練習が行えていないので、とまどったり、失敗したりした場面もありましたが、みんな楽しんで練習することができました。

予行や本番では、遠慮なくクラスの団結力を発揮してくださいね。


大中タイム

2017年05月12日 | 日記

 朝、「大中タイム」が行われました。

最初に各専門委員会から、5月の目標や活動が発表されました。

次に、「代表委員会」から、正しい服装についての呼び掛けがクイズ形式で行われました。

① ネクタイの結び方が正しいのはどちらでしょう?

② 靴下が正しいのはどちらでしょう?

③ 中着が正しいのはどちらでしょう?

④ 夏服の着方が正しいのはどちらでしょう?

⑤ 冬服の着方は正しいのはどちらでしょう?

⑥ バッグに付けるアクセサリーの数が正しいのはどちらでしょう?

わかりやすい発表だったので、全員が正しい服装についてよく理解することができました。

代表委員の皆さん、ありがとうございました。


体育祭練習 その4

2017年05月10日 | 日記

午後からの体育祭練習は男女別に分かれ、集団演技の練習を行いました。

男子は「組立体操」の基本技を中心に2・3年生と1年生に分かれての練習です。

2・3年生は昨年までの経験があるので、ほとんどの技をマスターしていました。1年生もがんばっています。

天気が良ければ、明日は運動場で全学年での練習となります。暑かったり、痛かったりしますが、集中してがんばりましょう!


体育祭練習 その3

2017年05月08日 | 日記

5・6校時の体育祭練習では、入場行進、リレー、ハンドボール投げ、生徒会種目の「みんなでジャンプ(長縄跳び)」の練習を行いました。

「みんなでジャンプ」は初めての練習でしたが、早くも30回超えのクラスも出ました。練習を重ねれば必ず記録が伸びる競技なので、みんなの力を合わせて、明日からの練習をがんばりましょう。