酒呑みの禁酒生活

高級ポテチ

先日、足立クラブで一緒だったムトー氏より、高級なポテトチップスが届けられました。
ムトー氏、いっつもありがとう~
ムトー氏は美味しいものを、どこへ何時ころ買いに行けば手に入るのか、本当によく知っています。

届けてくれたポテトチップスは・・・


知る人ぞ知る、さいたま県は八潮市の老舗、菊水堂の高級ポテチ。

ポテトチップスと言えば、ジャンクフードの代表格。
なのに、敢えてそれを丁寧に調理する事で、特別感と高級感は半端無いですね。

一切れ齧ってみると・・・
薄~いポテトがサックサクに仕上がっていて、程よい塩気に癒やされます。
ひと言で表現するなら「軽い」!
とっても軽くて、ポテチ特有の油っこさが後味に残りません。

原料を確認してみると・・・


ポテトそのモノは特に変哲は無さそうなのですが。

特記すべきは米油とパーム油を使用していること。
この双方の油は、軽くサクッと揚がる事が特徴の油です。
けれども米油って、かなりの貴重品。

玄米の糠から搾り取れる油なのですが、100kgの玄米から僅か1kgほどしか取れません。
その為に価格も高く、大量生産をするお菓子メーカーでは採算が取れなくなってしまいますよね。

ポテトそのモノも市販のポテチより薄く切ってあるので、通常より高温の油で揚げて油切れを重視したんだと思います。

販売単位も1袋からは売って貰えず、最低でも半ダースから。
なかなか庶民には手が出し辛いお菓子ですね。

今回初めて食べましたが、確かに価格の価値はありますよね。
ってか、最近は? 最近も? 本当に貰い物ばかりで生活してるなぁ。

ありがとうございます。
ニャンズも含めて、岡本家一同で御礼申し上げます。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

okamotokun
きよさん
ここにコメントが残っていると言う事は、既にgooにログインされていますよ。
これからも楽しいコメントお待ちしていますね。
okamotokun
ムトー氏、素晴らしいプレゼントをありがとうございました。
偶然我が家に帰って来た娘1も、美味しい美味しいと食べていました。
解説コメントが素晴らしいのでは無く、頂いた品物が素晴らしいんです。
きよ
ポテチ、私も食べ終わりました〰️。
美味しかったですね!
まだ、gooにログイン出来ず。。。
ムトー
凄い解説コメント
素晴らしいですね。
ムトー
良かったです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る