goo blog サービス終了のお知らせ 

酒呑みの正しい生活

治療法が無い病気を抱えながら、日々明るく生きるノー天気ブログ。

更なる不自由

2025年03月31日 | 闘病
無事にガンマナイフ手術を終えました。恐らく今回も悪性脳腫瘍は全て焼き切ってくれたのでしょう。術後の翌日に退院、これがガンマナイフ手術の素晴らしいところです。無事に公共の交通機関を利用して帰宅しましたが、本当の不自由は帰宅翌日から始まります。腫瘍が出来てからは段々と動かなくなって行く身体。どんどん衰えて行く思考回路。思うように出て来なくなった言葉。これら全ての原因を焼き切ってくれたのですが、実は術後 . . . 本文を読む

3度目のガンマナイフ

2025年03月30日 | 闘病
いよいよ手術当日。まずは頭に檻のような機器を取り付けるところから始まります。まだ日も昇らない早朝。麻酔と機器の取り付け開始。機器を取り付けると言っても、どんな事が起きても絶対に頭が動かないように、頭に直接ボルトで止めて行きます。棚を取り付ける壁になった気分?壁さん、今まですみませんでした。あまりにも悲惨な光景なので写真は割愛。こんなに早く機器を装着しましたが、この日の手術は2番目。9時まで数時間待 . . . 本文を読む

3度目のガンマナイフ入院初日

2025年03月29日 | 闘病
今回、ガンマナイフ手術は半年で3回目です。こんな手術療法が発明されなかったら、奇跡的に開頭手術が成功していたとしても。既に頭蓋骨の上半分は無くなっていた事でしょう。何とか病院受付に到着。今回の脳腫瘍は今までと違うのが判ります。これまでの入院はタクシーと公共の電車で通って来れましたが。今回だけは自宅から直接病院までタクシーで来ました。それだけ侵攻も早く、昨日まで出来ていた事が今日は出来なくなる。いや . . . 本文を読む

神様からのご褒美

2025年03月28日 | 闘病
みんなが帰った翌日、いよいよ3回目の脳手術になります。その入院直前に、思うように動かなくなった足で、遠くの病院までMRI撮影に行って来ました。場所は都電荒川線の庚申塚駅の付近。東京都内にある唯一の路面電車で向かいます。とっても可愛い電車で、多くの鉄道ファンを持つ電車なんだけれど。車両が小さいので、混んでいる時は押し合いへし合いになります。今の自分の足だと、たった2駅分を立っているだけで結構辛い。ち . . . 本文を読む

こだわりの日本食

2025年03月27日 | 教え子達
沙耶が我が家に帰って来ました。帰って来るなり、お腹空いた~と騒ぐ沙耶。何のポーズか知らないけれど、どうやら早く食べたいのポーズらしい(笑)この日は沙耶が海外チームに移籍前、最後の我が家での食事。明朝早くにはLCCでいったん佐賀に戻ります。ならば、派手な食事では無く、伝統的な和食を丁寧に作ってあげましょう。まず最初に用意したのがとろろ。長芋自体は自然薯などの大和芋ではありませんが、摩り下ろした後に茅 . . . 本文を読む