goo blog サービス終了のお知らせ 

酒呑みの正しい生活

治療法が無い病気を抱えながら、日々明るく生きるノー天気ブログ。

娘夫婦からの招待

2024年07月31日 | 特別な日
先日結婚した娘1夫婦から素敵な心遣いが届きました。好きなレストランを選んで食事して良いよという電子チケット。どうやら先日の結婚式への参加御礼と、自分達の結婚記念日へのお祝いのようです。北は北海道から南は九州まで名店を選べるのですが。東京都内の和食屋さんを選ばせて頂きました。再開発中の品川を横に見て。炎天下を歩くこと10分。プリンスホテル村に到着。なんか知らない間にプリンス王国が出来上がっておりまし . . . 本文を読む

元三井物産の柴崎部長と

2024年07月30日 | お仕事
自分がまだ20代だった頃、日本の輸出システムに大きく関わっておりました。自分が書いたプログラムが、輸出を行う企業で全国的に採用され。特に伊藤忠商事を除く当時の6大総合商社で全面的に採用された事から。住友商事。三菱商事、日商岩井、丸紅、三井物産と、ほとんど一人でサポートしていたものだからもう大変。書き上げたプログラムやアプリケーションは3000本を超えるでしょうか?夏場でも月に3日ほどしか帰れない毎 . . . 本文を読む

未知(はち)との遭遇

2024年07月29日 | 事件
まだ朝ご飯も食べる前。自室でパソコンに向かっていると、1階の玄関からかみさんの悲鳴が。へ?な、なにごと?慌てて1階に降りると、玄関の上にとんでも無いものが出来ていました。玄関照明横に作られた見事な蜂の巣。え?ええ~っ!!写真では分かり辛いのですが、既に巣の上では20匹近くの蜂が蠢いています。一瞬にして20数年前のおぞましい記憶が・・・あれは、まだこの家に引っ越して来てから間もない頃。1階のリビング . . . 本文を読む

熟成の意味

2024年07月28日 | 料理
先日、鯵の活造りを頂く機会がございました。とは言っても養殖なので、それほど期待もしてはいなかったのですが。出て来た活造りは、また見事な包丁捌きで、身が無くなって骨だけになった鯵がお皿で動いています。氷の上の姿造りで380円。つい先日までは190円で提供していたんだそうな。(いいぞー もっとやれ~)なんて贅沢なお刺身♪勝手に伸びる自分の箸。ところがっ!あれ?なんだ?美味しくない・・・と言うか水っぽい . . . 本文を読む

博士と千ベロ

2024年07月28日 | お酒
この日は博士と昼飲み。いつもの上野で待合せます。昼1時前、気温は既に35度を超えています。歩いている人もいつもの1割くらい?もう焼けるような暑さですからね。魅力的なお店が並びます。既に喉が乾いているけど、最初の乾杯の為に水分はギリギリまで我慢。倒れるのが早いか、美味しい乾杯が早いか人生賭けて一人で勝負。この時間、いつも人でごった返しているストリートなのですが。あれ?人がいない・・・と思ったら・・・ . . . 本文を読む