goo blog サービス終了のお知らせ 

酒呑みの正しい生活

治療法が無い病気を抱えながら、日々明るく生きるノー天気ブログ。

戦略会議と海外出張

2024年02月29日 | お仕事
自分の本業は料理人・・では無く、野球・ソフトボールのコーチでも無く、IT企業の経営者なのです。IT企業と言っても、今やジャンルは星の数ほどあるのですが。メインのお仕事は、海外から日本進出を狙う企業のお手伝いをしてあげること。当然の事ながら最先端の技術やサービスを取り扱う事が多くなります。例え、こんなお店で打合せをしていたとしても。決して製品やサービスが安く、大衆的だという事ではございません。日本中 . . . 本文を読む

副作用開始

2024年02月28日 | 闘病
お友達を通じて入手したイベルメクチン。飲んでいる量はまだ本来の3分の1。しかも飲み始めてまだ2回、今朝は3日目の朝だと言うのに。身体が火照り始めました。胃にも少し違和感があります。これ、本来の投薬量になった時、相当来るのかしらん?でも、昨年までの最もきつい抗がん剤の副作用を乗り越えたんだから。(何も効果が無かったけど)この程度の副作用ならなんとかなるかな?(また効果無しってやだなー)さあ、今日から . . . 本文を読む

浅漬けを作る

2024年02月27日 | 料理
ふと気が付くと、冷蔵庫の野菜スペースがいっぱい。見るとクズ野菜がたくさん並んでいます。クズなんて言ってはいけませんね、冷蔵庫の肥やし?いえいえ、端っことは言え、まだまだ食べられる立派な野菜達です。タイミング悪く、調理し損なった野菜も含めて。全部まとめて浅漬けにしてしまいます。本日のラインナップ。あ、オクラとセロリは今夜のカレーに入れれば良かった・・・今更気が付くアホタレ。まずは野菜の皮を剥いたり、 . . . 本文を読む

猫と日常

2024年02月27日 | にゃんず
お客様も帰られて、我が家に日常が戻って来ました。出て来る食事もいつものバージョンに戻りましたよ。いなだの刺盛り。へ? 何が違うって?はい、材料費が岡本家水準に戻りました。この刺盛り、原価240円。ちょっと玉子を切るのを失敗したラーメン。あおさの鶏白湯ラーメン。チャーシューも自前なので、これも原価安いなーニャンズも日常に戻りました。わざわざ腕枕を求める小麦。もっと寝やすい場所がたくさんあるだろうに。 . . . 本文を読む

イベルメクチン

2024年02月26日 | 闘病
今日の東京は晴れているけど風が強いっ!体調が優れない中、朝から病院に行って来ました。もう治療法も薬も無く、医者からも見放された自分の病気。根性で治せと言われてもなぁ・・・と、そんな現状を心配して、ユキエが基地の知り合いを通じて薬を入手してくれました。その名もイベルメクチン。コロナで世界中がパニックになった時に、凄く有名になった薬なのですが。元はと言えば寄生虫のお薬。日本では簡単に入手できません。そ . . . 本文を読む