ギタリスト岡本博文 生徒諸君!

プロギタリストのリアルな経験談、本音を語って行きたいと思います。

グルーブという言葉の使い方

2010-11-08 08:08:22 | Weblog
二つの意味があると思います。

1)演奏の持っている『踊る力、踊らせる力』
「あのバンドは、『良いグルーブを出している』」と言う時、
「なんとも踊りたくなっちゃうよねえ」という意味と同じだと思っていいです。

2)『リズムパターン』と言う意味
「こういうグルーブを演奏しよう」とか「マヴィン=ゲイのWhat's Going On」の
グルーブで演奏したい」とかいう場合。

この場合「リズムパターン」をほぼさしているのですが、
そのリズムパターンのどこがグルーブポイント(大事な、はずしちゃいけない音)で
どこにアクセントを置き、どこがゴーストノートで
それが他とどう絡み合うか?

そして、各楽器のフレーズの全体になったときの雰囲気まで指しているように
思います。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分に必要な事と不必要な事 | トップ | パワーと正確さをストローク... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事