これは、春の揚げ物のひとつです。
エゴマ豚で、うどをまいて天粉をつけてあげました。
最初、軽くうどを炊いてから水気を切って粉をはたいて肉巻きにしたのですが、
生のまま豚肉を直まきしたほうが味わい深いということになりまして、今はそのようにしてこしらえております。
山菜類とは不思議で、手をかければかけるほど本来の味わいから離れて、まずくはないけど美味しくはないよね、みたいな料理になってしまいます…そんな気がしてならないの~
おうちでも簡単にできます。
うどの皮をむいて、酢水であく止めして、水気を切って、粉を両面にはたいた薄切りの豚肉で巻くだけです。そして、天ぷらと同じく揚げるだけです。
あはは、簡単簡単。でもおいしいですよ。
うどのほろ苦さとシャッキリ感が身上です。揚げすぎ注意です。
これは、お酒にぴったりです。
エゴマ豚で、うどをまいて天粉をつけてあげました。
最初、軽くうどを炊いてから水気を切って粉をはたいて肉巻きにしたのですが、
生のまま豚肉を直まきしたほうが味わい深いということになりまして、今はそのようにしてこしらえております。
山菜類とは不思議で、手をかければかけるほど本来の味わいから離れて、まずくはないけど美味しくはないよね、みたいな料理になってしまいます…そんな気がしてならないの~

おうちでも簡単にできます。
うどの皮をむいて、酢水であく止めして、水気を切って、粉を両面にはたいた薄切りの豚肉で巻くだけです。そして、天ぷらと同じく揚げるだけです。
あはは、簡単簡単。でもおいしいですよ。
うどのほろ苦さとシャッキリ感が身上です。揚げすぎ注意です。
これは、お酒にぴったりです。