大和川酒造「活性にごり弥右衛門」です。
この冬、大和川酒造、新酒を差し置いて一番の私のお気に入りです。
タイトルどおり、お米のもろもろが瓶の中でぷちぷちしていて、口に含むとシュワっとして美味しい

さすが活性だけあって、瓶の中で生きています。
瓶の裏書には日本酒のシャンパンのようだと書いてありましたが、まさしくそんな感じ。
でも、私の第一印象は「ヨーグルトドリンクみたいだなぁ~

」
これから寒さが厳しくなり、ますます旨みの乗ってくる冬の美味に、そして焼肉やジンギスカンなどの肉肉料理にもぴったり

美味しいお酒です
でも、心情的ににごり酒といば、やっぱり雪。雪が降ってなくちゃ、そして寒くなきゃです。
そんで、先日ようやく福島市にも美しい初雪が舞い降りて、ようやくにごり酒解禁の気持ちです

今年はこの「活性にごり酒」をぜひ年末におこたでいただきたいと思います…。
さて、タイムリーなんですが、この「活性にごり酒」。
本日18日~20日まで、大和川酒造が”こらっせふくしま”に出店販売しておりまして、そちらで購入できます…。
ぜひぜひ、お買い求めいただいてこの味

確認していただきたいです
詳しくは
大和川酒蔵店HP
ご覧ください♪
それにしても、このTPに出てらっしゃる工場長の日本酒にかける情熱…すごいです。
お会いした事があるので、わかりますが「Mr.日本酒」って感じです。
工場長が作られてるお酒のように、優しくてそんでいてスマートな方です。
誠実な工場長がつくる美味しいお酒の数々。
ぜひ御賞味ください

きっとご同席の方々にも喜ばれると思います