みちのく福島市★季節料理と手打ちうどん  裏はりまやのブログ

福島県福島市にある小さなうどん居酒屋です。

四季の里の苺

2010-01-30 03:33:11 | Weblog
ハウス内に立ち込めるむせかえるような苺の香り
そして、美味しい苺を取り放題食べ放題♪
口にはジューシーな苺をつめ放題♪
こんな素敵な苺狩り
大好きです。
福島市では四季の里の苺狩りが有名です。
最近、始まりましたね苺狩り。
四季の里のハウス栽培の苺はこうやって「いちごの国」って言う名前で、販売もしています。
そして、こちらの苺は香りが高くて甘くてジューシーで本当に美味しいです。
当店でも水菓子にデザートの付け合せにと、使わせていただいています…。
今の時期から初夏まで長く楽しめる苺の季節が楽しみです。


今日のご飯

2010-01-28 02:48:38 | Weblog
今日の営業前のまかないはこちらの餃子
早い時間に電話しておくと、当店の営業時間前にテイクアウトできるので、本当にありがたいです。
餃子にご飯、漬物にシラスおろしと味噌汁の簡潔な献立ですが、この餃子が美味しくて、ついついご飯がすすんでお腹が苦しくなってしまいます
たれが、けっこうご飯にあう味なんです…
きっとビールやお酒にもあうんだろうな~と思うのですが、こちらのお店が当店より早く終了してしまうのでいまだお店に伺った事はありません。
いつの日かぜひいってみたいなぁ~と思いつつ、ご飯をわしわしといただきました。
ご馳走様でした。

黒まねき猫

2010-01-27 03:16:21 | 福島の街中
これは会津張子の黒まねき猫です。
高さが6センチほどの可愛い黒猫
今は当店のレジカウンターで店番中です♪
こちらパセオ通りにあるレンタルボックスショップで購入いたしました~
ボックスショップってそのまんまボックスのタワーが壁一面に設置されてるんですね…。
ひとつひとつ箱をじっくり見ていくと、ボックスのレンタル主さんの個人個人の個性がみっちり詰まっていて、面白い商品が結構あるので、ぜひ行ってみてくださいね
近くに「信夫山ガイドセンター」なるものも出来ていました。
なんといっても福島市のシンボル信夫山。今度ぜひ行ってみようと思います
パセオって当店から近いんですけど、あまりパセオ通りを歩く事はないのでたまに歩くと新鮮な驚きがありますね
この間、イルミネーションの下、電飾の電車が走っていてびっくりしました…。








美酒一献

2010-01-26 13:26:44 | Weblog
今週の日曜日に行ってきた「福島県産酒を楽しむ夕べ」。
34蔵の自慢のお酒がブースにずら~っと並んで壮観な…。
パンフレットを見て、いったいどれから飲んでいけばいいのかなぁ~と悩んでしまいます。
しかし、この日は運よく、チケットを購入した酒屋さんの社長さんに会場内を懇切丁寧に案内していただき、色々なお酒を味見する事ができました
蔵元自慢のお酒を、蔵の方のお話を伺いながら味見をする喜び
色々な味わいのお酒の味を味わう事のできる楽しみ…。
気になるお酒を利き酒し放題あ~まさに至福のときです
酔っ払わないように注意しながら、和らぎ水を沢山いただきつつ時間内一杯しっかりと堪能しました
今はパンフレットを見返して味わいを思い返しつつ、幸せだったあのときを反芻中です。

さて家に帰ると、いつもこの黒猫ちょこが玄関までまでお迎えしてくれるのですが
その日は全く私によりつきませんでした。
きっと凄くお酒の匂いがしたんだろうな…。
おやつのカニカマで呼んでも寄り付きませんでした
お酒の匂いが嫌いな猫である事がわかりました…。




まだこ

2010-01-22 03:28:49 | Weblog
今日は三陸産の活まだこが入荷しました。
夏と冬に旬を迎える、まだこ…。
今日仕入れたものは3キロ台前半位のものです
これを下処理をして、茹で上げるのですが、茹でたての味は格別中の格別
まだ身が活っている本日だけは、オーダーごとに茹で上げて茹でたてをお出しできるので
本日、ぜひ本日中に召し上がっていただきたいお味です
本当に美味しいですよ~
あつあつを塩とレモン、または茹で汁ごと器にとってそのままでお召し上がりください。

実は、下処理中のこのたこのヌメリを取るのが一苦労。
大体、たこを20分から30分位塩もみをし続けます。
最初のうちはシンクから逃げ出そうとたこが手足を四方八方に伸ばすので、もうてんやわんやな状態です
もちろん、その間私の腕にも絡みつくので、腕にはたこの吸盤のあとがしっかりついてかなり不気味です。
あまり気分のいいものではないです
けっこう吸い付く力が強くて、びっくりです。

ふくしまの貴重資料探照

2010-01-21 03:57:07 | Weblog
毎日、福島県立美術館の脇を通って通勤している私。
只今開催中のこちらの展示をニュースで知り、ぜひ言って見たいと思いました
なんでも、何回か展示物が変更されるのだそうで、ちょっと楽しみ。

毎日、脇を通っているのになかなか休日以外は行けない図書館。
たまには少し早く家を出て、図書館によって近くのカフェなどでお茶などしてみたいものです
でも、私の場合は近くのカフェというよりは近くの「佐川食堂の支那そば」ですか…。
30歳を過ぎてから、オーダー時に半チャーハンをつけるのをグッと堪えています
あと大盛りも3回に1回くらいの割合にしています
これはちょっと自分をほめてあげたいような…。





大寒

2010-01-20 13:46:15 | Weblog
今日は大寒。寒いだろうなぁ~と覚悟を決めていたのに、肩透かしのあたたかさ…
なんとなく拍子ぬけな感じです。
しかし、春みたいな陽気です。
太陽が沈むとけっこう寒くなるんですけど。
うちの猫もあたたかいのか、コタツからでてベランダでごろごろしています

さて、本日は活〆鱈を仕入れました。
タラキクたっぷりでまだまだ美味しい鱈。
昆布締めでお刺身に、タラキクは酢の物天ぷらなどにご用意しようと思います。
しかし、魚屋さんに伺ったのですが、タラキクの一番美味しい食べ方は「キムチ鍋」だそうです。
う~ん、ピリカラキムチ鍋にふわふわのタラキクは想像しただけで美味しそう
ぜひ食べてみたいです。
そして、
今日はお通しは「鱈のアラ汁」に決定です。
これは、青森出身のバイトのS君に教わった美味しいもの。
鱈の肝や胃袋などを一緒に煮たアラ汁は、深い味です。




肝美味し

2010-01-18 13:19:40 | Weblog


極寒の海の中身もひきしまり?体に脂を蓄えて魚が美味しくなる冬…。
美味しくなるのは身だけではありません。通好みの肝もプリップリです。
たとえばこちら「どんこ」。
肝と身をあえた「どんこの味噌たたき」はまさしく珍味。
肝のとろ~っとした甘味が、淡白な身と絡んでお酒がすすむ味です
その前に余分な水分を取るのに、ピチットシートなんかで下処理をするのが大切です。
これが一手間ですが、格段に味が違ってきます。


あと、最近では「うまずらはぎ」や「マトウダイ」「活〆鱈」「活〆平目」なんかの肝を
生のまま、または加熱してお刺身に添えたり、肝醤油にしたりしてお出ししました
あたりまえっていえば当たり前なんですけど、魚それぞれで肝の味や色って違うんですね~
魚の数だけ肝の味があるんだとしたら、スゴイ数になる…。
でも、魚の肝全てが可食なわけじゃなく、また美味しいわけでもないと思いますが。

当店では魚の身よりも肝やアラやカマなどを好むお客様も割りと多いような気がします。
だから、なるべく魚をおろしたら全てを使い切るようにしています。
お魚も、骨を残して全て食べてもらったら成仏するというもの。
そして、なによりお客様にも喜んでいただけるので一石二鳥です


あんこうが丸々と太ってきました~。

2010-01-16 03:54:55 | Weblog


今日も寒かったです…。
日中も寒いですが、夕方、太陽が沈むとカキーンと冷えこみが強くなり、空気が澄んできます
この冬のシーンとして清潔な感じの空気の夜がたまらなく好きです。
この沈黙の寒さは冬の醍醐味ですね。

さて、寒さも一段と厳しくなり、丸々と太ったプリプリのあんこうが入荷しました。
しかも活物です。珍しいですよね~。
なので、歩留まりは悪いのですが、尾の肉とほっぺたの肉を昆布締めにしてお刺身に。
そして、肝は真空調理のアンキモに仕立てました。
真空パックにして68度で加熱するので、ふわふわのトロトロでクリーミー、本当に美味しいです。
本日でお刺身は売り切れて、アンキモはあと残り3人分くらいになってしまいました。
このアンキモを作ったら必ず連絡して、来ていただくお客様もいらっしゃるんです…。
この時期のアンキモは脂が乗って、状態がバツグン
おすすめです
もちろん、当店一押しのあんこう鍋もプリプリ度がますますアップした身がたまりません。
こっくりの肝スープで体ポカポカをお約束です。

寒いから美味しくなる、寒いから美味しい
この時期にあんこうを味わわなかったら絶対嘘だ…。
そう思います。