お肉屋さんの店頭に並んでいる手作り焼き豚。
ロールに巻いてある、焼き目がついたしょうゆ味の香ばしい焼き豚。
何を隠そう、私はこの
端っこの「エンドカット」の味の濃い部分

が大好物

通常の焼き豚よりも味が濃くて身が詰まっているような気がします。
「エンドカット」好きは他の食べ物にもいろいろとあります。
例えば「伊達巻」「海苔巻き」「ローストビーフ」「うまい棒」など…。
これも端っこが美味しい食べ物。
これらはもう黙ってはしっこだけ食べたいです。
っていうか、例えばこれらの食べ物の端っこだけ売ってたら、明らかにそれしか買わないような気がします。
私は”端っこが食べたいなぁ病”なのかもしれません。
さて、この焼き豚のエンドカットは、お肉屋さんに運がよければいただけるという
まさしく運試しの貴重な部分です

いつも、どうやっていかに美味しく食べるか悩みます。
ネギとあわせてネギチャーシュー風にしようか、溶き辛子をつけてそのまま食べようか…
などなどと考えた結果、やっぱりこの定番に落ち着く私。
それはこちら「焼き飯」です。
卵とネギと焼き豚のシンプルなしょうゆ味の焼き飯は、胡椒がきいてて大好きな味です。ときにチクワも刻んで入れたい…。
上にかけた刻み海苔とそえた紅生姜が、あこがれの食堂風の味のポイントです。