みどりのスケッチブック

いなかのくらしと身近な自然のスケッチブック。

グリーンジャムデイ

2008年01月14日 | 保存食ばんざい!
季節外れの青いトマトたちを収穫した。
何度も霜にやられたはずなのに、意外と痛んでいない。
しかも思ったよりたくさんある!
痛んだ所を省いても2キロほどになった。
今日は久々の余裕ある休日、早速青いトマトのジャムを作ってみた。


夏にこれくらい取れていればなぁ・・・。今年は早めに種を蒔こう!

刻んで砂糖とレモン汁と一緒にストーブの上でぐつぐつ・・・。
たくさんの水分がじわじわとしみでてくる。
見た目はスープ。



あんまり塊が多くても食べづらいのでミキサーにかけてみた。



少し塊を残して・・お、なかなかいい感じ!
ジャムらしくなった。

味はやっぱりトマト!
でも、なかなかいける。不思議な感じ。
おいしいんだけどフルーツのジャムに比べるとやっぱりおかずっぽい(笑)。
なんだか面白いのが出来た。
本を見ると好みでバニラエッセンスを・・と書いているが、合わなさそうなので入れない。



今日はもう一つ、キウィのジャムも作った。
これまた緑。
今日はグリーンジャムの日だ!
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初釜 | トップ | 雪事件 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジャムか~ (tarolink)
2008-01-15 21:12:10
どんな味なのか

想像だけして

がまんします
返信する
緑のトマト (まりひん)
2008-01-16 08:57:00
で、ジャムか~~。
いいね~~。夏になったらやってみよ~~。
いや・・・今、実はうちの畑にあるかも・・・・。

キウイはりんごと相性がよくて、一緒に煮ても美味しいよ。量が増えて得した気分になるし。

ところで、なんで、びんを逆さまにしているの?
痛みにくくなるの?
返信する
青いトマトのジャム? (ha-chansan)
2008-01-18 17:26:36
キウイのジャムは想像付くけど、青いトマトのジャムの味は想像が付かない。
ジャムだから、甘いんでしょう?

創作ジャムだと思ったら、そういうわけでもないんですね。
私はパス!(笑)
返信する
はじめまして (ゆきこ)
2008-01-19 11:14:20
米飴の作り方を検索していたら、こちらに来ました。
しかもお隣香川県。うちは愛媛です。
麦芽はどこで手に入れたのでしょうか?教えてください。

ちなみに青トマトはうちの辺ではかす漬けにします。
もう一つ主人は茶炭の炭焼き職人として修行中です。
よかったらこちらのHPも覗いてください。
返信する
みどり ()
2008-01-19 17:33:57
オイノコランドのカラーだもんね。
健康的な感じがしますが、トマトうなぁ~。(笑)
多分未開の味でしょうね。

キウイジャムはこちらでも昨日作りました。
もちろん燦ママ作ですけどね。
返信する
ジャム (あっつぁん)
2008-01-20 20:58:41
oinokoさぁん、こんばんは~
トマトのジャム?
少し甘くしたの?
ジャムと言うととっても甘いイメージだけど、トマトだとそんなに甘くなくても美味しそうね。
たくさん作ってピューレとしても活躍しそう。
でもこの時期でもトマトが収穫できるなんて…
すごいね♪
返信する
tarolinkさんへ (oinoko)
2008-01-22 20:11:12
想像だけでいいんですか?
返信する
まりひんさんへ (オイノコ)
2008-01-22 20:21:03
ジャムの瓶を逆さまにしているの、私もはじめは不思議に思いました。
ヨーロッパ流ではこうやるみたいです。
ジャムの瓶を煮沸消毒して中身をつめ、フタをしたあとにさかさまにします。
これはジャムの熱でフタの方も殺菌消毒をし、より長持ちさせるためだとか。
どのくらい効果があるのか分かりませんが、念のためこうやってしばらく置くことにしています!
返信する
はーちゃんさんへ (オイノコ)
2008-01-22 20:26:27
そうそう、ジャムだからもちろん甘いですよ~。
ホントに不思議な味です。(笑)
パスされると余計試してもらいたくなるアマノジャクな私です。
返信する
ゆきこさんへ (オイノコ)
2008-01-22 20:34:26
はじめまして!
お隣さんですね。
米飴に使った麦芽は自分で種を蒔いて育てました。
麦は秋まきなので、今年はもう遅いですね。
私も今年は麦を蒔いていないので収穫の見込みもありません。
もし5月頃に麦畑を見かけたら、そこの方にお願いして少し分けていただくといいかもしれませんね。
インターネットでも生の麦を扱っているところがあると聞いたことがあるので探してみてもいいかも。
米飴作りも楽しいですからぜひやってみてください!

ゆきこさんも素敵な暮らしをされているようですね。
ぜひHP拝見させていただきます!
返信する

コメントを投稿

保存食ばんざい!」カテゴリの最新記事