趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

夏の思い出(6)

2022-07-31 07:00:00 | 線路際で
 羽越線の名勝を行く20系急行「あおもり」です。
 この日は特急「出羽」から撮り始め、下り50系ローカル、上り「いなほ」、日本海3号、上り50系ローカル、そして「あおもり」と6本の列車を撮影しています。古き良き時代でした。

 羽越本線 吹浦~女鹿
 9503レ急行「あおもり」、EF81機番不明(二桁番号)
 1992年8月4日撮影


夏の思い出(5)

2022-07-30 07:00:00 | 線路際で
 後押しの今は亡きEF6019も忘れては可哀想...
 こうして見ると、14系と50系の差も良く分かりますね。


 上越線 八木原~渋川
 9739レ、D51498+EF6019PP
 1990年8月26日撮影


夏の思い出(4)

2022-07-29 07:00:00 | Steam at random
 本命列車、D51牽引のシーンを3枚。

 こちらは6×7で撮ったものですが、もうちょっと引き付けてEF60に架線柱が掛からなくするべきでした。

 こちらは35mmでの撮影ですが、引き付けると煙が切れてしまいます。

 こういうシーンではやはりスクエア・フォーマットが良いですね。


 上越線 八木原~渋川
 9739レ、D51498+EF6019
 1990年8月29日撮影


夏の思い出(3)

2022-07-28 07:00:00 | やっぱり58はカッコイイ
 本命列車は?という声が聞こえてきそうなので...
 この日はお天気が良くなかったのが残念。
 

 高崎線 岡部~本庄
 9739レ、EF5861+14系7輌+50系2輌
 1990年8月29日撮影

夏の思い出(2)

2022-07-27 07:00:00 | 線路際で
 岡部~本庄間で本命列車を撮影後、追いかけて上越線にやって来ましたが、やはり本命列車の前に貨物列車がやって来ました。
 良く見ると、先ほど撮影した列車と全く同じ編成でした。(高崎で牽引機がEF65からEF64に交代してますが...)
 この列車、何処まで行ったんでしょう?

 上越線 八木原~渋川
 列番不明 EF641016
 1990年8月29日撮影


夏の思い出(1)

2022-07-26 07:00:00 | 線路際で
 古いポジを複写していて、本命の前のコマで当時はプリントもしなかったコマの中にも、今見ると結構貴重なものが写っていたりします。
 この時の本命は「日立80周年記念号」でしたが、その前にやって来た貨物列車、秩父セメントのホキとタキが混在した編成でした。


 ちなみに本命列車「日立80周年記念号」は、上野~高崎間がEF5861牽引、往路の高崎~水上間がD51498+EF6019PP、復路の水上~高崎間がEF551牽引、高崎~上野間は再びEF5861牽引という、今では考えられない豪華なリレーでした。

 高崎線 岡部~本庄
 列番不明、EF65538
 1990年8月29日撮影


昔のモノクロフィルムから(終)

2022-07-24 07:00:00 | 線路際で
 陸羽東線の列車、キハ22でしょうか...
 帰省先からの帰り道、偶々やって来た列車を国道47号から撮影したものだったと記憶しているのですが、GMでロケハンしてみると、それらしき鉄橋は有るのですが、国道から見るとこれ程高くはありません。
 と言って国道から離れて下の方から撮れそうな場所も見当たらず、本当にこの区間だったのか、自信が無くなりました。さて何処でしょう?

 陸羽東線 堺田~赤倉温泉と思われる
 1979年9月24日撮影


昔のモノクロフィルムから(3)

2022-07-23 07:00:00 | 線路際で
 おそらく日本海3号だと思われますが、記録がないので確証はありません。
 晴れていると逆光ですが、曇っていたから撮影したのでしょう。
 写真には写っていませんが、右手には月山、左には鳥海山が見えるところです。

 羽越本線 藤島~西袋
 1979年9月23日撮影


昔のモノクロフィルムから(2)

2022-07-22 07:00:00 | 線路際で
 上田交通別所線、以前にカラーで撮影した分は何枚かご覧頂きましたが、今回はモノクロで撮影したものです。

 画面中央が別所温泉駅で、上り電車が坂を下ってくるところです。
 駅の側線にも電車が1輌留置されているのが見えます。




 上田交通別所線 別所温泉~矢木沢
 1979年8月2日撮影
 

昔のモノクロフィルムから(1)

2022-07-21 07:00:00 | 線路際で
 昔のモノクロフィルムをデジタル化していて、撮った事をすっかり忘れていたコマが幾つか見つかりました。

 1975年に国鉄の線路上から蒸気機関車が消えたあと、暫く鉄道写真から遠ざかっていましたが、1984年に鉄道写真撮影を再開するまでの空白の8年間にも、時々鉄道写真を撮っていました。
 と言っても、何かを狙って撮りに行ったものでは無く、旅行途中などで偶々其処に線路があったから撮ったようなものばかり...
 当時は何気なくシャッターを押したような写真でも、今見返すと写っている車輌は既に居なくなってしまったものも多く、今となっては貴重な記録です。

 最初は秩父鉄道の電車、札所第30番法雲寺へ行った帰り道だったか、白久駅で撮影したものです。
 電車の型式には疎いのですが、写っているのはどうやらデハ100という型式のようです。それにしても、もう少し引き付けて撮れば良いものを...


 この辺り、その後C58を撮りに何度か行った事が有りますが、家が建ち、木々が茂って見通しが利かなくなりましたね。

 秩父鉄道 (三峰口~)白久 
 1977年1月30日撮影

蓮田の蓮

2022-07-20 07:00:00 | 蓮田花暦
 昨日は丁度良さそうな曇り空だったので、ちょいと蓮田まで蓮の様子を見に行って来ました。
 東北地方の大雨で貨物列車のダイヤは乱れており、金太郎牽引コンテナ列車が2本上って行きましたが列番が不明です。8179レは定時で下って行きました。

 蓮の花は田圃の周辺に幾つか咲いていましたが、道路側2/3程はまだ蕾も有りません。
 見頃は未だ未だ先のようです。昨年のように沢山咲いてくれると良いのですが...

 8179レ、EF652083
 2022年7月19日撮影


暑中お見舞い申し上げます

2022-07-18 07:00:00 | やっぱり58はカッコイイ
 今年は早々に梅雨が明けて熱波が襲った関東地方でしたが、先週は梅雨のような空模様に逆戻りでした。お陰で多少凌ぎやすくて良かったのですが、空模様はハッキリしないものの、今日からまた連日30度を超える日が続くようで...

 さて、暑いので今日は少し涼しげな絵です。
 C58363と重連で水上までやって来たELSLみなかみ号、C58を切り離したところです。雪中でロクイチを撮影出来た数少ない写真のうちの一枚でした。

 一時期話題になっていたEF5861の鉄道博物館入場、その後どうなったのでしょうね? 先日電車からチラッと見たところでは、インフォメーションの辺りが何やら少し変わっていたように見えましたが...
 いずれにしても、展示されたら見に行ってみたいと思っています。

 上越線 水上 9733レ
 2001年1月6日撮影

カシオペア紀行青森(7/9)

2022-07-16 07:00:00 | 最近撮影した写真
 先週のカシオペア紀行青森行き、久しぶりにEF8195の登板でした。
 所用があり現地着は15時45分頃でしたが、既に畦道には大勢のカメラマンでした。流石に95号機は人気があります。

 いつもは後方から撮影者を気にせずズーム流しに挑戦なのですが、考えてみると定番でも好天写真がほとんど無いので、久しぶりに人混みに紛れて定番写真でした。
 カメラ2台で、1台はズーム流しですが、相変わらずピシッと決まりませんね。(/_;) 
 まぁ、それでも単にカメラを振ったよりは後方が良く見えていると言う事で...
 9011レ、EF8195

 カシオペアの前に遅れていた4091レがやって来ました。
 同じくズーム流しですが、こちらの方が少しマシです。
 
 8571レ、EF210-102

 何れも2022年7月9日撮影

 さて、今日の盛岡行きカシオペア紀行は何号機でしょうね。