趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

北のキューロク/昭和49年夏(7)

2012-07-28 17:26:34 | Steam at random
 8月1日も名寄駅前の旅館に連泊。
 8月2日は朝5時半前に起きて、前日と同様に朝飯前の一仕事、名寄始発の322レ(名寄5時34分発)を撮影しようと、旅館を出ようと思ったら...何と、玄関の扉が開きません。
 アルミサッシドアの鍵を弄くっているうちに発車時刻になってしまい、嗚呼、汽車は出て行く汽笛は残る...
 仕方無いのでもう一眠り...


 名寄から1623Dで上興部までやって来た。 
 名寄本線2日目の撮影は、先ず上興部で1690レの前補機となる59659をスナップ。

 既に転車台で方転したあとですが、機関助士氏が何やら作業中。
 この写真も大きく焼いたことが無かったので、今頃になって気が付きましたが、機関車からホースが延びて転車台に繋がっているようです。
 ひょっとして蒸気圧で転車台を回す大友式という装置が付いていたのかも知れません。


 そして前日と同じ丘の上までハイキング、この日は1691レと1690レを撮影。
 1691レの方は当然絶気で、軽快に峠を下りてきました。
 機関士さんも大分余裕がある様子です。


 名寄本線 上興部~一の橋 1974年8月2日撮影



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旅館の戸締まり (郷愁紀行)
2012-07-28 19:00:43
残念でしたね(--
これは鉄が良く泊まる宿だったら気が利いて明けて置いてくれたか?主人が早起きしてくれたのにですね?

その点、京町の国民宿舎はフリーでした(笑)
おかげで朝イチの列車から全列車撮らせてもらいました。

拡大写真:綺麗に再現されていますね。羨ましい。
転車台に乗っかってる場面に出会った事がありませんでした。てっきり人力かと思っていました。
返信する
一人じゃ無理ですよね (tamura)
2012-07-28 22:34:09
上興部の転車台付近では私も撮りましたが、何とも懐かしい風景です。
転車台は、さすがに機関助士さん一人の力だけでは動きませんよね。
上興部での給水、方向転換は、いうなれば風物詩みたいなものでしたね。

返信する
郷愁紀行様 (佐倉)
2012-07-29 16:33:50
 名寄駅前の旅館は何度か同じ所に泊まっていますので名前も覚えていますが,名誉のため?書きませんでした。(笑)
 今でも検索すると存在しているようですが,どうも記憶とは駅の反対側で,同じ旅館かどうか不明です。
 大抵は中から鍵を開けて出られるのですが,こんな事は初めてでした。
返信する
tamura様 (佐倉)
2012-07-29 16:38:20
 蒸気圧で回転させる転車台のことは薄々知っていたのですが,会津田島などでは数人で押していましたので,こういう補助装置は見た事が有りませんでした。
 この時も実際に回っているところは記憶にありませんので,何人かで手回しだと思っていました。
 こことか金華とか,峠の麓の駅には給水施設と小さなターンテーブルがありましたね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。