goo blog サービス終了のお知らせ 

gasp!

カートゥーン、ディズニー、そのほか気になったことなんかのいろいろ

パフィー

2005-05-28 | ハイハイパフィーアミユミ
「Hi Hi Puffy AmiYumi」の日本本放送は8月だということをつい最近知った<なにをいまさら。

Idle Lab. Blog Sec.さんのところには、キャプ付きでレビューがあるのですが、読んでいるともう、とってもワクワクします

トゥーン日誌@サンタクルズさんのエントリによるとDVD発売の予定もあるそうで、自分は、たぶん予約して買っちゃうんじゃないかと思います。

「Hi Hi Puffy Ami Yumi」の・・・

2005-04-05 | ハイハイパフィーアミユミ
雰囲気が思っていた以上にツボだったので、どんな人が作っているのか知りたくなった↓

番組のさいごに、いつも"RENEGADE”のロゴが流れるのだが、ここの会社にはRenegade Cartoonsと、Renegade Animationがあった。

けれどもTV Tomeでチェックして検索かけても、あんまり他にサイトがなかったような気がする。ほかにはCraigという人が関わっているのが分かったけど・・・そんなかんじ。あのミュージックシーンのプロモとか、すごい良かったんだけどなー

どうでもいいけど、あのシルエットってちょっとコレと似てる・・・
←コレ

「ハイハイパフィーアミユミ」

2005-04-03 | ハイハイパフィーアミユミ
観ましたよ~!!・・・なんていうか、"新感覚”なカートゥーンでした!実写PUFFYがゆるゆるで良かった。少し字幕がジャマ。カズの英語はモロ日本訛り?Ami Yumi二人とも目の色がきれ~。フラッシュだけど「ムーチャルーチャ」よかぜんぜん目がまぶしくない。デザインや色使いがモロ好み。

主人公二人の声優さんが他のキャラと被りすぎて、どうでもいい台詞でも妄想して大いに楽しんだ→"癇癪マンディ””暴力フランキー”"オタクにめろめろマンディ”、"お気楽ジェニー”・・・などなど(笑)。やっぱりGrey Delisleさんの声 すごい好きだー。カッコイイ!!



※ラクガキ↓Yumiのスカートをちょっと「He wasn't(by Avril)」風にしてみたり・・・

(Amiもかわいかったけど)やっぱりダントツでYumiが好きです。ロック少女に弱いので。スカルも好きだし



  
 でもやっぱAmiもかわいい。ほっぺが赤くなるのがいいね。 




・・・・それにしてもGreyさんて声優さんなときと歌手のときでイメージすごい違っ・・・

PUFFY in NYLON

2005-01-29 | ハイハイパフィーアミユミ
さっきTSUTAYAへ行って雑誌「NYLON」の表紙を見たらびっくり!!PUFFYでした。しかも"世界を揺るがすミュージック大特集!Swinging The World”ってことで8ページにもわたってAmi Yumiへのインタビューやら見開きで「Hi Hi PUFFY AMIYUMI」の特集やらを組んでいる。日本のカートゥーンネットワークでは4/3(日)に放送予定だそうで・・・ちょっと興奮しました。


NYLON JAPAN
NYLON

PUFFYが・・・ある意味逆輸入?

2005-01-25 | ハイハイパフィーアミユミ
やった~!!HiHi PUFFY Ami Ymiが4月に日本上陸するみたいです!(Read Me! GIRLS!さんより)

実は番組が始まった当初はあまり期待していなかったのですが、テレビ画面(「英語でしゃべらナイト」やニュース等)で見たら思いのほか良くて(でもほんの一瞬しかやってくれないのですが・・・)ワクワクしてました。なんていうか、いい意味でガチャガチャしてません?

キャラクターでは、今のところYumiが好き<パンクぽかったりヒネくれてるキャラが好きなので。マンディ、バターカップもしかり・・です。

4月が楽しみです。宣伝とか、大々的に行なうのだろうか?