goo blog サービス終了のお知らせ 

深圳しーすー日記

2008年に4年間の上海生活を終え日本帰国。2019年4月から香港→2022年8月から新しい土地での生活がスタート!

寝かしつけ?!

2006-03-13 21:38:03 | *日本しーすー日記
かい君へ、従妹から届いた贈り物
くまのプーさんすやすやベビーデラックス
眠れる機能満載!おやすみグッツ。15種類の子守唄と胎内音・ひつじ数えがユニットに入っているぬいぐるみ。なんと「寝かしつけアドバイス(冊子)」付きなんです。読んでみると『おなかいっぱいで、オムツを取り替えてもまだむずかり泣きをしている赤ちゃんに使用します。』だって。ほ~これから重宝できそうですリモコン・タイマー付き。ユニットをはずせばぬいぐるみは洗濯まで出来るからいいかも今度ぐずったときにでも使ってみようっと早速使ってみるかぁ

寝つきのポイントは3点
1.生理的な状況を整える:たくさん動いて、たくさん食べて、決まった時間に眠る。という生活全体のリズムを整える。

2.眠りやすい環境を整える:静かな落ち着いた部屋で、安心できる環境にする。

3.「眠ること」=「心地よい」とインプット:「寝つき→睡眠→目覚め→活動」という一連の心地よい体験を繰りかえすことで、眠ることが心地よいということを知らせていく。

なるほどなぁ~。勉強になるわぁこれからもっと手がかかってくるとキット、こんなこと考えている余裕がなくなっちゃうんだろうな~。そんな時振り返ろう


最近、かい君のお遊び時間が夜へ変更気味。私が寝たいときにナカナカ寝てくれないのです昼間起きている分にはいいのですが、24時で、目がランランになっていると昼夜逆転といっても、まだ時間の感覚がないので仕方ないのですがね~。昼夜の区別がつくまでの辛抱です。新米ママ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ohana)
2006-03-15 08:34:02
ソラママさんへ

>夜中目がランランとしてると困りますよね~。はじめの3ヶ月くらいがんばりましょうね!



あ~やっぱり3ヶ月はかかるのですね

はい!先輩、頑張ります



この機能でミッキーもあるのですね~。

昨晩試してみたら、胎内音結構効果あるかもしれません





凛さんへ

自分では買わないものだったので、いいものもらいました(笑)

私も、おとといお風呂に入っている間におお泣きしてました

誰もいなかったのでかわいそうなことしちゃいましたよ。そういうとき、このプーさんが使えそうな気がします



>コドモに振り回されることもあるけど、赤んぼちゃんはかわゆいよね!お互い子育て楽しみましょうね。



本当!辛いことばかりじゃないから、前向きに楽しむことにします





キャサリンさんへ

>ohanaさんの解禁日がやって来た・・・ということでも外には誘惑がたくさ~ん待っていますよぉ



あ~困りました。誘惑に弱いohanaどうしよう



>3つのポイントが挙げてありましたが、これって我々大人にも同じことがいえませんかぁ 



そうですね~大人も一緒ですね(笑)

サイクルをうまく作れるかが、ポイントですね。

気楽に頑張ります



いまさらながら、キャサリンさんのページにどうしてもたどり着けないのですが・・・再度アドレス教えていただけないでしょうか?スミマセン





yasuminnさんへ

本当!何故か知らないけど、プーさんグッツが集まってきました

コドモってやっぱり好きかも



>胎内音って効果あるみたい

言えてるぅ~。効果あるような気がするよ。

育児根詰めないように頑張ります(笑)

また遊びに来てね~





rindaさんへ

赤ちゃんグッツって色々あるのですね~。

本当にビックリしちゃうくらい。



>もちろん赤ちゃんを見るともっと和みます。

そうですね~。本当に飽きんないですし!

いっぱい泣かれちゃったときとかは困りますが、寝顔で癒されています
返信する
きゃわいい (rinda)
2006-03-14 20:13:11
赤ちゃんグッズって、心くすぐられるものがいっぱい!



見ているだけで和みます。

もちろん赤ちゃんを見るともっと和みます。

返信する
ありがとう^^ (yasuminn)
2006-03-14 13:05:23
早速のコメントありがとうね。感激です。し~す~日記もブックマーク貼らせていただきました。

とりあえず、毎日更新できるよう頑張るわ~。ところで、ぷ~さんってなぜか赤ちゃんみんな好きよね^^。うちの姪っ子もぷ~さん大好き。

胎内音はほんと効果あるみたいです。育児、根つめないでね^^頑張りやさんだから^^
返信する
同じかも・・・よ!? (キャサリン″)
2006-03-14 03:35:53
かい君、ママのお腹から現れてもう1ヶ月経ったんですねぇ

と いうことは、ohanaさんの解禁日がやって来た・・・ということでも

外には誘惑がたくさ~ん待っていますよぉ



3つのポイントが挙げてありましたが、これって我々大人にも同じことがいえませんかぁ 考えなくても大丈夫!! そのうちohanaさんの方がかい君のペースにはまって、ママもお昼寝をし、いっしょに遊んで・・・夕食の支度の時間になったら というサイクルが出来ちゃいますから

気楽に行きましょ
返信する
重宝しそう! ()
2006-03-13 23:41:21
かい君、いいものプレゼントされましたね~!

うちのムスメはナゼか夜の12時近くになると、気を失ったように睡眠に入るのだ。



しかーし、最近私がお風呂に入ってる間に大泣きするらしく夫が困ってます・・・。父ちゃん頑張れ~!でもそれも眠くて泣くみたいで私が上がる頃には熟睡してるよ。



コドモに振り回されることもあるけど、赤んぼちゃんはかわゆいよね!お互い子育て楽しみましょうね。
返信する
かわいい~♪ (ソラママ)
2006-03-13 22:26:33
このプーサンのぬいぐるみ、見てるだけで和みますね~

このミッキーバージョンが私の産婦人科の新生児室においてありましたよ!グズッてる子のベビーコットに看護婦さんがのせてたようです

夜中目がランランとしてると困りますよね~。

はじめの3ヶ月くらいがんばりましょうね!

返信する

コメントを投稿