goo blog サービス終了のお知らせ 

深圳しーすー日記

2008年に4年間の上海生活を終え日本帰国。2019年4月から香港→2022年8月から新しい土地での生活がスタート!

愛菓牌葡萄

2006-08-15 22:32:03 | *スイーツ・スナック
 


葡萄が出回る季節になりましたね店頭には、新疆葡萄や巨峰などが並んでいます。先日、果物が欲しくて近所のスーパーに行ったらおいしそうな葡萄が売っていました。それも、無農薬の葡萄。袋には、『無病害・無農薬・安全衛生・糖度が高い・風味がずば抜けている・100回食べても飽きない』と書いてあり、普通の物より割高でしたが、とっても美味しそうなので即購入。昨年食べた葡萄も美味しかったのですが、今回の葡萄はそれ以上かも
期待を胸に早速食べて見ました。

うん?甘味が・・・
冷蔵庫に入れすぎたのかな?高い割には・・・美味しくなかった
昨年食べた葡萄のほうが遥かに甘く、ジューシーでおいしかった。
ガッカリ
これからの季節、マダマダ出てくるはずなので、リベンジします


今日も猛暑の上海
かい君はまだ微熱が続いています。本人は元気なのですが・・・。
そう、元気というのも、昨日お昼寝をたくさんしてしまったので、なんと3時半からお目覚めこっちは眠たいのですが、かい君は腹ばいになりお話。そのうち一人で飽きてきて嘘泣きそんなことが2時間も続きました。
朝にはまた37度後半のお熱。昼間には下がりましたが
明日の朝には平熱になっていてくれるといいな。
というか、ここ数日外出していないので、ストレス溜まってるのかしら?
明日はお散歩しようかな

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
果物は果物屋 (ソラママ)
2006-08-16 01:26:30
が一番いいんだろうね~。

スーパーだとキレイでおいしそうに見えてもハズレ多いものね。。。

見た目悪くても水果店で買ったものの方が甘み↑な感じ。試食できるしさぁ~。

でも『100回食べても飽きない』って書かれてるのがオモシロイ!

確かに期待して買っちゃうな
返信する
そうそう!! (ohana)
2006-08-16 10:19:37
水果屋で買ったほうが見た目悪くても、

甘くて美味しい

懲りずに、また買います(笑)

だって、巨峰美味しいんだもん
返信する
私も (みんしゃー)
2006-08-16 11:37:35
お店のお兄さんの強力なお勧めでマスカットのようなブドウ買いました。結構大き目の房だったんだけど、量ってみたら何と85元!上海来て初めて買った高級果物!?



もちろん美味しいはず!・・・が、40元くらいでいいんじゃないの?の甘さでした。でも「種無し」というのがヨカッタかも。



かい君、おうちでゴロゴロも飽きてきたのかな~。心配しなくても、そのうちママにいっぱいお外連れてってもらえるよねー♪
返信する
私も (みんしゃー)
2006-08-16 11:42:53
お店のお兄さんの強力なお勧めでマスカットのようなブドウ買いました。結構大き目の房だったんだけど、量ってみたら何と85元!上海来て初めて買った高級果物!?



もちろん美味しいはず!・・・が、40元くらいでいいんじゃないの?の甘さでした。でも「種無し」というのがヨカッタかも。



かい君、おうちでゴロゴロも飽きてきたのかな~。心配しなくても、そのうちママにいっぱいお外連れてってもらえるよねー♪
返信する
太貴了!! (ohana)
2006-08-16 18:17:24
マスカットのような葡萄が85元

こりゃ、高級果物だわ

やっぱり値段って、満足度と比例しないと損した気分になるよね~。

でも、85元の葡萄食べたかったわ(笑)



今日は久しぶりにお外に出ました。

日差しはなかったものの、蒸し暑かったぁ
返信する
うちは4時。。 (nuk)
2006-08-16 21:28:25
ohanaさんのブログみて葡萄が食べたくなりました!

明日買いにいこうっと。



カイくんも早起きなんですね。

我が息子も今朝は4時でした。

うちも腹ばいになって、うーうー。

今夜は7時に寝たのできっと明日も4時かな。。



お散歩したということは、平熱にもどったのですね!



返信する
日本では (ふくちゃん)
2006-08-16 22:00:50
まだ秋の味覚「ぶどう」はあまりみかけないような・・・。

上海の家の近所に果物屋さんが無いので、

まだ買ったことがないんですが、やはり購入時は

値段交渉ですよね? 日本で定価に慣れてきた

からまた上海で値段交渉の日々が始まるかと

思うと面倒です・・・

返信する
コメント返し (ohana)
2006-08-17 09:48:46
nukさんへ

美味しい葡萄が買えるといいですね

かい君今日は5時半起きでした

平熱にもどって一安心です

nukさんのお子様は今朝も早起きでしたか?





ふくちゃんへ

果物屋さんでは、自分の欲しいだけ、袋に入れさせてもらうので、あまり値段交渉しないかな。

あまりにも高すぎたら言うけど・・・。

もしくは買わないかな。

確かに、値段交渉は面倒ですよね~。

上海に戻ってきたら旬の葡萄を購入してみてください
返信する

コメントを投稿