
先日、中国人のお友達がお菓子作りをしたいというので、お家に行って、プリンに挑戦しました。が、道具がなく、目分量でお菓子作り。お菓子作りは分量が大切です。
とうことで本日、製菓用の道具をそろえに買い物に出かけました


上海に戻ってきてからはじめてのIKEA。セールしてましたよ


プリンの容器がなかったので、急遽場所を変えて食器市場へ向いました

向った先は、『麒龍酒店用品市場』
私は、初めて




冷房、きいてないんですよ

ゆっくり物を探したり、見たりする事は不可能。
かい君も汗だくでした



そんな中、かまって来るお店の人に満面の笑みで答えているかい君は偉すぎです

それでも、なんとか買い物をして無事に買い物終了。
よく頑張りました


この時期、外出にはうちわが必要ですね。小さなうちわ(扇子でも)探さないとなぁ。

本日買ったものです

夏には必須の蓋付きピッチャー、小鉢、木のスプーン(これで茶碗蒸しや、プリンを食べるんだぁ




今日は何度まで上がったのでしょうか?天気予報では35度になってましたが。。。
上海暑すぎます。湿度ありすぎます

こんな時には、白茶や菊茶を飲んで、体の中から冷やさないとね。
それから、夏野菜を食べて、夏ばて解消です

あ゛~主人は何時に帰ってくるのかしら??
夕食入らないのかなぁ~。あーお腹すいた・・・

というか、もう寝たいです

家から近いの??
それなら一度いってみてもいいかも
ただ、広いからね~探すのに一苦労だよ
あと、マジ暑いから気をつけてね!
お菓子用品は、澳門路のところの方が、まとまって置いてあるし、種類もあった気がするなぁ
北の方にあるんですよね~。
蒸篭は、澳門路で買っちゃいました
蒸篭売ってると思うんですけど、場所は。。。
今の時期、小さな子供連れで行くのはオススメできないですよ。
多分お母さんがバテます(笑)
あっでもてんてんちゃんくらいだったら大丈夫かなぁ。
そうそう、安いのよ
といっても、ピンきりだけどね
あとは、交渉次第ってところかな。
日本とあまり変わらないものもあるし~。
食器の数は本当に多いよ
マジ、上海厳しいです
今日も35度かしら??
本当にかい君偉かったですよ。
でも、今朝からくしゃみと咳が・・・
汗いっぱいかいたから、風邪引いちゃったのかな
まずいなぁ~。
本当に暑いので、夕方チョッとだけお散歩とかがいいかもしれませんね。
でも、無理には外でなくても大丈夫ですよ。
体調壊したらかわいそうですものね。
本当に、暑いのでもう少し涼しくなってから
市場へ行くのをオススメします
食器類は本当に数が多くどれを選んでいいやら
体力いりますよぉ~(笑)
本当に朦朧としてましたよ
でも、かい君も相当疲れたと思われます。
今日はゆっくりお家で過ごしま~す
スコーンの作り方ですねぇ
了解しました
食器市場、使えそうだね~。
やっぱり、お安いの?種類もありそうだし、
いいな~♪
上海の夏って厳しそうだね><
かいくん、脱水にならないようにだね~~。
購入されたもの、すてき★かわいいしつかえそうなものですね~
暑かったとのことだから、サクっといってみよっかな?
ケーキグッズとかも売ってるのかな?
澳門路に行くよりかは近いから、
近々行って見ようかな~~~♪
ところで今度スコーン作り教えて~。
すごく好きなんだけど作るの失敗しちゃった。
難しくないもの???
(私、段取りが悪くて失敗するタイプなの
暑いのなら、夏すぎてから行こうかなぁ。
カイくん、よくがんばったねー。
戦利品、なかなか素敵ですね。がんばったかいがあったね。