グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

菜園レポ~畝立て・大忙し!

2020年04月11日 20時48分54秒 | 菜園

やっぱし住み馴れた地がいいなあ

6日間、豊田へ孫の守に行ってましたが、5日間は家に缶詰状態でした

娘夫婦の勤務も在宅勤務(含み?)になり、これで約1ヶ月間行かなくて済みそうです。

 

早速、朝から畑に出てほぼ一日中、たっぷり日差しを浴びていました

 

 畝立て ~ 気になっていたトーモロコシの種まきを済ませました

連作害のない場所をノートで確認し、有機石灰を撒きスコップで耕し始めます。 (9:28)

地表が黒っぽいのは牛糞を先に撒いていたからです。

耕作途中、N農園へ長靴を取りに行って、ついでにソラマメのヤゴがすごくたくさん伸びていたので

それらを切り取ったり、ついでにブロッコリーやレタス、サラダ菜の収穫と草取りしたりで昼までかかりました。

肥料は溝施肥です。バークたい肥と鶏糞と化成肥料とです。手順の写真取り忘れました(12:34)

畝は50㎝開けて、30㎝間隔に3粒づつが標準ですが、私は15cm間隔で一粒づつ撒きます。間引きの手間を省きます。

ブラジルでは50㎝間隔で3粒づつで間引きもしないそうです。

時期さえ間違えなければ、どんな撒き方でも大丈夫です。水をたっぷり、鳥の大好物ですので( ^ω^)(17:35)

 

畝立て(東側) ~ 豆類、ピーマン、トマト、ナス、里芋(今年は恵比寿も)等予定地。 

ブロッコリーと菜花を抜き貝殻石灰を撒いてから耕します。 (16:50)

スコップで大きな土の塊を掘り起こし、足でけったりスコップで切ったりしてつぶしていく。

土が固まるのは収穫後の野菜の根がのは原因している。その根は取り除きかごに入れていく。(17:52)

日が長くなっている。時々、スポーツドリンクで喉を潤すが農作業には一番いい時期かもしれない。(18:03)

一本残ってしまったが、これも仕上げていたら午後7時を回ってしまう。

別に気持ちいいし続けてもいいのだが、時折通りかかる、近所の方々から笑われるだろうし (18:15)

耕運機だと、こうゆう根も切り刻み、肥料にしてしまうかもしれないけど、

虫の餌になってるような気もするし除去することにしている。

 

畝立て(西側) ~ なかなか決まりが付かないですね 

~もったいないしネ~ (16:50)

 

17:36

気が付けば庭や畑は花盛り

畑の通路はノースポールに埋め尽くされました

毎年、種が飛んで勝手に生えてきた花を妻がせっせと植え替えています

ラナンキュラスとムスカリ

これは何でしょうか? いつの間にか生えてきていました。

 

明日は午後雨が降りそうです。

じっくりと、火曜日に登った南信州の大川入山をレポします。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿