■グーグルはマイクロソフトを殺さない ほか . . . 本文を読む
雑誌(Magazine)のように大判ビジュアルで書籍(Book)のようにテーマを絞った不定期刊行物「ムック(Mook)」。雑誌と書籍の特徴を併せ持つことが名前の由来だ。月刊誌のように翌月発売日に返品されることもなく比較的長期間店頭に置かれ、既存コンテンツを再利用できるため新刊点数は1995年の4652点から2005年には7859点まで増えた。月刊誌や週刊誌に比べ増加ペースが際立つ。 . . . 本文を読む
精密センサーを開発・製造するマイクロストーン(長野県佐久市、白鳥典彦社長)は、保健事業者が生活習慣病予防で健康指導するのを支援する。指導対象者の消費エネルギーや行動パターンなどのデータを集め年代別や体重別に分類、科学的に分析するシステムを開発した。六月から小諸市の保健センターで試験運用した後、他の自治体などに導入を呼びかける考え。 . . . 本文を読む
国民生活金融公庫横浜支店は、神奈川県内で起業をめざす三十歳未満の若者を対象とする「起業融資制度」の二〇〇六年度実績をまとめた。融資件数は百四十三件と前の年度に比べ三〇%増加し、融資額も四億六千四百万円と同一二%増えた。 . . . 本文を読む