goo blog サービス終了のお知らせ 

<**知見紀行**> HOME

気ままな散策に出かけた寺神社、風景、人、城跡、歴史建物、花などです。写真は他に転載禁止

岐阜県八百津町の城跡へ

2006年05月14日 | 岐阜県の城

岐阜県八百津町の城跡へ行って来た。今峰城(別名 丸山城)

 

今峰城の登り口

10分程度登り、今峰城本丸跡へ

今峰城の現地説明板から、ここに位置した丸山城を、俗に今峰城とも云い・・・今峰氏は土岐の族で、土岐頼遠二子今峰又太郎氏光とある。・・・・・

登り口の地元の人から頂いた。縄張り図にある石仏は見当たらなかった。草むらに隠れていたかも・・・夕刻であり残念。

今峰城本丸からの眺望.眼下の木曽川と八百津町方面すぐ近くには丸山ダムの変電所がある。

今峰城から東方面には人道の丘が見える。

帰り道にて今峰城山の遠望。丸山ダムから流れてくる木曽川。中央の変電所の裏山周辺となる。

地元で頂いた資料にはいろいろ記載されており。20ページとなっており、著作者の許可を得てませんので、縄張り図も含め転載してませんのでご了承願います。いつか許可得たいとおもってます。・・・・・

この今峰城は秋には再度訪城してみたいところであった。

HOME戻る