せめて募金で支援を

2011-03-29 | Weblog
場所によっては少しずつ復興の兆しもある被災地。
しかし壊滅的と言われた地域もありまだまだ
日々命をつなぐだけで精一杯の人もいるでしょう。
支援を急がねばなりません。
その内容も多岐に渡るかと思います。
多くの支援を長く長く続けなければなりません。

何か出来ないかと、もどかしい思いが募ります。
現地に行かなくても地元自治体での物資集めなど
色んなボランティアも考えましたが
いかんせん体力的な不安があっては
どこに行っても足手まとい。。
やはり、募金が一番、ということになります。

まず手っ取り早く始めたのが買い物ついでの募金。
店頭にある募金箱に現金を入れるだけなので手軽です。
お店に行くとまず募金箱を探すようになりました。

先日ニトリで店員さんに「募金箱ありますか?」と
ついでに「何か送りましたか?」と質問したら
「翌日に毛布などを送りました。全然足りませんが」と
答えて下さいました。

食料品・生活用品など、業種ごとに色んな物資を
支援なさっていることと思います。感謝です。
募金が右から左に赤十字に送られたとしても、
店頭で募金をすることで、その企業にも頑張ってと
激励できるのではないでしょうか。

買い物などで貯めたポイントからも募金できますね。
クレジットカードのポイントも募金できると知り
主人と相談してネットで手続きしました。
いつも貯めたままなので使用限度で可能なだけ。

そして振り込み。私は郵便局から振り込みました。
日本赤十字や共同募金会宛ての義援金が多いのですが、
震災孤児が多いのではないかと言われているので
あしなが育英会にも。
調べたら、あしなが育英会は返済不要の一時金を支給し
心のケアにも力を入れるとのこと

子供たちを皆で守っていきたいですね。

また、NGOやNPOについてもネットで調べてみました。
自分が活動出来ない分、頑張るボランティアの方々を
支援したいと思ったからです。
募金情報をまとめたサイトも参考にしました。

今回調べて見つけたGiveOneスタッフブログを読み
被災者の見舞金となる義援金ももちろん大事だけれど
NGO/NPOを支援することも必要だと再認識しました。

そのブログを発信している寄付サイトGiveOneからも
現在活動中のNGO/NPOに寄付が出来ます。
他にも多くの団体がありますから、どこに募金するか
ちょっと迷いました。
全部を応援するのは到底無理ですから。。

たとえ僅かな支援でも全国から集まればきっと
大きな力になると信じるしかありません。
今回は、NHKで観た「野菜サポーター」「足湯」という活動で
最初から応援したいと感じた
被災地NGO恊働センターさんに募金しました。
その救援レポートはこちら

阪神淡路大震災以来、こうしたボランティアの活躍が
災害復興を支えていますね。
行政では対応できないきめ細かな支援や
経験による知恵は大変貴重なものだと思います。
私達も今は手伝えなくても学ぶべきことが沢山あります。

ボランティアの皆様、本当に御苦労様です。
そして有難うございます。


こうした募金情報を調べていたら、クリック募金の
サイトを一つ見つけました。
以前から<ブックマーク>に入れているのとは
別のものです。
東北関東大震災の支援にもクリック募金出来ますので
こちら↓から覗いてみてください。
   









余震の回数が多いだけでも不安になりますし
原発事故が大きな影を落としています。
けれど不安や批判で無闇に騒いでしまっては
事態を悪化させるばかり。

実は私も計画停電には不満たらたらでした(汗)
グループが全く分からず困惑したのです。
そして結果的には停電せず・・拍子抜けすると同時に
物凄く不公平だと思いました。勝手な話ですが。。

夏にまた実施するなら、こんなことは繰り返さないで
もらいたいと願いますが、でもその前に
原発を何とかしてもらわなくては。
非難の矛先は一旦納めて一刻も早い解決を祈ります。
冷静に厳しい監視を続ける必要はありますが。

風評による被害を拡大しないためにも
冷静にならねばなりません。
ホウレンソウというだけで西日本産まで売れないとか
魚まで売れなくなったというのでは
日本の農業や漁業全体を衰えさせてしまいます。
水の安全が心配なのは理解できますが、本当に水を
買わねばならない家庭が困るような事態を招くことは
是非とも避けたいものです。

何よりも、こうした不安や風評で被災地への支援が
妨げられるのではないかと気掛かりです。
長い支援のためには普通に暮らすことも必要です。
経済が今以上に停滞しては支援の費用も賄えません。
ちょっと贅沢をすると被災者には申し訳ないとも
感じますが・・その分また支援を。

まず今できる範囲で募金を。
そしてずっとずっと関心を持ち続けましょう。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (われもこう)
2011-03-30 12:25:56
いろいろな立場で募金サイトが開かれているんですね。
驚くほどで、選ぶのもむずかしいです。
でも、日本にはあまり寄付の習慣が根づいていなかったので、これからは充実していくことともいます。

それにしても・・・日が経つに連れて、どんなに悲惨な状況かが伝わってきて、原発を怖れているだけの自分には理解しきれないほど辛い方達のこと、どこまで気持ちが寄り添えるのかとわかりません。
忘れずに継続していく事が一番求められるのでしょうね、
おふうさんのレポートをまたじっくり拝見して、これ!と決めたとこのにはずっと支援していこうとおもっています。

ありがとうございます。


節電は大切で、塵も積もれば・・も確かです。でも、健康を害してしまえば、それ以上の電力消費となりますから、ご自分の体調にあわせて節電なさってくださいね。一番の問題は大口の電力なんですから!
返信する
われもこうさん♪ (ofuu)
2011-03-31 16:30:55
有難うございます。
われもこうさんも早々に日本赤十字に募金なさったとのことでしたね。
今回の震災では今までになく多くの人が募金を考え実行しているのだろうと思います。仰る通り、寄付の習慣が根付いていくのでしょうね。

募金だけでも沢山の情報があって私も驚きました。サイトを拝見するとどこも応援したくなって迷ってしまいます。
国内だけでも地震・洪水・噴火など次々に災害が発生しており多くのNGO/NPOが活動していたわけで・・もっと早く関心を持つべきだったと反省もしました。
災害が起きた時だけでなく相当長い支援が必要な事柄も沢山ありますね。子供たちのサポートだけ考えても一時的でないことは分かります。
> これ!と決めたとこのにはずっと支援していこう
そうですね。私も引き続き調べようと思っています。
われもこうさんの場合、ワンコの飼い主さんでも何かネットワークがあるかもしれませんよ^^

お気遣い有難うございます。体調を崩しては継続的な支援も出来ませんし気をつけます。
無理な節電は続きませんね。でも暖房を切るのは、そんなに大変でもないんですよ。冷え取りグッズを活用していますから♪
私よりも、薄着で寒がる主人の方が厄介で・・^^;
大口の電力も色々で難しいですよね。産業を衰退させては復興の遅れになりかねませんし。。
やはり太陽光発電などを一気に普及すべきではないでしょうか。
返信する