昨日出かけた街は歩道が広くて
大きなコンテナで花が飾られています。
冬から植えられていたプリムラが
たくさん咲いていました。
これが一番カラフルに感じたので
写真を撮ってみました。
キレイな街は歩いていて気持ちいい~。
街がキレイだとゴミのポイ捨てが
少ないとか。
ゴミ拾い活動も盛んなのでしょうが
歩く人々の意識も変わるのでしょうね。
千葉では花いっぱい運動を展開中。
全国各地で似たような活動が
行われていますね。
キレイな街が増えるといいですね♪
最近撮影して載せそびれていた花たちです。
紅花常盤万作(ベニバナトキワマンサク)
マンサクらしい花びらですが
濃いピンクで雰囲気が全然違いますね。
油瀝青(アブラチャン)
実や樹皮に油が多く、昔は
その油を灯火に使ったそうです。
瀝青(チャン)は中国名から
きているようです。
この花は、昨年辺りから名前だけは
知っていました。
色んなサイトでお花を調べていたので
写真を見ていたのです。
そんな予備知識があったお陰で
見つけられたのだと思います。
黄緑色なので葉っぱと思って
見過ごしそうな花ですよね。
ヒサカキ
名前の由来や仲間のハマヒサカキを
昨年11月に載せました。
ハマヒサカキに似て
ちょっとキツイ匂いがします。
ハマヒサカキに似ていますが
とても小さい花です。
開き具合が違うので二枚載せましたが
どちらも雌花のようです。
雄花は雌花ほど開かないらしいので
一枚目を撮ったときに期待したのですが
帰宅して拡大してもオシベは見当たらず・・。
木が二株並んでいて昨年実も出来ていたので
てっきり雌雄両方植えてあると
思ったのですけどね(苦笑)
道端の花壇に、陽射しを受けて
輝くような花を見つけました。
多肉っぽい葉なので
リビングストンデージーのようです。
(リビングストーンデージーとも。)
這うように広がるのだそうです。
まだ一個ずつでしたが、これから
花が増えたら見事でしょうね~。
最後は、品種がどんどん増えている
マーガレットです。
優しい花色に思わずニンマリしました♪
クリックするだけで募金ができるサイト
大きなコンテナで花が飾られています。
冬から植えられていたプリムラが
たくさん咲いていました。
これが一番カラフルに感じたので
写真を撮ってみました。
キレイな街は歩いていて気持ちいい~。
街がキレイだとゴミのポイ捨てが
少ないとか。
ゴミ拾い活動も盛んなのでしょうが
歩く人々の意識も変わるのでしょうね。
千葉では花いっぱい運動を展開中。
全国各地で似たような活動が
行われていますね。
キレイな街が増えるといいですね♪
最近撮影して載せそびれていた花たちです。
紅花常盤万作(ベニバナトキワマンサク)
マンサクらしい花びらですが
濃いピンクで雰囲気が全然違いますね。
油瀝青(アブラチャン)
実や樹皮に油が多く、昔は
その油を灯火に使ったそうです。
瀝青(チャン)は中国名から
きているようです。
この花は、昨年辺りから名前だけは
知っていました。
色んなサイトでお花を調べていたので
写真を見ていたのです。
そんな予備知識があったお陰で
見つけられたのだと思います。
黄緑色なので葉っぱと思って
見過ごしそうな花ですよね。
ヒサカキ
名前の由来や仲間のハマヒサカキを
昨年11月に載せました。
ハマヒサカキに似て
ちょっとキツイ匂いがします。
ハマヒサカキに似ていますが
とても小さい花です。
開き具合が違うので二枚載せましたが
どちらも雌花のようです。
雄花は雌花ほど開かないらしいので
一枚目を撮ったときに期待したのですが
帰宅して拡大してもオシベは見当たらず・・。
木が二株並んでいて昨年実も出来ていたので
てっきり雌雄両方植えてあると
思ったのですけどね(苦笑)
道端の花壇に、陽射しを受けて
輝くような花を見つけました。
多肉っぽい葉なので
リビングストンデージーのようです。
(リビングストーンデージーとも。)
這うように広がるのだそうです。
まだ一個ずつでしたが、これから
花が増えたら見事でしょうね~。
最後は、品種がどんどん増えている
マーガレットです。
優しい花色に思わずニンマリしました♪
クリックするだけで募金ができるサイト
ほんとに、名前を聞くとすぐ思い浮かべるのは「あかちゃん」の「ちゃん」ですよね~。
お花は本当にたくさんありますね。名前の分からない花が多くて調べるのに苦労します(汗)
白いマーガレット、あまり見かけなくなったでしょうか?確かに量は少ないのかもしれませんが(他に花が一杯ありますから)でも時々見かけますよ。やはり清楚で好いなぁと思います。
除虫菊ですか・・マーガレットとは違う花だと思いますが私もよく分かりません。調べてみたいです。
色々考えて興味を持つのは楽しいですね♪
マーガレットは白が一番と思っていましたが、素敵な花色が増えて目移りします♪
水戸小紋さんは前に植えていらしたのですか?
また是非植えてください♪
実は私も実家にあったヒサカキを榊だと思い込んでいて、ブログを始めたお陰で違いを知りました。
ミニ神棚があるんですね♪
実家を思い出します。
スーパーで売っている榊、どっちでしょうね?(笑)
この辺りのスーパーでも、ヒサカキを「榊」という名で売っているみたいです。
簡単な違いとしては、葉っぱのギザギザでしょうか。
ヒサカキの葉には少しギザギザがあって、榊には無いようです。
今度じっくり観察してみてください♪
「あかちゃん」の「ちゃん」だと思いました。
まだまだ、見ている花でも知らない花がいっぱいです。
マーガレットは逆に昔ながらの白の大きめな花は最近見かけなくなりました。除虫菊とは違うのか・・・ふと思いつきました。調べてみなくちゃ・・・
マーガレットと、書くつもりでした。
白よりも、春らしいです。
また、うえたくなりますね。
同じものかと思ってました…
我が家には、ミニ神棚を作ってまして、
毎月1日と15日には、榊を替えてるんですよ。
スーパーで買ってるんですが、
一応榊とは思うんですが…
ヒサカキなのかな?
ベニバナトキワマンサクの花びらホントにリボンみたいです♪
micoさんもアブラチャンを見つけたのですね。上手く撮れなかったのは残念!また機会がありますように。
私も一度目は逆光で失敗でした。見上げて撮るから難しいですね。載せた写真は二度目に訪れた時のものです。
ヒサカキの花、小さくてひっそりですが匂いが自己主張しています(笑)
リビングストンデージーもマーガレットも可愛くて私も嬉しくなりました♪
優しい色の花は好いですね~。
ベニバナトキワマンサク私も先日見かけました。
リボンの様な花びらが可愛いですね。
あぶらちゃん神苑で見ましたが上手く取れませんでした。
榊の花は葉の裏でひっそりですね。
リビングストーンデージーと、素敵な花色の
マーガレットに癒されました。