ミモザサラダ食べたい

2005-04-05 | Weblog
やっと桜が咲き始めました
近所の公園で撮影しようと試みたのですが風で枝が揺れて、
いつも以上のピンボケで断念
せっかく咲いたのだから散らさないで~

買い物ついでに最近見つけた公園へも行ってみたら
こちらの桜はソメイヨシノではありませんでした。あらら
今咲いているのは葉っぱも出ていて白い花だから、オオシマザクラかな?
白い花もキレイですが控えめすぎて写真に撮れません

そういえば、この辺の桜はソメイヨシノと違う品種が多いようです。
主人の会社でも花見がしたいのに手ごろな場所が無いのだそうです。
曰く、「ソメイヨシノでないと、盛り上がらない」
うーん、そんなものかもしれませんね。
でも、どの桜も皆キレイなのに・・・可哀想
それに、以前都心に会社があったとき、毎年花見に行っては
「寒かったよ~」と悲鳴を上げて帰ってきてたくせに
やっぱり夜の花見をしたいのかな~??と不思議です
暖かい昼間の散歩で楽しめる私は幸せです~

ところで、桜の写真は断念しましたが、ミモザはどうかな?
  やはりボケてます
3月初めくらいから咲いていたらしいのですが、いつもの
散歩コースに見当たらなくて、一本変えたら発見しました
「房アカシア」とも呼ぶそうですが馴染めないですよね?
割と大木になるのだそうです。
今日見つけたこの樹も、大きくて華やかでした

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミモザって (ri)
2005-04-07 08:42:19
マメ科なんでしょうか?

それともただ花が房状についているからそう呼ばれているだけなのでしょうか?



私の住む近くにはニセアカシアの群生地があって、5月下旬になるとウットリするような香りを楽しめるので、

ニセアカシアは割となじみのある植物なのですが…

と、ここまで書いて新たな疑問が…

アカシアとニセアカシアって、同じなんでしたっけ??



とにかく、ミモザがそのように呼ばれていることは、初めて知りました

 

返信する
難しい問題です(^^;) (ofuu)
2005-04-07 16:54:49
まず、はっきり分かるほうの話から・・・

ミモザもマメ科なんだそうです

私のピンボケ写真では全然見えませんが葉っぱの付き方も豆の仲間に少し似ていると思います。花の小ささに合っているのか葉も小さく尖った感じなので、ネットであちこち見るまで気付かなかったんですけどね

ちなみにニセアカシアもマメ科です。



問題は「アカシア」という植物なんです。

私もニセアカシアは花も香りも大好きで、見るたび「本物のアカシアってどんな花かな?似ている白い花かな?」と考えていました。

ところが、ネットで私がザッと調べた限りでは、「アカシア」とは、実は「ミモザ」のことらしいんですね

蜂蜜を採ったりするアカシアだと紹介されている白い花もあったのですが、写真を見るとニセアカシアのようで・・・でも詳しい説明もなく、どうも頭が混乱してしまって・・・。

どこかに本当の「アカシア」があるのでは?と未だに疑問が残ります。。



詳しい解説付きのページ「季節の花 300」

http://www.hana300.com/index.html

によると、ミモザはマメ科アカシア属、ニセアカシア(正しくは針エンジュ)はマメ科ハリエンジュ属なのだそうです難しい。。

同じく「季節の花 300」によれば「モリシマアカシア」という白っぽいミモザ風の花があって開花期も遅いそうなので、もしかしたら、それとニセアカシアが混同されるのかもしれません。

営利目的でなければ写真使用OKのようなので、いただいてきました。記事に載せたいと思います。

詳しい解説は上記のアドレスへどうぞ



「季節の花 300」さん、大変有難うございます

返信する