昨日のホウセンカに続いて、夏休みの
思い出に繋がりそうな朝顔(アサガオ)です。
宿題で育てた経験のある人も多いはず。
姪も小学校で宿題が出たそうです。
アサガオの絵が描かれた紙をもらい
毎朝咲いた数だけ色を塗るというもの。
あまり沢山咲いたので紙が足りなくなって
姉がせっせとアサガオの絵を描いたとか。。
それだけ上手に育てたってことでしょうか。
ちなみに、その姪、今は花屋さんで鉢花担当。
毎日お花に水をあげています(笑)
日曜日は主人が仕事で、その前に選挙に
行くというので朝8時に一緒に家を出ました。
電車に乗る主人と駅の近くまで歩き
そこから私はお散歩♪
朝から暑い日だったので小1時間程度。
アサガオの花を期待したのですが
出会ったのは上の一つだけでした。残念!
その時に見つけたお花たちです。
え?ピンクのオニユリ?と思ったら
鹿子百合(カノコユリ)という名前がありました。
花びらが傷んでいますが・・それでも綺麗。
こちらは、先週撮ってあった鬼百合(オニユリ)。
アゲラタムにしては背が高くて疑問に思い
調べてみたら切花用アゲラタムというのが
あるのだそうです。
青花フジバカマ(別名:ユーパトリウム)も
アゲラタムに似ていて背が高くなります。
ちょっと迷いましたが、青色フジバカマは
一つ一つのお花が小さく、色も薄紫と白しか
見当たらないので、この花は
アゲラタムの背が高い品種と思いました。
最後は隠れ蓑(カクレミノ)です。
実を載せて以来お花を楽しみにしていました。
残念なことに純然たる花の状態とは
いえないような写真ですが・・。
もう実になった?と思われたけれど
恐らく、これは蕾。
諦めきれずキョロキョロしたら少し上の方に
花を発見!
花の下が膨らんでいますね~。
そして、花が萎れつつあるところ。
↓下の写真は、7月12日の花芽です。
真ん中が薄っすら黄色くて、これで一つの
花かとも見えました。
クリックするだけで募金ができるサイト
再度 取り出して読んでみます。
とっても涼しげです。
カノコユリという名前は聞いたことがあるような気がしますが、こんな可愛らしいユリでしたか(^◇^)。鬼百合も元気で好きです。
よくあるのは、地を這うくらいの高さだけど、これは切花に出来るくらいですよね。
隠れ蓑は、初めて見るような気がします。
見ていても気づかないのかもね。
以前の実を見せていただきましたが、面白い形ですね。
1つ1つバラけるのでしょうか。
ofuuさん
いつもコメント有難うございます。
わが家では、娘がトマトの観察日記をつけていますよ。
(^○^)
またお立ち寄りください。
ofuuさん
いつもコメント有難うございます。
わが家では、娘がトマトの観察日記をつけていますよ。
(^○^)
またお立ち寄りください。
ありました。いつの間にかきえてましたが。
ご近所で、アパートが後から建ったので、先住者の
窓からのぞかれそうだという人の意見で、隠れ蓑を「目隠し用」に植えています。常緑樹ですね。
昔は「やつで」などが目隠し用でした。 隠れ蓑はなんかおしゃれなイメージがあって和風にも洋風にもつかえると思います。
今、あちこちの木々に花が咲いているのですが、高くて遠いし、うまく撮れない上に、名前がわからない・・そのうちアップするから(そのうちっていつになることやら??)ofuuさん、名前教えてね (⌒‐⌒)
あれ以来、ずっとお付き合い下さり有難うございます。
池波作品は思い立ってすぐ手に取れる読みやすさも魅力ですね。
なるほど~そんなイメージですね!単に和風というよりキリリとした感じで・・素敵な表現に感激しました♪
カノコユリ可愛らしいですよね~。花は終り頃で少し残念でしたが見ることが出来て良かったと思います。
オニユリも綺麗ですよね。鬼だなんて気の毒な名前ですが。
カクレミノは一戸建てマンション問わず植えられていますが、葉っぱの形が変化するので分かりづらい木のようです。
お花は地味で目立ちませんが実は特徴があるので、この秋冬にでもご近所で見られるかもしれませんよ。
実だけ見ると丸く固まっていますが、花を見ると一つ一つバラバラだと分かりますね。
お花をもっと綺麗に撮りたかったのですが、変化の様子が分かっただけでも嬉しいです。