9月になっても暑い日が続いています
お昼近くなってから買い物ついでに歩いたため
暑さにメゲて早々に退散しました
でも選んだコースが正解?本日も花写真の収穫がありました
最初は「まだ夏だよ」と主張しているような花から・・・。
ハイビスカス
明るい陽射しが似合いますね

花魁草(オイランソウ)
別名:草夾竹桃(クサキョウチクトウ)
確かに花が夾竹桃に似ています。
フロックスとも呼ぶようですが、花魁草は多年草で
他に一年草のフロックスもあるそうです。

丸くこんもり咲くのですが、ちょっと遅かったかな
薮茗荷(ヤブミョウガ)
花は小さく分かりづらいのですが
他のブログでも見かけて名前を知っていたので
この花を見たときピン
ときました♪
葉っぱがミョウガに似ているんです。
もちろん薬味にするミョウガとは全く別の植物です。

ミョウガといえば、主人も私も以前は苦手だったのに
ここ数年どんどん好きになっています
不思議だね~~トシだよね~~と二人で言いながら
今年は頻繁に買ってたくさん食べました。
あっ、もしや物忘れはミョウガのせいかも
なんて・・・そんなはずはなくて
この昔からの言い伝えには根拠は無さそうです
(ネットで調べたら実験したというサイトまでありました!)
さて、次はなかなか名前が判明しなかった花。
ユーパトリウム
別名:ミストフラワー、洋種フジバカマ、アオバナフジバカマ
あちこちお花のブログを覗いたりして
やっとアオバナフジバカマという名前を見つけました。
それで検索したら上記の名前も。
かなり苦労しました~~

ネットで調べ、あちこち見ていたとき偶然に
名前が分からないまま放置していた花も見つけました
随分前に撮ったのですが気になっていたんですよね~。
目が痛くなるほど探し回った甲斐があってオマケ付きです
房藤空木(フサフジウツギ)
別名:ブットレア又はブッドレア

しか~し、そんなに探してもまだ名前不明の花が幾つか
また偶然に見つかることを期待して
これからも足とネット両方で花散歩を続けるつもりです

お昼近くなってから買い物ついでに歩いたため
暑さにメゲて早々に退散しました

でも選んだコースが正解?本日も花写真の収穫がありました

最初は「まだ夏だよ」と主張しているような花から・・・。

明るい陽射しが似合いますね




別名:草夾竹桃(クサキョウチクトウ)
確かに花が夾竹桃に似ています。
フロックスとも呼ぶようですが、花魁草は多年草で
他に一年草のフロックスもあるそうです。

丸くこんもり咲くのですが、ちょっと遅かったかな


花は小さく分かりづらいのですが
他のブログでも見かけて名前を知っていたので
この花を見たときピン

葉っぱがミョウガに似ているんです。
もちろん薬味にするミョウガとは全く別の植物です。

ミョウガといえば、主人も私も以前は苦手だったのに
ここ数年どんどん好きになっています

不思議だね~~トシだよね~~と二人で言いながら
今年は頻繁に買ってたくさん食べました。
あっ、もしや物忘れはミョウガのせいかも

なんて・・・そんなはずはなくて

この昔からの言い伝えには根拠は無さそうです

(ネットで調べたら実験したというサイトまでありました!)
さて、次はなかなか名前が判明しなかった花。

別名:ミストフラワー、洋種フジバカマ、アオバナフジバカマ
あちこちお花のブログを覗いたりして
やっとアオバナフジバカマという名前を見つけました。
それで検索したら上記の名前も。
かなり苦労しました~~


ネットで調べ、あちこち見ていたとき偶然に
名前が分からないまま放置していた花も見つけました

随分前に撮ったのですが気になっていたんですよね~。
目が痛くなるほど探し回った甲斐があってオマケ付きです


別名:ブットレア又はブッドレア

しか~し、そんなに探してもまだ名前不明の花が幾つか

また偶然に見つかることを期待して
これからも足とネット両方で花散歩を続けるつもりです
