goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【Office 2016】予定表を添付するには

2021-08-03 09:00:35 | excel
【Office 2016】予定表を添付するには

電子メールへのコンテンツの添付

最終更新日時:2016/04/22 00:03:31

Outlook 2016でメッセージに予定表の情報を添付するには、[挿入]タブを開き、[挿入]グループの[予定表]を選択して、添付したい予定表の期間などを指定します。なお、メッセージの受信者はOutlookを使用していなくてもその情報を表示できます。

電子メールで予定表を送信

[挿入]タブを開きます。

[挿入]グループの[予定表]を選択します。

"【Office 2016】-2021-7-5 569-1"


予定表の期間を指定します。既定では「今日」になっています。ここでは[今後7日間]を選択します。

詳細情報などを指定して[OK]ボタンをクリックします。

"【Office 2016】-2021-7-5 569-2"


予定表がメッセージ本文に挿入され、その内容が予定表アイテムとして添付されました。

"【Office 2016】-2021-7-5 569-3"


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。