おだわら子ども防災

活動内容の紹介とお役立ち情報を中心にお知らせします。

「備える」を見直そう ①

2024-08-11 | 備える情報
2024年8月8日に
日向灘を震源とする最大震度6弱の地震が発生し
「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が
気象庁より発表されました。
南海トラフ地震に関連する情報(気象庁)
https://www.data.jma.go.jp/eew/data/nteq/index.html

南海トラフ地震 その時の備え(内閣府)
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/nteq/leaflet_nteq.pdf

小田原市からの情報
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/info/p38570.html


また、8月9日には
神奈川県西部を震源とする
最大深度5弱の地震が発生しました。

両方の地震の関連性はないと発表されていますが
神奈川県西部は、もともと
震度5以上の地震の発生頻度が高い地域です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240809/k10014544361000.html(NHK)


夏休み中、そしてお盆休み直前に発生した
この2つの地震と南海トラフ地震臨時情報(注意)により
一気に非常時に対する備えが緊迫しています。

・家具の固定
・非常持ち出し袋の点検
・避難場所・避難経路の再確認
・家族との連絡方法
など
今できることを再度、ご家族で確認してみましょう。

そして
ひとつ、お伝えしたいことは
今現在、スーパー・ドラッグストア・ホームセンターなどでは
水・電池・紙類が店頭からかなり少なくなっています。
でも、あわてないでください。
必要以上の購入はちょっと考えてみてください。
急激な買い占めが、欠品を発生させています。
お店では、毎日いろいろな商品が
いつもと変わらず納品されていますよ。




「3.11 これからも、できること。」 LIMEヤフー

2024-03-05 | 備える情報
毎年継続して行われている
「3.11 これからも、できること。」 
LIMEヤフーとなり
さらに、コンテンツの幅が広がった気がします。

特別ラインスタンプの販売があり
売り上げが東北や能登地方の支援に寄付されます。
https://store.line.me/stickershop/product/30784/ja?utm_source=yahoo&utm_medium=311LP&utm_campaign=311cp&utm_content=donation

今年も
3月11日には
YahooとLINEで
「3.11」と検索

モバイル社会白書2023

2024-02-26 | 備える情報
今や日常生活に欠かせないというより
「ICT」関連技術の上に成り立っているという
状況だと思います。

今の世の中の各世代・地域などの特徴も分かりやすく
まとめられた「モバイル社会白書2023」が
公表されています。

https://www.moba-ken.jp/whitepaper/wp23.html
モバイル社会研究所

非常時にも
スマホが使えるか、使えないか
使えない状況の場合、どのような手立てを考えるか・・・
命にかかわってくる話です。

何事においても
まず現状を知ることが
非常時に備えることにつながっていきます。



3.11被災された方々からの中学生へのメッセージ:横浜市

2024-02-26 | 備える情報
神奈川県横浜市金沢区が作成した
中学生向けの防災学習用動画
「3.11被災された方々からの中学生へのメッセージ」

https://youtu.be/oxQMG64SDe0?si=rSc-OJeKLMgo2Q-o

前半部分は、横浜市のこと、金沢区のことが
盛り込まれていますが

後半の
実際に東日本大震災で被災された経験を
語られた部分は
たくさんの方に見て頂きたいと思いました。

是非、中学校の防災に関連する授業で
役立ててほしいです。


期間限定:無料購読できます!

2024-02-26 | 備える情報
「FRaU SDGs MOOK 防災 まいにちの、防災手帖。」
2024年1月17日~3か月間限定
各電子書店にて無料購読できます。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005781.000001719.html

おしゃれな女性誌だからこその視点で
今の生活に取り入れやすい内容だと思います。

是非、読んでみてください。

㈱講談社 FRaU
https://gendai.media/frau


無事終了「保存食を考える会 味噌つくり」

2024-02-19 | 保存食を考える会
昨年は、味噌を仕込むだけの会を開催しましたが
今回は、やっとコロナ前2019年と同じ形で
実施することが出来ました。

会場は、いつもお世話になっている
やちよ助産院さんで行いました。
https://www.yachiyo-jyosanin.com/

今回は、ベテランママが中心のメンバーだったため
参加してくれたちびっこは大人気!
ほんと、やっぱり
一緒に作業してくれると癒されるな~と思ってしまいました。










一緒に食べた
カップちらし寿司の美味しかった~



次回は6月中旬頃に
「保存食を考える会 梅干し」を予定しています。
今年は梅干しに限らず
梅味噌・梅シロップ・梅酒など
各自楽しみたい梅仕事をするのもいいかも~と言う声もありました。

まずは、仕込んだ味噌の成長を
ゆっくり見守って、楽しんでもらえると嬉しいです。

ママズハグさんにお邪魔しました。

2024-02-19 | だっことおんぶの体験会
本当に久しぶりに
だっことおんぶの講座について
ご報告です。

今回初めてお邪魔したのは
小田原の子育て支援活動をず~っと続け
それも、ず~っと高い熱量で精力的に活動を
拡大されている「ママズハグ」さんにお邪魔しました。

様々なプログラムがある中で
私がお邪魔したのは
予約不要でママ達がゆっくりおしゃべりを楽しむ
「お堀端ランチルーム」
https://www.mamashug.net/blog/20240214_lunchroom.html

14組ほどの方が集い
本当ににぎやかで温かい雰囲気の中
すっかり癒されてしまいました。

スリング、おんぶ紐、兵児帯の体験
現在お使いの抱っこ紐の調整など
日々の赤ちゃんとの生活で
少しでも楽になり、くっついていることが楽しいと
感じて貰えるといいな~と願いながら
お手伝いさせて頂きました。

なかなか至らない点もあったかとは思いますが・・・
本当に、ママ・パパ・赤ちゃん
そしてスタッフの方々のおかげで
私自身が一番楽しんでしまった気がします。
皆さま、本当に素敵な時間をありがとうございました。

またのチャンスがありましたら
是非ともよろしくお願いします。

以前行っていた出張レッスンや、体験会も
再開したいな~と夢が膨らんだ一日でした。

あと
2か月に1回
いずみ子育て支援センターで開催させて頂いている
「防災座談会」の時にも
現在お使いになっている
抱っこ紐の調整などご相談を承っております。
どうぞ、気軽に声をかけてくださいませ~


地震10秒診断

2024-01-22 | 備える情報
「地震10秒診断 もしもあなたの街で地震がおこると・・・?」
https://nied-weblabo.bosai.go.jp/10sec-sim/

2021年に発表された
防災科研と損害保険協会コラボによるコンテンツです。

位置情報をオンにした状態か
知りたい場所の郵便番号を入力すると
30年以内に起こる地震の確立を算出してくれます。

それと同時に
電気、ガス、水道の復旧日数
住宅損壊状況の
予測を算出してくれます。

今住んでいる場所
通勤・通学の場所
是非、診断して備えに役立ててください。

ただ、日本全国
予測値が「0」はないと思います。
自分にできる備えを心がけたいものです。


リニューアル:東京防災

2024-01-22 | 備える情報
平成27年に発行された「東京防災」
黄色い表紙で、全国の書店でも販売されていました。
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1002147/index.html

また、女性視点の防災ブックとして
「東京くらし防災」が発行、配布されていました。
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1005427/index.html


その2冊が令和5年9月に
「東京くらし防災」
「東京防災」
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1028036/1028051/index.html

リニューアル発行されました。

東京都内のご家庭には、冊子が配布されているようですが
書店での一般販売等はないようです。

東京都のホームページより
デジタル版にて閲覧、ご活用ください。


備蓄のお悩みに答えます

2024-01-22 | 備える情報
非常時に備えましょう!と言われても・・・
いったい
何を
どのぐらい
用意すればよいのやら・・・と
考えているうちに月日は過ぎて行くものですよね~

そんな私とあなたに
すごい見方が出来ました!

東京備蓄ナビ
https://www.bichiku.metro.tokyo.lg.jp/

家族の人数と年齢層を入力するだけで
おおよその備蓄量がすぐに算出されます。

そして!
ネットショップのHPもすぐに開けるので
そのままお買い物も可能!

もう、備えていないとは
言えなくなる時代になりつつある予感です。

この「東京備蓄ナビ」は
アプリもあります。

備蓄に限らず、防災情報を幅広く抑えることが出来るので
全国どこにいても大活躍しそうなHP&アプリです。