見出し画像

日暮しトンボは日々MUSOUする

こんな音楽で目覚めるのはイヤだ!

私は毎朝5時半後くらいに目が覚めます。 そしてすぐにテレビを付ける。 いつもフジテレビのめざましテレビのオープニングを聴きながら、完全に脳が目覚めるまでしばらく布団の中でボ〜〜っとしてます。 それが私の1日の始まりなんだが、4月になって私の朝のルーティーンが不快なものになった。💢   それはめざテレのオープニング曲が新しくなったからだ。 まだ聞いてない人は聞いてみて。

新テーマソング「♪ いばら」 Ado × Vaundy  朝っぱらから巻き舌で「甘ったれた眠り」だの「痛み」だの「生の尽きる果て」だの「あなたの負け」だの、負のワードずらずら並べた歌詞。。。 起きたばかりなのに「長い眠りの始まりだ…」って、何言ってる。  これで朝から元気の出る歌にしたってか!? 活の入れ方間違ってる。 毎朝「おはようございます」の挨拶とともにこの曲が流れるのか、脳ミソ掻き毟られてるようで不愉快だ! 私の爽やかな朝の目覚めはどこ行った。 今朝なんかこの曲が流れてる最中に双子の羊の赤ちゃんが生まれたというカワイイ映像が映った。 これでいいのかめざテレ。 この曲にはどんな映像も合わないだろう、使い勝手が悪すぎる。
いや、勘違いしちゃいけないのは、Adoサイドは何も間違っちゃいない。 彼らは受けた仕事をきちんやっただけだ。 悪いのは依頼しためざテレのスタッフだ。 こういう曲調になる事は想像ついただろうに。 ちゃんと番組の趣旨を説明したのか!? それとも忙しい中無理に頼んだからリテイク出せなかったのか? いずれにせよ世間の流れに媚びた結果だ。 なんか、秋元康が絶頂期だった頃にガンダムのテーマ作らせた時の残念な感じに似てるな。 
ニュース番組でもあるのだから、地味でもいいから朝のひと時にラジオ感覚で流し見る情報番組に徹して欲しい。 新時代の朝番組を作りたいなら他でやってくれ。 

というわけで、もし私が朝のテーマ曲を選ぶならこれだ。
「Feel the winds」緋月ゆいこれはTVアニメ「異世界のんびり農家」のエンディングテーマだ。 深夜のアニメは自動録画しているので、朝起きた時に見ている。 このアニメも先月終わったけど、のどかな農家の朝って感じでイメージぴったりだと個人的に思うのだが。。。
(アニメの方は残念な評価だったが 😅)


もう一つ。 10年くらい前の曲だが、朝の番組のテーマ曲に合うな〜っと、ずっと思ってた。 東京女子流の歌う「おんなじキモチ 」です。 元気でますよ!ラジオ体操のような振り付けが可愛いのだ。 この曲で小学生の子供たちを学校に送り出すのにピッタリだと思いませんか。  東京女子流ももっと売れて欲しかったな〜。。。  (まだ終わっちゃいないけど) 



BGMを使うならサザエさんだ。 どの曲も毎日の生活にピッタリくるよね。
【シンクロムービー】サザエさん(BGM) × Little Big いや〜相変わらず面白いな〜  このBGMは朝のオープニングに合う! ニュースキャスターの後方モニターにはこの映像も一緒に流して欲しいな。 



なんだかんだ言ったけど、Adoの「いばら」の曲の評価はまた別の話だ。 令和の若者には心に刺さる名曲になるのかもしれない。 しかしながら、こればかりは好みの問題で、我慢して毎日聴いてればそのうち慣れてくるだろうと思ったけど…    やっぱ無理そうだ。  朝のAdoは生理的に無理。 まぁ、曲が流れるのはオープニングの時だけだからね、聞きたくないなら見なきゃいいだけでチャンネル変えてしまえばすむ事だ。 チャンネルを変えてしまえぶぁ〜〜。。。(またそれ)
というわけで、明日からは日テレのZipを見ることにします。 いつも元気な水卜ちゃんで目覚めましょ。  あ、そういえば結婚おめでと〜。👏    (チッ…何で倫也なんかと)



あと、でゅーだXのCMも嫌いだ!  評判悪いぞ。 消えてくれ!   


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「ネタ的なもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事