goo blog サービス終了のお知らせ 

西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

BS11「山河令」 2022年11月23日より

2022-10-05 17:18:13 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS11「山河令」 2022年11月23日より

やったぁー。

…11月からだけど…。

でも、意外と、時は速くたつんだよな…。
それもコワイよな…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「哲仁王后」#18 テレ東のバカヤロー (一応撤回…翌日同じ#18を放送…)

2022-10-05 16:26:26 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

テレビ東京「哲仁王后」

久しぶりに大変面白い。

都合により、しばらく出先で見ていた。



昨日。

北朝鮮のミサイルの臨時ニュースで、ドラマが遅れた…と思ったら、そうではなく、ドラマの前半がカットされてしまった!
だから、あとで自宅の録画を見ても、同じ結果だった。

放送を遅らせたわけでもないっ。


テレ東のバカヤロー!

そりゃ、ミサイルは事件だよ!

漁師さんたち、直で、迷惑を被ってるよ!

でも、あるイミ、議論の余地なく、国をあげて非難するとわかってる!

岸田さんが出てこようが、官房長官が出てこようが、
「何を言うか」
全部、想像できる!

毎回、判を押したように…言い方が古すぎるなら、コピペといいかえてもいい!

全国で放送する必要はあるが、それはNHKが有料で責任を負っている。

それなのに、全局が同じもの流している!

(CMと、テレビ通販番組以外は!!!

そんな必要あるかっ!!!


『【速報】北朝鮮のミサイル発射 「抗議決議」が全会一致で採択衆議院』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tbs/politics/tbs-6044258



追記。
今、気がついた。
今日放送分が、#18の再放送のようだ…。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS11「贅婿」 ~最終話

2022-09-16 20:14:11 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS11「贅婿」 ~最終話

面白かったのにー、終わっちゃったー。



最終話、安心して、オープニングとエンディングを見る。

やっぱり!
エンドロールに、ほとんど最終話までの、いい場面がっ!
これ見ちゃったら、ハナシの見当がついちゃうよ!

終盤、檀児の出番が少なく、ちょい、さびしかった。



見終わったので、安心して、多少ググる。

主人公。
いまどきの中国ドラマの主演男優が、あんなちっちゃいの、あり?

コメディアンだった!!!

なるほどねー。

でも、全然。
演技、よかった。



追記。
主演の、動画をみつけて見たが、原語のみ、何やってるのか、わからなかった。

コメディアンといっても、伝統的な何からしい!
声も所作もできてて、当然だった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱落ドラマ決定「上陽賦」「九州縹緲録」「霓裳」

2022-09-12 11:14:06 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

「ラフ&ミュージック」2夜に、強制もされてないのにつきあい、しかも面白くもなく…。
中居クンを応援したいのだが…。


昨日・日曜は、並行して、「鎌倉殿の13人」「鉄腕DASH」「上陽賦」「風よあらしよ」「アストリッドとラファエル」をおっかけ再生などで見ることなり…疲れきってしまった…。

「アストリッドとラファエル」なんか、見終わったはずで、機械的に録画を消してしまったが、寝ぼけていたのか、結末を覚えていない!

今の時代に、こんなテレビ見てるの、異常だ!

『浜田雅功はフジ生特番に駆けつけることができず…前夜に松本人志が生電話でブッキングも』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sanspo/entertainment/sanspo-_entertainment_geino_5ZFIW2OF3JCO7CDN36FKBKFLRU


とにかく。

見続けていれば面白くなるかも知れないけど、あまり見込みがないもの、として、

「上陽賦」「九州縹緲録」「霓裳」を、やめることにした。



BSP 中国ドラマ「上陽賦」。

重厚かつ丁寧な・セット・衣装・撮影、にもかかわらず、内容は、「特別な立場に生まれてしまい、才色兼備なお姫様が、運命に翻弄される」みたいなもので、「よくあるハナシを重厚に見せられる」だけで終わりそうだ。



BS11「九州縹緲録」。

中国の人気あるSF大作「九州」シリーズの一本だそうだが、そのひとつ「海上牧雲記」を、さんざん我慢して見たあげく、何故か面白くなく、脱落した前科がある。

なんというか、丁寧に作られ、日本なんかより絶対バクダイな制作費。
民俗学的「情報」の量が、画面に延々と出て、溺れそうだが…。

「量」でしかなく。もっともらしい人生観系の台詞も、特に新味がない。

若い人には、面白いのかもしれない。



BS11「霓裳」

暇なら見てもいいのだが…。
いろんなキャラが、他のドラマで同じような役割で出たぞ、とゆー、「同じ要素の組み合わせ」感が…。
布の大店という設定が、「贅婿」とかぶり、「贅婿」の方がよくできていて、見劣り。



「風よあらしよ」
見てるんですよー、おまかせ録画が稲垣吾郎をキャッチして。

稲垣吾郎の辻潤といい、永山瑛太の大杉栄といい、原作が女性作家の小説のせいか、ダメ男っぷりが明瞭だし、演技もちゃんとしてる。
全3話なので、あと1話だ!



本当は、今一番お気に入りの「贅婿」、じき終了なので、寂しい。

でも、「ニラの復讐」もあるし。

一応「貞仁王后」を録画している。
これ、中国ドラマ「太子妃狂想曲」のリメイクだよね??? 「太子妃狂想曲」は面白かった…。



土日の「ブラック・ウィドウ」が二話くらいから急に面白くなり。
当時のフィンランド視聴率一位、シリーズ化も納得。

やはり土日の「刑事モース オックスフォード事件簿」、前に見たのに、忘れてるし、何度も見れるタイプのドラマで、とうてい切り捨てられない…。



日本のドラマ、「石子と羽男」「初恋の悪魔」を、最後まで見届けようとしている。

…人気出る前から、スピンオフドラマを作り、有料配信に誘導しようというのは…無理がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ待機中 「九州縹緲録」「霓裳」「哲仁王后」

2022-09-03 17:32:26 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS11 『九州縹緲録(ひょうびょうろく)~宿命を継ぐ者~』 9/6~ 月~金

BS11 『霓裳(げいしょう)~七色に輝く虹の如く~』              9/6~ 月~木

テレビ東京  『哲仁王后』                9/9~ 月~金


まずいぞ…。

もし、これが全部面白かったら…!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK BSP 「上陽賦 運命の王妃」 #1

2022-08-28 22:54:53 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

NHK BSP 「上陽賦 運命の王妃」

2021年のドラマなのかー…。
全42話。

何かの配信の「第一話だけ無料」を、途中まで見て…脱落したはず。
お金かかってそうで、丁寧に作ってそうで、何故か、めっちゃつまらないタイプ…。

一応、吹き替え状態で、ながら見。

(原語・字幕が好きなんだけど、そーすると、ながら見ができないんだよねー…)

吹き替えで、楽に見ていれば、案外面白い…ところまで、たどりつけるかもしれない…。



チャン・ツィイー。
蝶よ花よと育てられたヒロインが、なんか、いろんな目にあうらしい。
15歳で、成人の儀…。

超箱入り娘の世間知らず、15歳の無邪気さのはずが、イタイ女にしか見えてないっ!

皇太子はじめ、すべての皇子に求められていながら、庶出の第三皇子と相思相愛なんだけど…それを含め、美男子らしき青年が、ひとりもいませんっ。


のちのち結ばれるのであろー、相手役の将軍、ジョウ・イーウェイ。
いわゆる美形じゃないんだけど…もうちょっと、なんとか…。


主演チャン・ツィイーの出演料に、ほとんどの予算をもっていかれたのだろーか…。



追記。2023/03/29
【第1~32回集中再放送!】BSP4月3日(月)[2日(日)深夜]午前0:20~

そ、そんなに人気があるのか…!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「長安賢后伝」 #5くらいで すでに脱落

2022-08-26 18:11:44 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS12 長安賢后伝

第5話くらいで脱落。

ヒロインが、設定上まだだいぶ幼いらしいが、
「周囲の台詞」
でしか、説明されず。
本人の行動からは、よくわからない。

顔立ちも、美人さん過ぎて…。

(でも、他の多くの中国時代ドラマで、登場時のヒロインが、かなり幼い設定なの、いくらでもある。もうちょい、やれたと思う…)



いつの時代か、ちょっとググってしまったら、「架空の国」っぽい。

長~い歴史と、広~い国土。
よくわかんない古い時代を脚色しても、まだ充分、作る余地がありそうなのに…。
安易に逃げたツケがまわってきたとでも言おうか、「悲壮感」に説得力が全然ない…。

ヒロインは、恋人の皇子が死んだと思い、敵役の王・恋人の兄の側室になるらしいのだが…。

幼さなり、悲壮感なりが、もうちょい出ていればともかく…。



こちらのテレビ視聴も多すぎて、1.3倍速で見ても退屈。

脱落。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS12「長安 賢后伝」#1

2022-08-16 21:39:37 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS12「長安 賢后伝

今日放送が始まり…。

いっぱい人が出て、いろいろエピソードもあって…。

でも…。
なんか…。

オモシロくないんだけど…。

「恋愛が軸」っぽいからかなー…。
どうするかなー。



ヒロインの祖父である王様、「宮廷の諍い女」と「瓔珞」の、ヒロインのお父さんだった俳優。
相手役王子の、お父さんである王様、「ろうやぼう」の言侯の俳優。

他、何人か、何かで見た俳優。
そりゃそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万華楼 ~最終話

2022-08-15 18:25:02 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS12 万華楼

全36話。

実は、何話目か忘れたが、つまらなくて脱落したのに…ドラマ日照りに負け、復帰した。

そしたら!
絹織物商の青年・李清流が、実は唐王室の王子で…。
ヒロインは、いつのまにか、彼との子を身ごもっている…ふりをして、宮廷にいた。

わ、ワタシは何話飛ばしたんだ???



で。
最終回。

お約束のオープニングを見る。
やはり!
最終話まで撮影を終えていないと、作れない映像!
毎回見たら、お話がわかっちゃうやつ!!!

エンディングは?
カットされてしまったのか、放送されなかった…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅婿(ぜいせい)~ムコ殿は天才策士 ~#3

2022-08-02 19:34:31 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS11 「贅婿(ぜいせい)~ムコ殿は天才策士」

「転生もの」て言うんですか、はやってるみたいだけど、ちょっと苦手。

(「慶余年」のキャスト再結集! ていうけど、そっちも見てない…)

でも、ちょっと見たみた。
わりとオモシロイ。

中国に「入り婿」なんてあるのかしら? とググる。
やはり、あまりいいものではなく、借金のかた、みたいなイメージは、そのままらしい。



現代人が、昔の時代に。
現代人の知識を持ってる分、有利、てやつ…。

女ながらに才能があり、店と家を継ごうとしているヒロイン。
契約結婚する主人公。

ヒロインに次々と起きる、悪意ある妨害を、主人公が解決。

コメディなので、見やすい。

そして…この主人公、別に、美男子でも長身でもないんだけど…。
(入り婿になるぐらいだから、さえなくて、いいとこない、てことみたい…)

なんか、織田信成に似てないか???


あ、いや、織田信成は大好き!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS11 萌医甜妻 第2話脱落

2022-06-22 15:39:06 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS11 萌医甜妻

やっぱ恋愛主体だと、興味がわかない。
第2話で脱落。

戦うシーンがないからかなー、と思い。
第2話で、一応、ワイヤーアクションが出たが…。

回転する向きがおかしいし…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS12 「万華楼」#1

2022-06-15 11:53:04 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS12 「万華楼」#1

「招揺」がオモシロかったので、同じ女優さんバイ・ルーのヒロインに期待。

ただ相手役の男性が…他のドラマで人気あるらしいけど…顔が長い…。


とりあえず見るけど…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ日照り 待機中… 2022年6月

2022-06-13 22:04:12 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

「大河」と「探偵が早すぎる」「家政婦のミタゾノ(終了)」「正直不動産(終了)」は、見てる・見てた。


土日のBS11「ヴェラ~信念の女警部」は、見てる。
(タイトルがひどすぎる…。オモシロイのに。それと、イギリスドラマに出てる俳優、わりとアメリカドラマにも出てる!)


「RIG45 シーズン2」は、やっぱ脱落!
なんで、シーズン2、作られたんだろう???
なんにもオモシロく感じないぞ!???


「サイファー」は次の金曜に最終話。
全7話なのに、何の配慮もなく、野球などに押しやられ、とびとび放送!




そのくらいは見ているのに、気分は「ドラマ日照り」…。

ちょっと前まで、中国ドラマと韓国ドラマ、一話一時間がほぼ毎日!4本あって、
「何もできないー」
とか文句言ってたのに…。


そして。

今は、BS12「金華楼」、BS11「幻夢追凶」、BSTBS「秘密の森」の開始を待っている…。
もし期待通り、オモシロかったら、それはそれでまた、
「何もできない~」
てことに…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS11 「双花伝」 #1で脱落予定…

2022-05-25 13:38:54 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS11 「双花伝

昨日、放送が始まり、第一話を一応チェックした。



架空っぽい時代の中国に、勢力を争う二家があり。
「二聖」と呼ばれる二人の軍師(兵法や、占いみたいなものをおさめた人)を得れば天下を取れるというので、二家の武人たちが、それぞれをさがし、手に入れようとする。

が…。

こういうのに、よくあるハナシなんだけど…。
すごい知恵者のはずなのに、うまく逃げられず殺されちゃったり…。

アレですかね、大軍の指揮ならできます、みたいなんですかねー?

(しょうもない男の子のせいで、みすみす、みんなピンチになったり…)

ヒロインたちが、まだ子役。

でもー…。
宣伝では、姉妹がひとりの男を好きになるらしく、「あれか」と思われる男優が…キモイ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS11「成化十四年」~最終話

2022-05-23 22:09:27 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS11 「成化十四年」

終わっちゃった~。
よかった~。

撮影中、雨ばかりだったとは、メイキング見ないとわからなかったー。



前半、いくつかのエピソードで登場した人物たちが、終盤にも出てくる。
そういうハナシだったのね、と思ったけど。

これ、誰だっけ?な人も出てしまった…。

いつか機会があったら、もう一度見よう…。



笑う場面もありつつ。

主人公たちが、若い官吏として、大事なところでは、
「法を守りたい」
「国と民を守りたい」
と思い、行動するところが、やっぱり好き。
上の年寄りたちは腐っていても。

つねに、どんな人も理想と思うことではないだろうか。

中国の一般市民もね!

(皇帝は大事なのだが、皇帝ひとりと、都の大勢の民の、選択を迫られ、民を選ぶところなど、現代的。民が犠牲になっていい、という話ではない)

ジャッキー・チェンのアクションチームが手がけたというアクションも、よかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする