goo blog サービス終了のお知らせ 

おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

ひとまず、子ーちゃんの通院終了

2020-03-03 21:28:54 | おばちゃんの扶養家族と・・・
今朝、ゆったりと便座に座っていましたら
ドンという音とともに 揺れたような
「まぁた誰かがなんか落としたね」と扶養家族を
疑ったのですが、地震だったそうで

コロナ騒動の中で、地震なんてまっぴらです。
そうはいっても気になる空模様




「八百万の神様ぁ」とね。
さあ、皆様もご一緒に


さて今日は、膀胱結石の子ーちゃんの通院です。
子ーちゃんは、通院するようになって
おばちゃんを警戒するようになりました。
餌皿を並べてもおばちゃんがいると
寄り付いてもくれません
カネは飛んでいくし、
泣きっ面にハチとは このことでしょうよ

キャリーバックに入れようにも逃げ回り、
やっとこさで確保
車の中では、怒りの声を出し続け、
病院の待合室でやっと観念したようです。



診察台でも固まったままです。

無理に取り出しますと、
シートにお漏らしの後が。
その尿の色を診られた先生が
「血尿は止まったですね・・・・
一旦、今日で治療は止めてみましょう。」と
診察台には乗らず、おばちゃんが抱きしめたまま
2種の注射をしていただきました。

オスは、詰まりやすいそうですから
排泄物の状態は今後も要確認ですがね、
取り合えず万歳です


いろいろ、いろいろありますが、
沈丁花は今が満開です


あずき色の沈丁花もあったのですが、
台風で根っこから折れて枯れてしまいました。
白色だけじゃ、物足りません
ホームセンターなどでも販売されていることは
ありますが、背丈も小さいですから
おばちゃんの歳を考えると、
コロナ騒動が収まったら、燐市の植木市場に
購入に行こうっと。

コロナ、収まれ収まれ、早く収まれ~

支離滅裂にて



4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2020-03-03 22:34:28
お疲れさまでした明日から寒波無理されずに!
私は朝から2年ぶりに回転めまいです。
返信する
唯様へ (おばちゃん)
2020-03-04 22:11:36
子-ちゃんのことはひとまず安心ですが、
おばちゃん自身の体調は

左手の痺れは残ったままで、
やたらと睡魔に襲われて
血抜きが必要になった場合を考えて、
友人2人に家の鍵を託しました

唯様も おひとりですから
不安がいっぱいでしょう。お大事になさいませ。
返信する
おはようございます (万見仙千代)
2020-03-06 08:30:40
子ーちゃん、良かったですねぇ。
すずも膀胱結石になり、ものすごく苦しんだので、良くなった子の話を聞くと嬉しいです♪
あれは命にかかわりますからね。
早くコロナが収束すると良いですね。
国の後手後手の対応に、本当に腹が立ちます。
台湾は見事な対応のようですね。
日本は、それだけの能力が無いのでしょうかね。
返信する
万見様へ (おばちゃん)
2020-03-06 21:51:03
子ーは、ひとまず区切りがつきましたが、
おばちゃんを避けるようになってしまい
寂しいものです

武漢肺炎陽性になっていた50代の男性が
とんでもないことをしましたね
こんな人間が二度と出ないことを願います。

いつになったら 収束するのでしょうね

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。