goo blog サービス終了のお知らせ 

おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

ああ、恨めしや~

2023-10-23 20:21:35 | おばちゃん的思考
過ごしやすい良い天気が続きます
がぁ
外回りの水撒きが大変です

おばちゃん畑、ギリギリに建売住宅が3軒も
建ってしまったものですから
日当たりは悪くなってしまいましたが、
草ボウボウも嫌ですからダメもとで。





こちらは、
水菜、小松菜、わさび菜がごちゃごちゃ

発芽率が凄すぎ

こちらの発芽は、もうちょいかな

グリーンピース


さて、本題
昨日の衆院長崎4区と参院徳島・高知選挙区の両補欠選挙
参院徳島・高知選挙区の両補欠選は開票からすぐに
結果が報じられましたね。
自民党がくたばった、よっしゃ👍

大将がですから
この調子で長崎もくたばれ~と
ずうっと、ネットでの速報を観ていたのですが
なかなか・・・・

やっと結果が判明したときは、ちぇ
世襲議員が当選かぁ

おばちゃんは、立憲は全く好みませんが、
今の自民はもっとダメ
自民の議員が一人でも減ったことは
大将にとっては、ちょっと自省になるかな

大将の舵取りが投票率の低下に影響しているのは
確かでしょう。
もともと保守が強いという長崎4区で42.19%
徳島は23・92%、高知は40・75%
だったとのこと。
分かるわ、罰ゲーム感だもの。

今日、
大将は、国民の支持が無い中で、
所信表明を行いました。
(官僚が書いた原稿を読むだけね)

「経済・経済・経済」と発しましたが、
おばちゃんには
「増税・増税・増税」に聞こえました。
ああ、恨めしや~

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2023-10-23 21:32:56
今年は猛暑で野菜の作ってたりする人も大変だったみたいですから 今年はスーパーエルニーニョのみたいなのであったかさは続きそうですし 日当たりが良くても育つんじゃないですかね

私は生協とか たまに使ってるんですけど きゅうりとかだって変に育ちすぎちゃってそちらの九州とかから来たり 岩手から来たり 今年はめちゃめちゃでしたよ。私は結構 野菜 農家もこのモーションに寄られて大変だったんだなと思いました 笑えたのが ぶどう狩りに行った人が ぶどう 口にいたら 沸騰して口が熱い あっち行って大変だったらしいです

3つ
も家が建っちゃったんなら 畑の方の日 当たりもそうですけど お家の日当たり は大丈夫なんですか

じゃあ結構 建てたりする時も 音 うるさくて大変でしたね 今年は

今じゃ 首相のことを 増税 眼鏡って言うらしいですけど
今じゃ 普通の芸能人みたいな感じでアメーバーでブログ書いてる人とかまで違反 見えた 文書 書いてたりするぐらいですから 一般国民も相当 来てますね 解散したら絶対自民は負けると思います

だいたい 支持が25ぐらいなのに 菅さんの方が潔かったですね あの人 一体いつまでいるきか分かりません
別にクリスマスケーキとかも食べるつもりはありませんけど 値段 見たら びっくりしました 昔だったら2000円ぐらいで帰ってたもんが今ってケーキって 4000円もするんですね 目が点になりました。。

ペットフードとかも 値上がりしてるんじゃないですか結構 恐ろしいですよね
返信する
唯様へ (おばちゃん)
2023-10-24 23:00:26
今年の初夏、おばちゃん畑ではキュウリが出来すぎ
でしたが、他の野菜の出来は今一でした。
暑すぎたのかもです。

畑ら沿って二階建の住居ができたので、
日当たりのことから今後の収穫は期待薄です。

岸田さんほど心に響かないことを言う政治屋は
いませんね
国民の生活の厳しさについて、今から対策の検討を
始めるとは・・・
次回の衆院選では、大きく議席が減って欲しいと
願っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。