goo blog サービス終了のお知らせ 

おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

なんだこりゃ

2020-07-27 22:02:58 | おばちゃん的思考
おばちゃん地方はまた大雨
憂鬱なのに なんだこりゃ

その1

新宿区が感染者に10万円の支給を行っているようですが、
おいおい、お主らもかい

「Go Toトラベル」期間限定で
「新型コロナ診断見舞金」を創設 
国内1ツアー100万円上限に 全国旅行業協会
2020年7月22日(水) 配信

全国旅行業協会(ANTA、二階俊博会長)は
7月22日(水)からスタートする
「Go Toトラベルキャンペーン」へ旅行者が安心して
参加できるように、「新型コロナ診断見舞金」を創設した。

旅行災害補償制度を同CP期間中に限り改定し、
会員会社が催行する国内旅行が対象となる。 

旅行者や添乗員がツアー参加中、または旅行終了後30日以内に
新型コロナウイルスに感染した場合、
対象者1人に付き10万円、1旅行上限100万円が、
会員会社に見舞金として支払われる。
・・・(以下略)・・・・・

あのですね、いくら銭を垂れ流しても
インバウンドが期待できないのですから
一時的に持っても いずれはいずれで、
以前のような観光業は成り立たない
おばちゃんに言わせたら死に銭ですよ。

2F老害をはじめ、
おこぼれで笑いが止まらない人らは居ましょうが


なんだこりゃ、その2

布マスク8千万枚、今後さらに配布 
不要論噴出でも…9業者に発注済
朝日新聞デジタル

政府が新型コロナウイルスの感染防止策
として始めた布マスクの配布事業で、
介護施設や保育所など向けの布マスクの
発注と製造が続き、
今後さらに約8千万枚を配る予定であることが
厚生労働省などへの取材でわかった。
・・・以下略・・・・

そもそも お国からのマスクはどこで作っているのか、
また、中抜額の詳細を
ご存じの方、いらっしゃいますか

一事が万事、もう、呆れます