スズランは、何年前になるか、
いただき物だったか購入した物だったかも
記憶が定かではないのですが、
庭に植えたことがあります。
しかし、気づけば姿を見なくなりました。
可憐な花だったのに
先日、ヤプミーのOyazi様のブログに
スズランを取り上げてあり、
ご自宅に沢山お持ちとのこと
おばちゃんは、メラメラと欲しさが
ダメもでそのことをコメントに残しました。
そうしましたら
メッセージで送り先を
とのコメント返し

お顔も存じ上げない宮城県にお住まいの
Oyazi様が送ってくださいました

開けてびっくり、あまりにも丁寧な梱包で
さすが、園芸のプロだわ

ネットで育て方を調べ、買い物に行きました。


がぁ
年配の店員さんが、
「スズランを育てるのは、この辺りでは難しかでしょう。
高地の山とかなら何とかなっても・・・」と
それならば、
高温と直射日光を避けたら
よね。
と、心の中で
絶対に増やして見せる
「増えろ、増えろ~
」


心霊写真のようになっちゃったけど、
愉しみが増えました。
Oyazi様、ありがとうございます
そして、厚かましいお願いですが、
よりよい育て方を ご教授いただけたら幸いです。


いただき物だったか購入した物だったかも
記憶が定かではないのですが、
庭に植えたことがあります。
しかし、気づけば姿を見なくなりました。
可憐な花だったのに

先日、ヤプミーのOyazi様のブログに
スズランを取り上げてあり、
ご自宅に沢山お持ちとのこと

おばちゃんは、メラメラと欲しさが

ダメもでそのことをコメントに残しました。
そうしましたら
メッセージで送り先を



お顔も存じ上げない宮城県にお住まいの
Oyazi様が送ってくださいました


開けてびっくり、あまりにも丁寧な梱包で

さすが、園芸のプロだわ


ネットで育て方を調べ、買い物に行きました。


がぁ

年配の店員さんが、
「スズランを育てるのは、この辺りでは難しかでしょう。
高地の山とかなら何とかなっても・・・」と

それならば、
高温と直射日光を避けたら

と、心の中で

絶対に増やして見せる

「増えろ、増えろ~



心霊写真のようになっちゃったけど、
愉しみが増えました。
Oyazi様、ありがとうございます

そして、厚かましいお願いですが、
よりよい育て方を ご教授いただけたら幸いです。

