今日は、8時15分のサイレンが鳴るまで
の
おばちゃん
第二次世界大戦末期の1945年8月6日午前8時15分は、
アメリカが世界で初めて核兵器「リトルボーイ」を広島市に
投下した日時ですね。
『 リトルボーイ 』

高濃縮ウランを用いた原子爆弾
全長3.12m、最大直径0.75m、総重量約5t。
広島市の上空高度9,600mから投下され、上空約600mで爆発
死者118,661人、負傷者82,807人、
焼失面積13,200,000平方メートル、全焼全壊計約61,820棟
この非人道的な悲惨さは、
語り継いでいかねばならないことですが

「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」って
おかしくないですかぁ
日本が『 リトルボーイ』を投下した訳でもないのに
さてさて、
今日のおばちゃん地方は、風は吹いたものの
一滴の雨も降らずでした。
夕方
いつもはミーコ様が散歩に連れ出してくださるのですが
今日は、アニマルウイングにボラに行かれているので、
距離が短くて可哀想ですが、おばちゃんと。
あれっ、また ぽっちゃんがつきまといです


ニャンのぽっちゃんの方が強いので、
笑えます。行くてを邪魔するのですよ
お ま け
お散歩から戻る途中の空

不気味な色です。
もう台風で2名の方が亡くなられています。
被害が拡大しませんように
皆様のボチッが励みです


にほんブログ村


おばちゃん

第二次世界大戦末期の1945年8月6日午前8時15分は、
アメリカが世界で初めて核兵器「リトルボーイ」を広島市に
投下した日時ですね。
『 リトルボーイ 』

高濃縮ウランを用いた原子爆弾
全長3.12m、最大直径0.75m、総重量約5t。
広島市の上空高度9,600mから投下され、上空約600mで爆発
死者118,661人、負傷者82,807人、
焼失面積13,200,000平方メートル、全焼全壊計約61,820棟
この非人道的な悲惨さは、
語り継いでいかねばならないことですが


「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」って
おかしくないですかぁ

日本が『 リトルボーイ』を投下した訳でもないのに

さてさて、
今日のおばちゃん地方は、風は吹いたものの
一滴の雨も降らずでした。
夕方

いつもはミーコ様が散歩に連れ出してくださるのですが
今日は、アニマルウイングにボラに行かれているので、
距離が短くて可哀想ですが、おばちゃんと。
あれっ、また ぽっちゃんがつきまといです



ニャンのぽっちゃんの方が強いので、
笑えます。行くてを邪魔するのですよ

お ま け
お散歩から戻る途中の空


不気味な色です。
もう台風で2名の方が亡くなられています。
被害が拡大しませんように

皆様のボチッが励みです



にほんブログ村