百代の過客

娘の成長とグルメ、旅行、読書、映画のブログです!

さすが、基地のある街:メキシコ料理@MIKE’S

2011年09月26日 | きょう、なに食べた

 米軍基地の近くで、メキシコ料理店をみつけたので、さっそく行ってみました。

 ドアをあけると、客のほとんどが外人。海兵隊とその家族って感じで、いっしょにきたウチのかみさんは、

 「ええ~、ここってどこ~。岩国なのに不思議~」と驚いていました。

 僕も初めて岩国にきたとき、錦帯橋のあたりに外国人がたくさんいて驚いたので、妻の気持ちはよくわかりました。

 そんな妻をしり目に、テーブルについてメニューをオープン!

 僕自身、メキシコ料理は大好きなので、どれにするか迷いましたが、おなかが減っていたので、「ハングリー オンブレ スペシャル」(1450円)に決めました。

 

 エンチラーダとタコス、ブリトー、さらにライスと豆がついて、ボリュームたっぷり。

 ちなみに、以前、沖縄に用事があって行くたびに、「オブリガード」という店に立ち寄っていました。

 (数年前に行ったときは、北谷のアメリカンビレッジの近くに店がありましたが、もっとずっと、ずっと以前は、嘉手納かどこかのロータリーの近くにあったような気がします。う~ん、おなじ店だと思うのだけど、僕の思い違いでしょうか? ご存じの方がいらっしゃったら、教えてください)

 

 で、MIKEの料理。

 味は、オブリガードには一歩譲るけど、十分おいしかったです。☆1.9

 それにしても、14万人ぐらいの地方都市に、ちゃんとメキシコ料理屋もあるのだから、米軍基地があるっていうのは、岩国という都市にとっては、よくも悪くも大きな意味があるんだな、と妙に感心しました。


岩国の安くておいし~いトンカツ@恵庭屋

2011年09月26日 | きょう、なに食べた

 そば玉やの前の道をてくてく歩いたところにあるトンカツ屋「恵庭屋」。

 岩国に越してきた夜に見つけて、「いつか行くぞ~」と狙っていました。

 写真は、昼のロースカツランチ(683円)。メシ、キャベツ、みそ汁つきです。

 ああ、この安さ。そして、うまかった。

 衣はさくっと。肉は脂身もうまい。

 ちょっと肉が小さかったけど、これは683円だから仕方ない。

 それと、おたふくソースの影響なのかな?

 ソースも、とろりんとしていて、めっぽうおいしい。

 近日中に、また行くぞ~。☆2.1


山陰の小京都で、遊亀@津和野

2011年09月21日 | きょう、なに食べた

 秋の連休の前半戦最終日。

 妻と5カ月になる娘の3人で、津和野に行きました。

 赤い屋根瓦(といっても、山口とか、この色が多いですね~)の家々が集まる、小さな町でした。

 で、せっかくなので郷土料理をいただきました。

 店は遊亀。妻は津和野定食(2300円)。

 

 きゃらぶきを混ぜたご飯、鯉こく、こんにゃくの刺身です。

 きゃらぶきご飯が、意外とおいしかった。

 鯉こくも、臭みがなくて、おいしかったです。

 僕は、あゆ定食(2400円)。

 

 ふつうに、おいしかったです。☆1.4

 あとお土産で、いなりも買いました。

 

 

 これも、ふつうにおいしい。色は、結構どぎついけど。☆1.4

 今回、食べきれなかった名物もあるので、それは次の機会に挑戦します。

 

 それにしても、あんな山奥の小さな町が、森鴎外の故郷とは、なんだか驚き。

 というか、昔の日本には、地方にも活力というか地力があったんだろうな~。

 それがどうして今は、都会と地方でこんなに差が生まれてしまったんだろう。

 田舎の学問より京の昼寝、という言葉もあるくらいだから、昔から都会をよしとする考え方はあったのだろうけど。

 一方的に地方が没落している、という感じかな?


うまい、コナミ@アルパーク

2011年09月21日 | きょう、なに食べた

 引っ越しの荷ほどきもひと段落。

 で、おややっと思ったのですが、娘の抱っこひもが見当たらない。

 まあ、仕方ないか。どこかに紛れてしまったか。

 ということで広島市にあるアルパークにいきました。

 アルパークは、岩国の人が気合をいれて買い物をするときに、行くショッピングセンターとのこと。

 赤ちゃんほんぽも入っています。試着を繰り返し、店員さんに聞き、抱っこひもをみていた女性にも声をかけ、最終的にERGOの抱っこひもを買いました。

 で、お昼はアルパーク2階のお店で。

 

 妻はオムライスとハンバーグ。

 

 僕はピラフの卵とじとエビフライ。

 で、このオムライスピラフが、うまい。和風のだしとパルメザンチーズがぴったり。

 

 オムライフ部分をアップにすると、こうです!!

 本当においしかったです。

 ☆2.5


さすがの広島風お好み焼き@そば玉や

2011年09月20日 | きょう、なに食べた

 岩国が広島に近いんだな~と感じたのは、お好み焼き。

 広島風が多いし、うまい。

 で、写真は自宅近くにある「そば玉や」。

 

 お持ち帰りもOK。5カ月になったばかりの娘を連れて家族3人で行ったのだけど、座敷に通してくれて、お店の人の対応もとってもよかった。

 僕や妻がお好み焼きを夢中で食べている間、娘をあやしてくれたり、、、。

 写真はそば肉玉(787円)。

 

 大盛り上等の僕ですが、ここは普通盛りでも十分。

 ボリュームたっぷりです。

 子どものころ、岡山にいたことがあるので、お好み焼きといえば広島風。

 いや~、岩国って、ほんとうに広島文化圏なんですね。食文化が。

 ちなみに、☆2.6 


宮島丼@宮島口

2011年09月20日 | きょう、なに食べた

 娘がぐずっていけなかった厳島神社。

 実は、翌日もお休みをいただいたので、懲りずに行ってきました。

 海を渡る前に食べたのは、フェリー乗り場の近くにあった店のあなご丼。

 

 あなごと牡蠣が乗っている宮島丼(1580円)。

 ここのあなごは、うな丼のような甘いタレで味付けしていました。

 牡蠣は、あまり工夫なし。あなごの量も少ない。う~ん、☆1.0

 ちなみに、今回は家族3人で無事に厳島神社に行きました。

 お宮は思っていたより小ぢんまりとしてて、それが意外でした。


あなご丼、まじうまっ!! うえの@宮島口

2011年09月20日 | きょう、なに食べた

 平日にお休みをいただいので、家族3人で宮島へ。

 なんといってもお目当ては、宮島口にあるあなご丼の老舗「うえの」。

 平日の午後2時ごろたどり着いたのでしたが、店には行列が。。。

 

 30分待ちと店員さんにいわれたものの、ここはじっとがまんの3人でした。

 写真は、あなごの白焼き(1050円)と、あなごめし特上(1890円)。

 

 

 うめかった~。

 やはり、うなぎと比べると、非常にさっぱりしている。

 で、このお店の味付けは、醤油が中心。なんだか、普通の焼き魚を食べているような気分になりました。

 タレの雰囲気は、伊豆栄のうなぎに通じるところがあるかも。

 ご飯は、あなごの風味がたっぷりの汁で炊きこんでありました。

 こっちは、文句なしでうまい。

 ☆2.7ぐらいです。また、食べにいこ~。休日よりはすいているだろう、平日に。

 ちなみに、あまりにも待ち時間が長かったせいか、娘がぐずりだしたので、厳島神社は断念。自宅に戻りました。


タージ@インドカレー

2011年09月20日 | きょう、なに食べた

 小さな地方都市のわりには、岩国にはインドカレー屋さんが多い。

 写真は、国道2号沿いにある「タージ」のランチ(840円)。

 

 ボリュームもあったし、安かったけど、味はまあ、普通かな~。

 ☆1.5

 ちなみに、ちょっと元気のないアーケードのなかには、インドカレー屋さんが向かい合って競っている。

 その2店の紹介は、近日中に。


むむむ、、いろり山賊玖珂店

2011年09月20日 | きょう、なに食べた

 つい先日、全国テレビで紹介されていた有名店「いろり山賊」にいきました。

 「1時間待ちはあたりまえ」という話を聞いて、すこし時間をずらしたのがよかったのか、すっと席に座れました。

 

 店内は、なかなか雰囲気がある。

 で、注文したのは山賊焼(580円)と山賊むすび(550円)。

 

  

 結論から言うと、どっちもいまいち。

 山賊焼は、身がぱさぱさ。醤油と砂糖とみりんが中心のタレはくどい。

 山賊むすびは具が貧弱。

 以前、自転車旅行をしていて小樽の「なると」という店で鶏のから揚げを食べて感動したのだけど、鶏ならはるかにそっちがおいしい。奄美の鶏飯だって、鶏の食べ方としては断然うえだ。というより、山賊は、カーネルおじさんにも負けているような気がする。

 ちょっと残念。もう一度行って、こんどは牛肉でも食べてみようか。

 そしたら、ちょっとは見方が変わるかも。

 いずれにしても、むむむ、☆1.2ぐらいかな~。


西京げんや@山口

2011年09月20日 | きょう、なに食べた

 所用があって、山口市へ。

 おなかが減ったので、途中でみかけたうなぎ屋に立ち寄りました。

 メニューをみると、うな重(二段)で1890円。こいつは、安かった。

 それでうな重を注文したのだけど、なんと、炭じゃなくてガスコンロで焼いていて、びっくり。

 そうした焼き方に問題があるのか、食べていてうなぎの焦げが気になりました。

 ただ、安い。それは間違いない。家族で財布を気にせず食べられるうなぎ、という意味なら、いい仕事です。

 ちなみに私が幼いころは、かば焼きといえばサンマのかば焼きの缶詰のことを意味していた。

 うなぎのかば焼きを初めて食べたのは、高校ぐらいになってからだろうか。

 昔は、日本も貧しかったんだよな~。

 いずれにしても、☆1.5


イクメン&カジダン@岩国

2011年09月20日 | きょう、なに食べた

 朝(休日などは、昼間のこともあるけど)、城山まで自転車+ハイキングのバイアスロンを楽しんで、仕事をこなしてから、育児と飯づくり。

 野菜(ホウレンソウなんかが、ここのところ高いんだよね)や魚(最近は、サンマが多いけど、翌日、台所に残るにおいが強いから、食べるのは燃えるごみの前日がベターだな)、肉などを買い出し、夕方、5カ月になった娘を風呂に入れる。

 その間に妻はご飯を炊く。で、娘と僕が風呂から上がり、妻が授乳している間に、ささっと晩飯のおかずを作る。

 ちなみに、今晩の献立は。

 ご飯、サンマの塩焼き、ひじき(作り置き)、筑前煮(同)、小松菜と塩豚の四川風炒め。当然ながら、作り置きをしたのは、僕。なかなかのもんでしょう。

 とにかく、育児に協力する。家事も、いままで以上にがんばる(といっても、食事系が中心ですが)。

 仕事もさることながら、それが岩国での大きな目標です。

 城山に登ったら、瀬戸内海に虹が出ていた。

 なかなか、いい長めです。よかったな~。


城山ウオーキング

2011年09月20日 | きょう、なに食べた

 福岡にいるときはせっせと夜にジョギングをしていたのだけど、岩国は夜はまっくらで、ちょっと怖い。

 というか、車にひかれそう。

 ちょうど、生活習慣をあらためるいい機会なので、早起きをして運動することに決めました。

 なんと、起床は6時前。

 錦帯橋近くにある紅葉谷まで、自転車をこいで、そこから岩国城まで登る。

 城にハイタッチをして、小走りで坂を下り、家に自転車で戻る。

 

 写真は、錦帯橋に向かう途中で寄り道した楠並木。

 江戸時代に植えられたそうで、立派な楠でした。


引っ越しました!

2011年09月20日 | きょう、なに食べた

 福岡から山口県岩国市に引っ越しました。

 荷入れの前日、ホテルの窓のカーテンをあけると、城山が夕日できれいでした。

 

 暗くてよくわからないかもしれないけれど、手前に錦帯橋が写っています。

 以下、ホテルでの夕食です。

 

 葉山葵漬け。ホタルイカがおいしかったです。

 

 川千鳥豆腐。

 

 鮃のうすづくり。

 

 豚の角煮。

 

 鮎杉板焼き。

 

 鰻の柳川鍋。

 

 ヒレカツ。

 

 五島風うどん。

 

 釜飯。

 

 デザート。いや、どれもこれもおいしかったです。

 岩国で、どうして五島(長崎)風のうどんなのかな~と思って仲居さんにたずねたら、ホテルのおかみさんが五島出身とのこと。

 そうそう、ホテルは岩国国際観光ホテルです。

 4カ月の娘がいたのですが、ホテルの従業員の方はみな親切。

 しかも、外出するときに名前をいうまえに、「○○さんですね」と、覚えてくれている。

 プロだな~。