公開メモ DXM 1977 ヒストリエ

切り取りダイジェストは再掲。新記事はたまに再開。裏表紙書きは過去記事の余白リサイクル。

沈黙2

2013-08-26 21:53:26 | 今読んでる本
語り得ないものを語る人々は死を友としなければならない。洗礼者ヨハネが求めた「悔い改め」を理解できるものは現代にもいない。洗礼者ヨハネが求めた「悔い改め」は法と理性による精神の構築、在り方の否定であって、現代の誰もが理解する道徳、良心とは全く異なっている。 . . . 本文を読む
コメント

沈黙1

2013-08-26 15:39:46 | 今読んでる本
「語りえぬものについては沈黙しなければならない 」ヴィトゲンシュタイン『論理哲学論考』(1922年) . . . 本文を読む
コメント

自力救済と日本人

2013-08-24 09:29:18 | 日本人
日本人の自力救済は封印されていない、封印は、能力が失われたと国民が思い込んでいる幻想にすぎない。自力救済は国民の自由意志である。勇気ある政治的代表者が混乱を恐れずに執行すべき自力救済が復権する。 . . . 本文を読む
コメント

コンサル事業者

2013-08-22 18:09:36 | ドラッカー
今日4000本の日米通算安打を達成したイチローは、「どんなプロも同じだろうと思うが、うまくいかなかったことをよく記憶して覚えているわけです。」という言葉をよく考えてみると、本当のプロにアドバイスは必要なのかと考える。 . . . 本文を読む
コメント

老化日記11

2013-08-22 14:35:00 | 健康など
風邪をひく、藤圭子が自殺したらしい。 . . . 本文を読む
コメント

理性の社会面

2013-08-20 20:11:58 | 今読んでる本
理性は疑問を小さくする道具である。 . . . 本文を読む
コメント

この歳になって君付けで呼ばれると何故か嬉しい

2013-08-20 10:07:32 | 俳句など
同郷の便り懐かし彼岸前 . . . 本文を読む
コメント

嫌な予感のある日

2013-08-19 14:23:56 | 今読んでる本
先週の土曜日がそんな日だった。外に出るときのドアーが空気を押し返す重さに何か別の何者かが加わっていた、そういう感じなのだ。結局、幸いなことに私にも縁者にも何事もない日だった。 . . . 本文を読む
コメント

こういう人になりたい

2013-08-17 13:57:33 | 日本人
この人、岡潔。ネクタイと革靴が嫌いで、ゴム長をはいていた。日本人は宇宙からきたとまじめに語り、2001年にアマテラスが生まれると予言したひとでもある。愛子さまは予言通りなら21世紀に再来したアマテラスとなる。 . . . 本文を読む
コメント

真我

2013-08-17 12:22:31 | 今読んでる本
「あるがままに ラマナ・マハルシの教え」 . . . 本文を読む
コメント

エリザベス・ギルバートがここに述べていることは

2013-08-15 08:18:10 | 今読んでる本
こういう人々には精神の危機という不安がある。私には無い。無から創造された私達は、無でしかないとわかっているからだ。しかしここでエリザベス・ギルバートが言っている処方箋は、真我と小我を区別するという仏教や古代の哲学の考え方と変わりないことだと理解できるだろう。 . . . 本文を読む
コメント

古卒塔婆に蛙

2013-08-10 15:37:09 | 俳句など
古卒塔婆に蛙 . . . 本文を読む
コメント

草枕

2013-08-09 08:02:04 | 俳句など
読んでみるかな 草枕 . . . 本文を読む
コメント

答えは見えていたが

2013-08-06 07:41:51 | 今読んでる本
過去は一瞬、それに比べれば今日はよほど長い。 . . . 本文を読む
コメント

イノベーション政策の罠

2013-08-03 09:55:38 | ドラッカー
強国の条件は、イノベーションの役者たちが集まる社会の仕組み自体が世界のスターでなければならない。それは文化的なものでもあるし、経済的なものでもある。しかし大きく環境が変われば、環境変化に素早く対応した仕組みが強国の条件になる。 . . . 本文を読む
コメント